[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

2095users がブックマーク コメント 195

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

一度使ったらもう元の自分には戻れなくなるキッチングッズたちがこれです

2095 users togetter.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント195

  • 注目コメント
  • 新着コメント
reliphone
元ツイートの人がアフィリエイトリンクをぶら下げているのに、わざわざそれを外して自分のアフィリエイトに置き換えるなんてずいぶんとお行儀のいいまとめかたで。

その他
mogmognya
0.1g計れるタニタのキッチンスケール非常におすすめ。ブコメでも同じ人がいてニッコリ。もっと安いのもネットに沢山あるが、すぐ壊れるし小さくて数字読みにくいのよ。タニタ、もっとはよ買えば良かった。

その他
superabbit
無印のシリコンとiwakiは最高。全種類持ってる。指先トングは言うほどでもない普通のトング。スライサーはどんなに気をつけても絶対に手を切るからお勧めできない。ブンブンより食洗機OKのマルチブレンダーが好き。

その他
mujisoshina
便利さとキッチンに置く場所との争い。

その他
neniki
ゆで卵メーカーは殻剥きまでやってくれるやつが発売されたら買う。殻剥きが1番面倒臭いんだよ。

その他
yam_123
0.1gまで計れるタニタのクッキングスケール。調味料を正確に合わせることができるようになった。そこから自分好みに微調整しても失敗が無くなった。あとはセラミックフライパンも何にでも焦げもなく安定して使える。

その他
IthacaChasma
「シリコン調理シリーズ」はガチでお勧め。傷つかないので鍋の寿命も延びる。これが無かった頃のことは考えられないレベルで良い。

その他
mosimosihtnsan
ポリ袋エコホルダーは本当にいいんだけど、あのシリコンキャップがすぐなくなるのよね...。最近、キャップだけ売ってると知って歓喜した。今度は接着剤でくっつけてやろう。

その他
nina19
0.1g単位はねぇ、お菓子をつくるときに必要なんだよ...ふつうのご飯のときはそんなに量らない

その他
ono_matope
山崎実業のポリ袋エコホルダー、普通に使うのもいいんだけど今日洗ったあとのフライパンをあれで立てかけて水切りできることに気づいて革命が起きたわ。/サンサンスポンジ使ってるが亀の子も試そうかしら。

その他
gui1
味噌マドラーだな。味噌漉しのザルは洗うのが面倒( ́・ω・`)

その他
koonya
ポリ袋ホルダーのゴム、amazonで売ってるけど本体1.5kにたいしゴム2個で0.7Kするんだよね。。

その他
nag2nag
ぶんぶんチョッパー入ってるので信頼性が・・案外微塵にならない/でかい切れ端残りやすい/洗うの怖い/ある程度切らないと使えないので結局まな板包丁が必要といまいち。微塵切り苦手過ぎて滅ぼしたい人の道具。

その他
CavalleriaRusticana
レンジでゆで卵つくれるなんて、知らんかった! (冷凍ごはん容器、買おうかな...)

その他
iiko_1115
レンジゆで卵アツアツのゆで卵食べれないので作り置く形に戻した私ですよ

その他
y_u_s_u_k_e
ボウルとザルを無印で統一したことでスタッキングがめちゃめちゃ気持ちよくできるようになった あとウェーロックのクリップイットはまじでおすすめ

その他
firststar_hateno
料理をするのが楽しくなりそうですわね。タイトルにあるキッチングッズ、どれも使ってみたくなってきました。特にゆで卵メーカーが気になりますわ。

その他
t-kawase
あとで参考にするかも。

その他
fjch
230306140125 なくてもこまらない12選

その他
burabura117
ポリ袋ホルダー最近買ったけど大失敗だった。。このタイプだと中身が見えてきたない。。結局外が見えない鉢みたいなタイプに戻した。

その他
itachi64
ゴム手袋

その他
mohno
ゆで卵メーカーはちょっとほしいな。鍋/コンロがふさがらないのはよさそう。

その他
osashimi_343
無印のシリコンと貝印のピーラー愛用。貝印のは長い間ホムセンPBに浮気してたけど、最近出戻り

その他
namisk
4つ持ってた。無印のシリコン調理器具、極冷凍ごはん容器、iwaki耐熱ガラス保存容器、ポリ袋ホルダー。どれも良い。/ゴム手袋の品質あげたかったのでこれ使ってみよ。

その他
hosiken
ニワトリ型のゆで卵メーカーは曙産業の「レンジでらくチン! ゆでたまご」の中華パチモノで、アリエクだと350円くらいのもの。トレイやクリップの品質の悪さが指摘されてる。本家は1〜4個用があり、3個用が一番おすすめ

その他
ysync
頭に要約のある優秀なまとめだな。指先トング買うわ。

その他
otokinoki
5つ持って......そろそろ調理生活に戻るか。

その他
aienstein
スライサー、ピーラーの類だけ、手切りそうで使う時ぎこちなくなっちゃうんだよなー。買っても使わないになっちゃったけど、完全に個人の慣れなんだと思う。 完全にいいのは無印のキッチンタイマー。

その他
GEROMAX
覚えとこ

その他
hiroshe
無印はみんな推してるな、そんなにええんかのう。

その他
ikura_chan
無印のスポンジ挟むボトル洗い重宝してるけど百均に似たようなのがあった気が。最近は百均の500mlまで図れる計量カップ愛用してる。

その他
heptapeta
iwakiは3種類使ったが細長いのがよかった。片手で持ちやすいし、結構入るし、冷蔵庫で迷子になりにくい。アスパラ入れるのに便利。個人的には、みまつのキッチンバサミをもっと早く買えばよかった

その他
ezmi4
こういうに上がらないけどぼくは絶対にスリッキーだと思うんだ

その他
hitoyasu
"キッチングッズ〜12選〜"

その他
andvert
やばい、買いそう

その他
ayumun
薄切り豚肉って剥がすんだ...みんな食にこだわってて偉いな

その他
srnkahtn2
無印のシリコン調理器具、私も好きで使ってるけどサイズ感が小さめ(というよりコンパクト?スマート?)なので手が大きい男の人には向いてない可能性アリ。でも良い商品だよね。

その他
bildkampf
参考にしよう

その他
misato-girl
山崎実業は好きなんだけど、どれもシリコンキャップや後付けするゴムが外れやすいのは改善して欲しい...。ポリ袋エコホルダーはニトリのやつがストレスなく使えた。

その他
nina19
nina19 0.1g単位はねぇ、お菓子をつくるときに必要なんだよ...ふつうのご飯のときはそんなに量らない

2023年03月10日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「一度使ったらもう...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

一度使ったらもう元の自分には戻れなくなるキッチングッズたちがこれです

にあ@ダイエット @nia__diet なんか今日は色々紹介する日!笑 これも有名だと思いますが Twitterで見か... にあ@ダイエット @nia__diet なんか今日は色々紹介する日!笑 これも有名だと思いますが Twitterで見かけて気になってたゆで卵メーカーをやっと購入! すんご〜〜〜く便利🥹 レンジで作れるのほんと楽...もっと早く買いたかった。 楽天で2,000円しないぐらい 天才か。 (ちなみに固ゆで派) #ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/yd1OEMnR21

ブックマークしたユーザー

  • mogmogkuma2025年10月02日 mogmogkuma
  • weeeezer01752025年02月11日 weeeezer0175
  • InAct2025年01月12日 InAct
  • hem62024年12月16日 hem6
  • phoope2024年09月23日 phoope
  • gui12024年09月01日 gui1
  • nenelino4152024年08月31日 nenelino415
  • ofu_ofuton2024年08月18日 ofu_ofuton
  • kurutto1152024年05月10日 kurutto115
  • unitro2024年03月21日 unitro
  • lksudy8rcjhu7ufh2024年03月11日 lksudy8rcjhu7ufh
  • bose072024年01月02日 bose07
  • inter-gate2023年12月30日 inter-gate
  • xbwcx8392023年12月29日 xbwcx839
  • morito082023年12月29日 morito08
  • thirty2062023年12月29日 thirty206
  • rakugake2023年12月29日 rakugake
  • kouiuytd2023年11月18日 kouiuytd
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /