[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

281users がブックマーク コメント 112

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ランナーの少し前にバーチャルキャラクターを走らせたらどうなる? 東大と豊技大が検証

281 users www.itmedia.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント112

  • 注目コメント
  • 新着コメント
pptppc2
早く二次元キャラクターが時々振り返って励ましてくれるみたいな要素を取り入れて商品化するんだ間に合わなくなっても知らんぞーッ!マジでやりようによってはリングフィットぐらいオタクに運動させられそう。

その他
srgy
レースゲームでよくあるゴーストだ https://ja.wikipedia.org/?curid=919575

その他
nakex1
ランナーの走りにあえて連動させずにペースメーカーにすることもできそう。

その他
politru
これめっちゃ良くない???MRとかARのすごい期待している分野なんだけど。VRで運動やってる部屋に入って、みんなで一緒に動くのに凄く楽しさを感じた。だから上手く他人と連携できない人もスポーツ好きになると思う

その他
sny22015
ゼノン「スマートグラスをつけたアキレスの前にカメの映像を映してくれ」

その他
zheyang
これが自分の隣で一緒に仕事してくれる美少女になるわけだ。仕事だけでなく、食事も旅行も散歩も釣りも、死ぬときもいつも一緒。

その他
tokuninac
推しのおしりを追いかけるやつかと思ったら違った

その他
call_me_nots
マリカーだ!→"プレッシャーを与えず楽しみを与え、頑張った感や心身の負担を増加させないことを示唆した"

その他
mozuyanniarazu
そら効果あるやろなあ。普段走る時も、自分よりちょい早い人が前にいるときは気分が違う。

その他
o_mega
zwift( https://www.zwift.com/ja )が近そうだ。バーチャルでもワイワイ感が出ると、付いてくか〜って気持ちになるし、ペースメイカーにしようみたいな気持ちが生まれる

その他
mn36555023
とりあえず

その他
nilab
"東京大学と豊橋技術科学大学の研究チームは、自分の前にバーチャルキャラクターを走らせるとランナーはどう感じるかを検証した論文を発表した"

その他
sawarabi0130
ペースメーカーとしてAIで最適化したら、ランナーの記録を最大限に伸ばせるんじゃないだろうか。

その他
whirl
ゴースト機能あるとタイムアタックのモチベあがるからなあ

その他
SasakiTakahiro
孤独なジョギングよりも楽しませてくれる。

その他
filinion
レースゲームだよな。一人でプレイしていてもライバル車がいるかいないかで全然違うという。

その他
anegishi
ゲームっぽくて面白い。これを行った状態で良い記録が出たら正式記録とするかどうかは議論になりそう。

その他
dubdisco1966
マラソンでペースメーカーの人を走らせるのあるんじゃないの?何を今更。自転車でもあるやん。。バーチャルだからどうだって話でもないでしょ。日本の大学って結果が解りきってることを「研究してます!」言うよね。

その他
wktk_msum
サッカーで遠隔地にいる敵をバーチャル化して対戦する未来が訪れないだろうか。世界中のクラブがグローバルで戦える/フィジカルコンタクトのあるスポーツはまだまだ厳しそうだけど将来が楽しみや

その他
levele
たけしのスポーツ大将のカール君ではないのか

その他
verda
仮想ペースメーカー ただ一定速度で走ってくれるわけでないならペース崩してどんどん速く走っちゃいそうだな

その他
misarine3
一緒に走る友達なんていらんかったんや!

その他
hosi10
マリカーのゴーストを真っ先に思い浮かべたw

その他
wildhog
1kmインターバルでARコーチに勝ったら1枚ずつ脱いでいく仕様なら追い込めそう(負けたら俺が脱ぐ)

その他
enjoymoon2
手足だけのジョイメカファイト感。

その他
tienoti
スマートグラスに自分のステータスとして心拍数とか速度を確認しながら走れるようになったら、現状の競技ルール上だとどこまでが許されるのかな?

その他
quality1
自分より少しできるけど一緒に仕事してくれる人いたら生産性めちゃくちゃあがるだろうなあ

その他
isobe-michael
車のフロントウインドウにバーチャルな車を写して安全運転で走らせることで事故を減らせそう。

その他
natu3kan
仮想ペースメーカーやラビットとして使うのもアリだが。ゴーストカーならぬゴーストランナーとして自分の過去のペースを再現したり、もしくは実力の少し上のゴーストと並走させると、目に見えて強さを実感しやすそう

その他
number917
陸連がケチつけるまでのカウントダウン開始かな

その他
hiroomi
ペースメーカーの代わりになりそうね。

その他
youichirou
バーチャルカール君?

その他
blackleopard
虐殺器官を思い出した。

その他
minaminoani
横をカールくんが走り抜けて欲しい。

その他
mugi-yama
私追いつけそうで追いつけないランナーが前にいたらめっちゃイライラするからきっとダメだわ(気が短い)

その他
hayashikousun
負けるのが嫌だからゴール直前で失速して追い抜けるようにして欲しい。これがあればマラソンや駅伝で先導の白バイが要らなくなるかも。道を教えてくれるし。

その他
tiri_gami
運動部できつすぎる時はセルフでこれ見えてるつもりで走って気持ち保ってたな...と思い出した

その他
stack00
自分の動きを後ろから見れたらいいなぁ。フォームや癖が分かりやすい。動画取ったらいいんだけども。

その他
peppers_white
バーチャルキャラクター化したフレンドと走れるようになったら良さそうだね

その他
ripple_zzz
なるほど...

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ランナーの少し前...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ランナーの少し前にバーチャルキャラクターを走らせたらどうなる? 東大と豊技大が検証

Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰... Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 個人で運動するよりも、他者との運動の方がモチベーションが向上する可能性がある。またグループで登山する状況では、能力の低いメンバーが休憩すると同時に、能力の高いメンバーも休憩しなければならないため、能力の低いメンバーがより頑張ろうという気になる傾向がある。自分より少し優れたメンバーと結合的に運動すると高い効果が得られるのだ。 今回はジョギングを対象に、スマートグラスに表示された少し前を走るバーチャルキャラクターを提示した際の評価を行う。今回使用するスマートグラス(EPSON MOVERIO ×ばつ720画素、重量69g)は、走行中の負担を小さくするために軽量なものを採用

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年05月11日 techtech0521
  • sudo_vi2023年02月26日 sudo_vi
  • mn365550232022年04月29日 mn36555023
  • teruyastar2022年04月17日 teruyastar
  • k_wizard2022年03月26日 k_wizard
  • J1382022年03月22日 J138
  • nilab2022年03月19日 nilab
  • heavenward2022年03月19日 heavenward
  • tatatayou2022年03月19日 tatatayou
  • whitz2022年03月19日 whitz
  • ymtk08152022年03月19日 ymtk0815
  • sawarabi01302022年03月19日 sawarabi0130
  • whirl2022年03月19日 whirl
  • miyagaa-382022年03月19日 miyagaa-38
  • SasakiTakahiro2022年03月19日 SasakiTakahiro
  • tsutsumi1542022年03月19日 tsutsumi154
  • filinion2022年03月19日 filinion
  • jt_noSke2022年03月19日 jt_noSke
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /