[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1227users がブックマーク コメント 103

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

プログラマによるプログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2021年版

1227 users www.publickey1.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント103

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kako-jun
コーディングがゾーンに入ったら、逆転裁判みたいにBGMを変えて盛り上げてほしいな

その他
StupidEqBrave
仕事の集中力を高めようとするあまり、仕事そっちのけでリモート環境改善しちゃう病

その他
nmcli
せっかくプログラミングとBGMを掛け合わせた話をしてるので、だったら時計や天気みたいなパラメータをリアルタイムにMIDI信号に変換してBGMにするみたいなのできないかな―など妄想してみたり。

その他
misarine3
特撮ヒーロープレイリストをかけるのが一番捗る民

その他
uniom
musicForProgramingオススメ https://musicforprogramming.net あと、電子音楽好きにはOneohrtrix Point Never、Boards of Canadaとか。

その他
flirt774
昔、ずっと雨音を流してくれるBGM聞いてたけど、毎日雨音だと憂鬱になった。集中したら勝手に消えるので、出来るだけ楽しいものの方が良いと思ってる

その他
versatile
だいたいテクノ聴きながらやってる。rez とか sharmanix とか

その他
ginpei
LoFi HipHopとかそれ系。ポモドーロ時間になってるBGM欲しいと思ってたけどあるんだな。ここにはないけど検索すると45/15だけじゃなくて25/5もある。

その他
ogawa0071
"LoFiサウンドの調達方法さえなんとかなれば、24時間365日のライブ配信を実現するためのシステム構築はなんとなく面白そうな気がします。"

その他
gorokumi
ClubhouseのLoFiはたしかに心地よい。 あとは激しく無いJazzもよく流す。主張のある曲は気が散るので

その他
mohri
チルアウトさせるような音楽が勉強やコーディングに向いてるというの、人間の集中力について考えちゃうな。上げるんじゃなくてフラットなその状態をただ持続させるというかんじだろうか。締め切り直前には向かなそう

その他
yamato_24
LoFiチャンネルまとめ/プレミアムに登録したことだしバックグラウンド再生で流してみよう

その他
lizy
LoFiだとDigitally ImportedのLoFi Hip-Hopチャンネルをたまに聞く

その他
inajob
この前聞きながら作業したらいい感じだった。

その他
ludwig125
バロック音楽最高

その他
text-sakura-ne-jp
作業用BGM動画。ゆったりとしたリズムの音楽を長時間楽しみたい時に。ぐでたま公式チャンネルでもBGM動画が配信中。

その他
neet_modi_ki
Lofi Hiphopのことか。たしかになあ。

その他
konosumi
落ち着きます。適度に集中できそう。

その他
yuuAn
会社で BGM 流すことになって、人によって集中できる音楽のジャンルが違うことを知った。

その他
otation
「集中できないし曲かけるか」数分後→「うるせーな。集中力切れるやろ」ポチ なぜなのか

その他
knjname
色々あって参考になる / ただここ一番で集中したい時は曲を流しているMBPを閉じて音楽を終わらせちゃうね

その他
tanakaBox
https://www.radiotunes.com/

その他
NacK
競馬おじさんなので中央競馬の調教BGMとパドックBGMがベスト

その他
shinji
私は集中するときは無音。

その他
noukomakuta
音楽は気が散るので川の音とか滝の音が好き

その他
sho
たまにBGMにしてる。

その他
hennamanao
アップルウォッチの脈拍と連動して変わる BGM とかあったら面白そうだね。自分は BGM ないのが好きだけど。

その他
ultimatebreak
ノイキャンヘッドホンつけて無音空間作業が最高なんだが耳が蒸れて敵わん

その他
peanutsjamjam
あとで聴く

その他
ASbuppa
Mr. Robotのbgmは本当におすすめ。

その他
Cherenkov
Amazon music HDに入ってノイキャンヘッドホンでBest of 宇多田ヒカル聴いてると集中できるよ

その他
MtAsuka
仕事中のBGMはいろいろ聴いてみたけど、スムーズジャズが一番ということで落ち着いた。あまり退屈ではなくそこそこカッコいいけど何の引っ掛かりもなく流れて行ってくれる感じ。Jeff LorberとかFour80Eastとか超おすすめ。

その他
carrier_pigeon
ファミレスとか喫茶店の雑音が好き。たまにマックで隣の女子大生が言ってたんだけど状態になって会話に気を取られることもあるけど。ルノアールは興味深い会話が多くて困る。

その他
noir_k
LoFiというのか。勉強になった。

その他
yaboot
RailCowGirlもおすすめ! https://www.youtube.com/user/HinduCowGirl

その他
thirteen1129
大変助かります

その他
fossilcat
個人的に歌が入ってるとノッてしまうので、インストゥルメンタルがいいなと思っている。映画のサントラとか結構悪くない。

その他
eartht
90年代の格闘ゲームとPCエンジンCD-ROM2をいまだに聴いてる。エメラルドドラゴンとかムービーシーンの音声だけ聴けてオススメ(誰に

その他
atsushieno
習慣的に聴いてるやつを流してるので、そもそも「こういうのがプログラミングに向いている」みたいなのを期待しなくなるんだよな。この中で自分の習慣と合ってるのはジャズくらい。あとこれすき https://youtu.be/xOA0T8ZjpFQ

その他
agektmr
好きな音楽はそちらに気が取られる。歌詞があると聴き入ってしまう。集中したら音楽は頭に入ってこない。無音は眠くなる。僕はホワイトノイズか低周波のサイン波を聴いてます。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「プログラマによる...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

プログラマによるプログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2021年版

プログラマによるプログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2... プログラマによるプログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2021年版 在宅で仕事や勉強をしている時間が増えてくると、ずっと無音だと寂しい気がして、できればあまり気にならないBGMや環境音があるといいなあ、と思ったことはありませんか? 最近流行しているYouTubeでの24時間365日ライブ配信のLoFiチャンネルにはそうしたニーズに応えてか、プログラマがプログラミングのためのBGMを配信しているものもあります。 YouTubeの再生には動画広告が付き物ですが、ライブ配信では最初に広告が再生されると、あとは広告なしでずっと配信が続くため(少なくとも記事執筆時点では)、BGMとして使うのにぴったりです。 この記事ではそうしたYouTubeの配信を中心に、仕事や勉強のBGMとして使えそうなサービスを紹介していきましょう。 いわゆるLoFiチャンネルと

ブックマークしたユーザー

  • renos2025年07月08日 renos
  • amicus_aganes2025年07月08日 amicus_aganes
  • ioritorei2025年05月24日 ioritorei
  • alaggin2025年04月16日 alaggin
  • hocopi2024年04月19日 hocopi
  • dom2h2024年04月06日 dom2h
  • hidekiisobe92023年06月15日 hidekiisobe9
  • tnktshyk2023年06月13日 tnktshyk
  • cloudff62023年06月12日 cloudff6
  • techtech05212023年04月28日 techtech0521
  • sinonobu02023年01月01日 sinonobu0
  • shirasugohan01412022年02月04日 shirasugohan0141
  • terazzo2021年09月23日 terazzo
  • mohri2021年09月23日 mohri
  • mi__casa2021年08月10日 mi__casa
  • hush_in2021年08月08日 hush_in
  • isdh2021年07月27日 isdh
  • miki_bene2021年07月24日 miki_bene
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /