エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
GCPのApp Engine(GAE)とCloud CDNを合わせて使う方法について、ググってもあまり解説が見つからなかっ... GCPのApp Engine(GAE)とCloud CDNを合わせて使う方法について、ググってもあまり解説が見つからなかったのでまとめておきます。 GAEとCloud CDNを合わせて使うメリット GAEにはエッジキャッシュがデフォルトで備わっています。レスポンスのヘッダーでCache-Control: public, max-age=86400などと指定するだけでレスポンスがGoogleのエッジサーバにキャッシュされます。 残念ながら、このエッジキャッシュについて公式ドキュメントがほとんど見つかりません。 GAEのエッジキャッシュが使えるならCloud CDNは不要では? GAEのエッジキャッシュは気軽に使えて楽なのですが、キャッシュを明示的に削除することができないという難点があります。アプリの新しいバージョンをデプロイしてもしばらくは古いキャッシュが表示され続けてしまったりするので、本