エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、AIチームの友松です。本日はレポーティング作業の運用効率化のためにスプレッドシートとBig... こんにちは、AIチームの友松です。本日はレポーティング作業の運用効率化のためにスプレッドシートとBigQueryの連携を行ったので、それについてブログを書こうと思います。 AI Shiftでは普段、レポーティングのためのデータの可視化にはTableauを使用しています。Tableauは毎日更新が必要なレポートを作るのに最適なツールであると考えています。 一方で、今回必要だった要件として、スプレッドシート上でデータが毎日更新されて、さらにデータを1行ずつ確認して各行にメモを残す必要があるという要件だったので、調査を行いました。 BigQueryとGoogle Spread Sheetが連携できるようになったのは知っていたのですが、まだ試せていなかったのでこれを機に利用してみたら非常に便利だったのでメモを残したいと思います 想定しているケースは以下になります エンジニアじゃないメンバーがデータ