[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • テクノロジー
  • くろやっこ on Twitter: "部屋からケミカルな匂いがする...どこから来てるんだろう?と思って、天井のLEDシーリングライトを開けたらビンゴ。 焼け焦げてるじゃん! もうちょっと気づくのが遅れたら火事になっていたかも😱 しっかりしてくれよ! メーカーに連絡してももみ消されそうなので、あとで消防署に電話してみます。 https://t.co/DEc2F8mZEc"

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

403users がブックマーク コメント 163

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

くろやっこ on Twitter: "部屋からケミカルな匂いがする...どこから来てるんだろう?と思って、天井のLEDシーリングライトを開けたらビンゴ。 焼け焦げてるじゃん! もうちょっと気づくのが遅れたら火事になっていたかも😱 しっかりしてくれよ! メーカーに連絡してももみ消されそうなので、あとで消防署に電話してみます。 https://t.co/DEc2F8mZEc"

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント163

  • 注目コメント
  • 新着コメント
petronius7
クモ膜下出血で嗅覚を失った人間として思うのは「匂いが無いと、料理等、生死に関わる異常に気付きにくい」という事、街中歩いててなんか視界が白いなと思っても、近くのおばちゃんが火事と騒ぐまで原因不明だった。

その他
IthacaChasma
レスによると、消防署以外に消費者センターにも連絡する意味があるようだ。

その他
sophizm
アイリスオーヤマのLEDシーリングライトがこうなるのAmazonのレビューでも多数目撃してる

その他
gomibako
うちのビルで大量導入したアイリスの天井灯LEDもICから煙吹いて消防署沙汰になって、数千本が全数交換になった。アイリスはこういう会社。

その他
shields-pikes
初手SNS炎上で対策を求めるパターンが増えて来たな。

その他
doroyamada
ロットナンバーは消さない方が公益にプラスなのでは。

その他
lacucaracha
ロットNo.が一台ごとに振られると思って消してるんやろうけど、こういう民生品なら生産ロット単位な気がする。

その他
fishma
アイリスオーヤマって安かろう悪かろうの代名詞だよね。ネット通販には必ず「安物には安物なりの理由があります」って書いておくべきだよね

その他
kiku-chan
リプライに別メーカーで同様のことがあったが保証期間切れで相手にされなかったとあるが、普通にリコール問題な気がする。これも、初手でSNSで炎上させた方が良い案件かもなあ/ 続報見たけど普通に消防署案件なのね

その他
mohno
「アイリスオーヤマ」か。リプライには「コーナンのPorTech」の例も出てるな。こういうの保証期間の問題じゃないと思うんだが。量販店が出禁くらわすレベルじゃないだろうか。

その他
choco_potta
家電選び

その他
amebacore
ブコメ見る限り、検査が杜撰なんだろうな。もはや欠陥品。

その他
ys0000
本件が対象かわからんが、保証期間は製品が安全に利用できる期間で、昭和の扇風機画発煙した例もあるし基本間違ってない。過度に短い保証期間を設けるのは邪悪って話でそういうメーカーの製品は買うべきではない。

その他
door-s-dev
メーカーの対応を見る限りでは公的機関が動かないとダメそうだね

その他
urtz
だからアイリスオーヤマはぶっ壊れる前提で買わないといけない。金属プレート上の基板なので燃える事はなさそう。設計ミスか安全装置をケチったか

その他
estragon
なるほど、消費者センターと消防に連絡するのが良いのか。近所の買い物は照明つけっぱで行ったりするから怖いね

その他
ryouchi
アイリスオーヤマのこの製品か CL8D-5.0(LEDシーリング 5.0シリーズ 4000lm 8畳調光) https://www.irisohyama.co.jp/led/houjin/download/item.asp?CD=245402

その他
aox
三菱電気のLED電球が民生向けの中ではクオリティー高い(色に関しても)のですが最近売ってないんですよね、撤退したというニュースは聞かないので部品不足なのでしょうけど

その他
okami-no-sacchan
なぜ回収騒ぎになってないんだ? アイリスオーヤマのシーリングライト

その他
kojietta
怖い

その他
frq440
パターンごと焼損してるように見える。ブコメの人はacdcが難しいというけど正直そこまででもないというか、飛びやすいのは同期整流ぐらいしかイメージ湧かないんだけどな

その他
tis8347
アイリスオーヤマかと思ったらアイリスオーヤマだった

その他
tsubo1
例の教授の件と同様で、所定の窓口に連絡するよりも、Twitterに流して燃やしたほうが良い、という判断が働いている。最近の重要なトレンドだと思う。

その他
theta
PanasonicのLEDシーリングライト、2万円以上したんだけど、値段ケチらなくて良かった〜 信頼のブランドだ。家電製品は壊れかけてからが品質の勝負どころ。

その他
Barton
一時期安物家電がもてはやされていたけど、やはり所詮は......か。安くても火事になるようなもんだとな。後やっぱりTwitterに上げて、消防署や消費者センターに連絡だな。

その他
kanata0120
電設部品とかじゃなくて、しっかりLEDのチップが焦げてるな。LED自体にかける電圧は決まっているから、それを制御する部分に不具合があったのかしら。

その他
udongerge
ほぼ同じカテゴリーの商品で、パナソニックとかの半額で売られている場合、何か重要なものを切り詰めて作られている可能性は考えたほうが良い。

その他
ysync
他社でも類似案件あると聞くと、有り物のスイッチングレギュレータ周りかと思ったら、写真見た感じ降圧後のLED周りなのね。限界までケチってんのかよ。

その他
kuroyuli
電気代の節約になると思って、投資で白熱灯からLEDに変えたら火事の危険性が高まる とかひどいな。メーカーの対応も残念な限り。

その他
hitoyasu
天井のLEDシーリングライト。

その他
soybeancucumber
アイリスオーヤマは完全に中華を下回る品質の商品を取り扱う企業というイメージしかない。’確かに日本企業じゃもみ消されそう。この行動は正しい。

その他
acealpha
こんなの普通のメーカーならリコール案件なんだがな...

その他
fhvbwx
この手の電気製品のプラは難燃性になっているので他に不良がなければ火事になることはない

その他
Caerleon0327
焦げ臭い?のをケミカルな臭いって表現するんだ

その他
akizuki_b
アマゾンのレビューでも見た

その他
l83DK
アイリスオーヤマに限らず安いLEDシーリングライトはこうなる事が多い。ウチも2台こうなった。メーカーによっては交換してるとこもあるので確認して。予兆は「なんか暗くなったな...」です。

その他
ultimatebreak
安物照明は寿命短そうで選択肢にないがこわいな

その他
massava
アイリスオーヤマね、うちも焦げてた。周知が必要です

その他
daij1n
アイリスオーヤマか(メモ

その他
manotch
こわっ!!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「くろやっこ on Twi...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

くろやっこ on Twitter: "部屋からケミカルな匂いがする...どこから来てるんだろう?と思って、天井のLEDシーリングライトを開けたらビンゴ。 焼け焦げてるじゃん! もうちょっと気づくのが遅れたら火事になっていたかも😱 しっかりしてくれよ! メーカーに連絡してももみ消されそうなので、あとで消防署に電話してみます。 https://t.co/DEc2F8mZEc"

ブックマークしたユーザー

  • choco_potta2022年12月03日 choco_potta
  • swingwings2022年11月30日 swingwings
  • pink_revenge2022年11月28日 pink_revenge
  • midas365452022年11月27日 midas36545
  • namonakitendon2022年11月27日 namonakitendon
  • monoshirihanako2022年11月27日 monoshirihanako
  • amebacore2022年11月26日 amebacore
  • ys00002022年11月26日 ys0000
  • door-s-dev2022年11月26日 door-s-dev
  • urtz2022年11月26日 urtz
  • estragon2022年11月26日 estragon
  • ryouchi2022年11月26日 ryouchi
  • deguccicom2022年11月26日 deguccicom
  • haton142022年11月26日 haton14
  • japonium2022年11月26日 japonium
  • aox2022年11月26日 aox
  • akakaks242022年11月26日 akakaks24
  • okami-no-sacchan2022年11月26日 okami-no-sacchan
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /