[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • テクノロジー
  • 『メタバースの失敗はセカンドライフの失敗を元に学べ』とか言う人はだいたいエアプなのでSL歴16年目の私が教えます - urakatahero"B"log

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

446users がブックマーク コメント 124

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

『メタバースの失敗はセカンドライフの失敗を元に学べ』とか言う人はだいたいエアプなのでSL歴16年目の私が教えます - urakatahero"B"log

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント124

  • 注目コメント
  • 新着コメント
オーナーコメントを固定しています
urakatahero
オーナー コメントを頂いた方々に返信させて頂きました。https://urakatahero.hateblo.jp/entry/secondlife-comment-return01 https://urakatahero.hateblo.jp/entry/secondlife-comment-return02

その他
enemyoffreedom
20年以上続いているのは素直にすごいが、多分世間が期待したのは今の巨大SNSのようなインフラ・プラットフォーム化することだったのだろう

その他
gyampy
多くの人は、自由を与えられても目的を定める事が出来ない。これは真理かもな

その他
KoshianX
過疎って言ってもサービス継続し続けられる程度には成功してるんだな

その他
new3
良記事。SecondLifeは今でも同時接続数は常時3〜5.5万人いてざっくり今のVRChatの倍はいる。VRChatは年始に瞬間最大同時接続数は10万近くいくかもだけど、1月1日だけアクセスあっても(VR)SNSのサービス継続は難しいんよ。

その他
inatax
空いてる喫茶店は客にとっては居心地がいいかもしれないけど商売としては失敗だよね、みたいな話。20年続いてるだけでも成功と言えなくはないけどさ

その他
shoot_c_na
"セカンドライフで失敗した企業とセカンドライフに失敗した人が居るだけ"メタバースもその空気なんだよなぁ。出来ることにインフラが追いついてないのにごり押ししてるとことか...

その他
evans7
大谷翔平以外はプロ野球選手としては全員失敗みたいな価値観で生きてるアホって沢山いるからな。企業としてはサービス継続して利益出てるなら成功以外の何者でもないと思うが。

その他
peppers_white
セカンドライフについてはこれからが正念場だと思っています。競合が本格的に育ちつつあっていろいろな制限が厳しくてVR対応もなくてやっとスマホ対応、どうなるかなあ・・・

その他
otihateten3510
"目的がよくわからない┗そのうちわかればいい" これはさすがに無理だw VRChatの方が上位互換な気がするんだけど、あっちも一部の界隈にしかウケてないんだよね。人居なくていいじゃんも無理がある。

その他
rna
それ言ったらmixiもサービス続いてるけど... 成功してないからといって失敗してるとは限らないとは言えるけど。つかSL民、エゴサして「SL終わった」言ってる人に「終わってないよ!」って声かけてきて怖いんですけど...

その他
オーナーコメントを固定しています
urakatahero
オーナー urakatahero コメントを頂いた方々に返信させて頂きました。https://urakatahero.hateblo.jp/entry/secondlife-comment-return01 https://urakatahero.hateblo.jp/entry/secondlife-comment-return02

2023年12月20日 リンク

その他
wktk_msum
"多くの人は自由を与えられても目的を定める事が出来ない","ある種の不自由さがないと、自由を見いだせない事は現実にも多い"/良記事。残っててすごい

その他
yoko-hirom
『はてなブックマーク』も後2年続けば胸を張って成功と誇れるようになるのか。「はてブを腐す奴らははてブで失敗しただけだ」とか言って。

その他
nisisinjuku
仕事でSIM作って管理人してた頃が懐かしい。(収益はSIM閉めるまでトントンだったらしい)今も続いていると言う辺りコミュニケーションツールとして成功なのでは。人の家に上がるというのは言いえて妙ですね。

その他
yunotanoro
目が不自由な人が泥舟に乗ったら一緒に沈むしかないよ。

その他
sds-page
NFTゲーム名乗ってるのもちらっと覘いたけど土地に希少価値付けて土地売って稼ごうとしてるのがほとんど。物理的な制約がないはずのネットの世界でも土地から離れられないのか

その他
hageatama-
少なくも日本人には厳しそうだ / "日本人は少なくとも200人以上いる"

その他
gairasu
アニメが強い日本ではハードル上がる一方だよね。フルダイブ型MMORPGとまではいかなくても、様々なサービスがシームレスに繋がっていることを願っているので、期待を下回るうちは見向きもされない

その他
bk246
これまで何個かソシャゲやってきたけど、どれも数年でサービス終了してることを考えると20年継続できてるのは素晴らしいな

その他
shirontan
まだあるんだ......!

その他
mayumayu_nimolove
いや、何がダメとかはいいから何がウケるかで考えろよって話。何がダメなんて考察は何も生まないんだよ。馬鹿でもできる。結果が出てるからな。

その他
nicht-sein
20年続いているプロジェクトは成功と言っていいとは思うけど、癖の強いコンテンツってのは今も変わらない。MMOでもギルドに所属せずに延々ソロ狩をするような私とは無縁って感想

その他
sabro
今年のセカンドライフ内コミケに参加するくらいにはまだやってるが、正直楽しめるところへたどり着くまで努力が必要という時点で一般層には厳しい。仕方ないので個人でセカンドライフ、VRChatに代わるものを作ってます

その他
machida77
サービスが持続しているのはこの世界ですごいことだけど当初の過剰な持ち上げっぷりと未来予測から考えると世の中の多くの人にとって「思ってたのと違う」だろう。

その他
mellhine
「続いてるから失敗ではない」なら、「終了する直前までは成功してたが、その直後に失敗になる」ということになるな。

その他
pero_pero
環境としてはマイクラと同じだと思うけど、子供が参入できるくらい障壁が低いって結構大きいな

その他
oroshi
逆にX(Twitter)はめちゃめちゃ普及してユーザーは増えたしいまだ利用者は多いけど、万年赤字で現在進行系で運営に迷走してるけど「成功してる」と言っていいの?

その他
lifehackcat
メタバース関係ないわな。こういった記事もSecond Lifeをメイプルストーリーに入れ替えても大体成立する。結局、長年やってるMMO的なコミュニティが続いててゴールは無い!正解はお前だ!みたいなボヤっとした話よね。

その他
AFRO_Beet
なんなら一周回ってセカンドライフがメタバースの覇権を握る未来もある気がしてきた......!!

その他
north_god
代理店ウザかったよなあ

その他
chinpokomon_master
id:inatax いや20年続いてたら大成功なんだよお前商売のこと何一つとしてわかってないだろw

その他
sin4xe1
なんか売ってるらしいことまではわかった

その他
nemoba
Minecraft が世界で一番売れたゲームになったせいでsandboxを楽しめないのはユーザーのせいって文脈が弱く感じてしまう。

その他
fukken
メタバースを名乗ってる連中、NFTのことしか考えてない奴が9割を占めるからなぁ。決済システムだけで人が集まるわけがなかろうに。

その他
copyxxx
まあ、あえてやる必要ないな、というのはわかった

その他
arururururu
大体VRChatに置き換えて読んでも成立しそうだった。日本人の数ならVRChatのが多そうだなあ。ちなみにkawaii着せ替えゲーの極地として遊んでる。

その他
hinaloe
「自分のアバターを常に見てる人が多いので、自分のアバターが見えないVRを求める人は少ないように思います。」なるほどこれが認識の差かぁ、VRChatではみんな鏡の前に集まってる、理由の一部ははそれなのでry

その他
udongerge
思えばセカンドライフはごく初期にほぼキャラメイクだけやって放り出してしまったなあ。ちょっとした小物を作ろうとしてすぐにオブジェクト数がオーバーしてしまって残念だったが今はそんな事ないんだろうか。

その他
a842
サービスとして失敗しているわけではないのね。逆にわかりやすく大成功、例えばLineやTwitterレベルで普及した世界はちょっと想像したくないなぁ。ちょっと居心地悪そう。

その他
preciar
往生際の悪い信者が、残存者利益で食ってるFF14の寡占を指して「スクウェアはまだ大手だ!」とか言ってるのを見た時と同じ気分になる。全滅してないから負けてない!ってか?/VRはまだしばらく無理。やったから言える

その他
myrmecoleon
"セカンドライフの現状は誰にもわかりません。 と言うのも、人それぞれのセカンドライフがあるからです。"SLは大規模な経済には至らなかったが、気ままな村にはなったんだなあ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「『メタバースの失...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

『メタバースの失敗はセカンドライフの失敗を元に学べ』とか言う人はだいたいエアプなのでSL歴16年目の私が教えます - urakatahero"B"log

セカンドライフでの私の製作物とアバターです まえおき セカンドライフは2003年に発表され、2006年ごろ... セカンドライフでの私の製作物とアバターです まえおき セカンドライフは2003年に発表され、2006年ごろから話題になり、2010年にピークを迎えたLindenLab社が運営するSecondLife(セカンドライフ)ですが、2023年には20年目になりました。 メタバース関連の話題があがるとセカンドライフのつまらなさと過疎っぷりを伝える【メタバースの失敗】=【セカンドライフの失敗】というキーワードの記事も同時に現れるのですが、その多くはそれなりに調べてはいるけども、セカンドライフの事を何もしらない人が書いている事が問題として挙げられ、一部セカンドライフユーザー達から猛烈に反論されたりするなどプチ炎上が起こりがちです。 例えば、PSO2やDQX、FF14、フォートナイトなどの様々な長く続いている有名オンラインタイトルをエアプ*1野郎がつまらないと断言すれば、それらのプレイヤーから反感を買って

ブックマークしたユーザー

  • nakakzs2024年08月06日 nakakzs
  • techtech05212024年06月22日 techtech0521
  • bakuhatujinnsei2024年01月09日 bakuhatujinnsei
  • knj29182024年01月03日 knj2918
  • kyoshinhei2024年01月02日 kyoshinhei
  • tobetchi2023年12月22日 tobetchi
  • wktk_msum2023年12月21日 wktk_msum
  • jegog2023年12月20日 jegog
  • chinsan-chinsan2023年12月20日 chinsan-chinsan
  • yoko-hirom2023年12月20日 yoko-hirom
  • nisisinjuku2023年12月20日 nisisinjuku
  • tyu-ba2023年12月20日 tyu-ba
  • atyks2023年12月20日 atyks
  • tatatayou2023年12月20日 tatatayou
  • yunotanoro2023年12月20日 yunotanoro
  • st_valley2023年12月20日 st_valley
  • sds-page2023年12月20日 sds-page
  • hageatama-2023年12月20日 hageatama-
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /