エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ダークモードのときは通常の画像ではなく、それように最適化した画像を使いたい場面があるでしょう。特... ダークモードのときは通常の画像ではなく、それように最適化した画像を使いたい場面があるでしょう。特にアイコンなどは黒ベースのものに対して文字色などに合わせて白ベースのものにしたいことがあります。そんなときの出し分け方法です。JavaScriptなど使わずネイティブの機能でHTML・CSSの画像の出し分けができます。 サンプルはこちら <img>タグの場合 <img>タグで読み込む場合は<picture>タグと<source>を組み合わせることで実現できます。 <picture> <!-- ダークモード用 --> <source srcset="hoge-dark.jpg" media="(prefers-color-scheme: dark)" /> <!-- ライトモード用 --> <source srcset="hoge.jpg" /> <img src="hoge.jpg" alt="