[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

281users がブックマーク コメント 89

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

米Sony、穴が空いた完全ワイヤレスイヤフォン「LinkBuds」発表 音声ARで米Nianticと協業へ

281 users www.itmedia.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント89

  • 注目コメント
  • 新着コメント
zkangaroo
やった。以前これを使ってたけど生産終了になったので待ってた。 https://www.sony.jp/xperia-smart-products/products/XEA20/ /周りの音を取り込むことが目的なのでノイキャンは無いよ。あと音漏れもするので混雑した電車では使えない

その他
tyhe
記事読むとノイズキャンセリング未搭載でマイク側のノイズリダクションの事を言ってるっぽく見えるけど。皆は何を見てノイズキャンセリングと言っているんだろう。

その他
nekojushoku
勘違いしてる人がいますが、空間オーディオはAppleの後追いじゃなくてソニーが僅かに先です。

その他
TakamoriTarou
これ、技術系統からしてもXperia Ear シリーズの正統なる後継者だよね。Xperia Ear も解放タイプでジャイロセンサ(てか加速度計)が入ってて操作できた。待ってました。でも耳に挟むタイプのほうがいいんだけども。

その他
gmym
"【訂正:2022年2月16日11時00分更新(注記)誤解を招く表現を改めました】" ブコメから察するに「周囲のノイズを低減するノイズキャンセリング機能」→「通話時の雑音を低減するノイズ抑制機能」?聴取時のノイキャンは無い?

その他
mobile_neko
これは久々にソニーっぽく気になる製品だ。穴あきでのノイズキャンセルってどの程度の効果があるのかは疑問だけど、こう言う新しい試みはワクワクする/ノイズキャンセルはないのね

その他
xalade
自分にはカナル型が全く合わないので気になる

その他
exadit
Ear DUOの電池がヘタってきたのではよ......!

その他
modal_soul
"通話時の雑音を低減するノイズ抑制機能"とあるからノイズキャンセルではなさそう?/ノイズ抑制は、マイク側の機能っぽいね

その他
minboo
AfterShokzに対抗してかな。AfterShokzは頭が締め付けられる感じがしてイヤな人、このSonyののように耳にずっと何かが入ってて痛くなるのがイヤな人、いろいろいるので選べるのはいいですね。

その他
Seiji-Amasawa
#ss954

その他
napsucks
ノイキャンはいわゆるcVcノイズキャンセリングのことかな。

その他
yogasa
ソニーはソニーでもソニーアメリカの子会社のソニー

その他
daybeforeyesterday
うーむ

その他
udongerge
穴が空いていて、紐を通すと無くしにくい、とかそういう話ではなかった。

その他
dacho_rider
Nianticが一枚かんでるということは...

その他
adsty
ドーナツ状のスピーカー部と半球状の本体をつないだイヤフォン。

その他
hagane765
おっ

その他
homarara
イヤホンは難聴が怖くてなあ。飲み込んで腹の中で鳴ってくれるスピーカーとかないかな。身体で振動を感じたいんや。

その他
bean_hero
遮音用に穴を塞ぐ別売りプラグとか出てきそうだな

その他
topiyama
Xperia Ear Duo の後継ですよね。骨伝導タイプの対抗馬(こめかみの締め付けが苦手、耳の圧迫は平気なのでこういう方が好き)

その他
kou-qana
ダイソンの扇風機みたい

その他
Ingunial
つけたまま耳掃除できるやつじゃん!

その他
aosiro
聴きながら耳ホジホジできる / ニュースで装着姿見たけどホジホジできないね

その他
luege_traum
この形状でノイキャンついてたら意味わからな過ぎてビビるわ。

その他
neogratche
こういうのすぐ無くしそうだしASMR聞きながら寝るのに全く適してないからなぁ

その他
nymc
音漏れ具合が気になる。可動式の蓋がついてれば良いのになあ

その他
minboo
minboo AfterShokzに対抗してかな。AfterShokzは頭が締め付けられる感じがしてイヤな人、このSonyののように耳にずっと何かが入ってて痛くなるのがイヤな人、いろいろいるので選べるのはいいですね。

2022年02月16日 リンク

その他
hechikan_poi
ear duoもambieもソニー絡んでなかったっけ?耳を塞がないイヤホンはほぼソニーなのでは

その他
soratansu
完全ワイヤレスフォンにも穴ってあるんだよな

その他
hatecafe
気になる。

その他
takuver4
音漏れはどのくらいだろう?

その他
yayoiori
ASMRを聴いたらどうなるのか気になる

その他
seki_syo
おそらく、ブコメで散見されるノイキャンは、ANC(アクティブノイキャン)で、それは未搭載。通話時にマイクに雑音が入るのを抑制するノイキャンと取り違えてる見たい。

その他
rizenback000
面白い。頭がいい。

その他
levele
散歩やスポーツ用に周りの音聞こえるのか気になる

その他
Panthera_uncia
落ちそうな予感しかしない

その他
maharada
ARはどうでもいいが仕事的には外音取り込みが効きそうなのは良い

その他
nanapapa00
SONYのスタイリッシュ感が出てると思う。 立体音響技術を体感してみたいね。

その他
hatact
開放型やNCイヤホンを使ったことのない的外れなブコメが多い(NCやら音漏れやら)。NCなんて矛盾しているし、高度難聴でなければこの近距離でひどく漏れるはずない。とりあえず注文した。失敗しても尖った製品は歓迎。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「米Sony、穴が空い...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

米Sony、穴が空いた完全ワイヤレスイヤフォン「LinkBuds」発表 音声ARで米Nianticと協業へ

操作方法も独特だ。ジャイロセンサーを搭載しており、イヤフォン体ではなく耳の周囲を軽く叩くことで... 操作方法も独特だ。ジャイロセンサーを搭載しており、イヤフォン体ではなく耳の周囲を軽く叩くことで反応する。 駆動時間はイヤフォン内蔵バッテリーで最長5時間半。充電ケースを併用すると最長17時間半まで延ばせる。急速充電機能も備えた。 立体音響技術にも対応した。SonyはLinkBudsユーザーに新しい体験を提供するとして、Microsoft音楽配信のSpotify、「Pokemon GO」(ポケモン GO)で知られるNianticとの協業を発表。このうちNianticとの協業はAR位置情報ゲームの「Ingress」に関するもので、詳細は年内に発表するとしている。 米Nianticの副社長で日法人の代表を務める村井説人さんは「ソニーの音声技術とNianticの持つAR技術が連携することで、これまでの視覚的なARだけでは作れなかった新しいAR体験の提供が可能になる。現実世界の中により没入感のあ

ブックマークしたユーザー

  • Seiji-Amasawa2022年02月25日 Seiji-Amasawa
  • mesotaro2022年02月20日 mesotaro
  • hotmilkcocoa2022年02月18日 hotmilkcocoa
  • enonoki2022年02月17日 enonoki
  • Machautumn2022年02月17日 Machautumn
  • sskoji2022年02月17日 sskoji
  • neunzehn2022年02月17日 neunzehn
  • animist2022年02月17日 animist
  • napsucks2022年02月17日 napsucks
  • yogasa2022年02月17日 yogasa
  • whitz2022年02月17日 whitz
  • takeshi-chang2022年02月17日 takeshi-chang
  • dederon2022年02月17日 dederon
  • shion2142022年02月17日 shion214
  • Hiro_Matsuno2022年02月17日 Hiro_Matsuno
  • daybeforeyesterday2022年02月17日 daybeforeyesterday
  • pikosounds2022年02月17日 pikosounds
  • tsu-kun2022年02月17日 tsu-kun
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /