[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

495users がブックマーク コメント 24

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

次世代Web認証「パスキー」 / mo-zatsudan-passkey

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント24

  • 注目コメント
  • 新着コメント
IGA-OS
「パスキーを使おう」と啓蒙するための資料として使いやすい

その他
bps_tomoya
セキュリティ、底のない専門知識の一画であると同時に、広く一般に知られるべき専門知識であるので「抽象度高め」なお話もどんどん広まってほしい

その他
ritou
Xで本スライドを見て感想など書きました。 https://twitter.com/ritou/status/1776422867326189574

その他
n_vermillion
パスキー、公開鍵認証使ってたのか...。なんかパスキーってぼんやりしてたけどそこは理解した。

その他
tybalt
ベンダーに依存せずに運用する方法がよく分かっていなくて、いつか調べようと思ってる。便利で安全なのは良いけど、自由はどうなんだろう。

その他
ya--mada
デバイスによる保持可能な鍵の数を教えて欲しいな😘

その他
y-kawaz
なかなか適度にまとめられてて良いと思った。公開鍵認証の説明とか多少気になる箇所もあるけどそこはこのスライドの本質ではないので気にしない事にする。

その他
kirarapoo
FIDO2と違ってデバイス間の同期のために秘密鍵がデバイスの外に出てインターネットに流れるところが若干気持ち悪いんよね

その他
daaaaaai
はい

その他
satosssi
ありがてぇ

その他
soybeancucumber
安直すぎ。まだまだ課題は多い

その他
kirarapoo
kirarapoo FIDO2と違ってデバイス間の同期のために秘密鍵がデバイスの外に出てインターネットに流れるところが若干気持ち悪いんよね

2024年04月07日 リンク

その他
tmizu23
デバイス間で秘密鍵を共有するところで、どう安全性が保たれてるのか知りたい。それ以外はざっくり理解できた。

その他
sgo2
サイト側が保持してるキーが漏洩した場合、なりすましサイトに置かれるとマズい事になるのでその対策(要は署名)が双方に必須。

その他
Wafer
ほー

その他
magi00
パスキーのメリットはサービス側での漏洩が事実上無くなる、リスト攻撃が使えないとかで、サービス提供に一番メリットがある。

その他
yarumato
"パスワード認証の問題点:傍受、漏洩、詐称。パスキーはその問題がない。公開鍵で認証。複数デバイスで秘密鍵(生体認証)をクラウド同期。暗号解読の歴史:共通鍵の課題、公開鍵で鍵を閉める、鍵を開ける秘密鍵"

その他
dec123456789
パスキー本当嫌い。QRコードスキャンが本当ウザい。パスワードならブラウザとかに覚えさせればワンクリックなのに。

その他
terau
結局スマホなどのデバイスに鍵をいれるわけで、物理鍵の世界に戻ってきちゃったのが退化だと思う。スマホを忘れるとサービスにログイン出来ないとかなるのでは。

その他
daishi_n
理屈はS/MIMEとか署名メール送信と似てるような。パスキーは初回登録時にサーバに公開鍵を渡す。認証時はクライアントで生体認証で秘密鍵暗号化許可をチェック後、サーバからもらった文字列を暗号化して返す流れか

その他
tybalt
tybalt ベンダーに依存せずに運用する方法がよく分かっていなくて、いつか調べようと思ってる。便利で安全なのは良いけど、自由はどうなんだろう。

2024年04月06日 リンク

その他
ryotarox
スライド7枚目の図の右側は、フィッシングの説明だから、それまでの図とは接続先が違うという感じに描き分けたほうがわかりやすい。(この図だと、接続先の内部に悪者が居るように見える)/記事は有意義。

その他
rck10
デバイスを変更すると、クラウド相手に認証する必要があり、結局「どうやって認証するか問題」が再発してるのに、そこで指紋とかHW依存させるのはズルでは?HWが貧弱ならクラウド相手にパスワードが必要になる。

その他
udddbbbu
分かりやすかった

その他
n_vermillion
n_vermillion パスキー、公開鍵認証使ってたのか...。なんかパスキーってぼんやりしてたけどそこは理解した。

2024年04月06日 リンク

その他
ritou
ritou Xで本スライドを見て感想など書きました。 https://twitter.com/ritou/status/1776422867326189574

2024年04月06日 リンク

その他
Shinwiki
説明になってない...

その他
y-kawaz
y-kawaz なかなか適度にまとめられてて良いと思った。公開鍵認証の説明とか多少気になる箇所もあるけどそこはこのスライドの本質ではないので気にしない事にする。

2024年04月06日 リンク

その他
ya--mada
ya--mada デバイスによる保持可能な鍵の数を教えて欲しいな😘

2024年04月06日 リンク

その他
bps_tomoya
bps_tomoya セキュリティ、底のない専門知識の一画であると同時に、広く一般に知られるべき専門知識であるので「抽象度高め」なお話もどんどん広まってほしい

2024年04月06日 リンク

その他
IGA-OS
IGA-OS 「パスキーを使おう」と啓蒙するための資料として使いやすい

2024年04月06日 リンク

その他
iseebi
わかりやすい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「次世代Web認証「パ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

次世代Web認証「パスキー」 / mo-zatsudan-passkey

モニクル社内3分LTで発表しました。技術職以外の人向けに話したので、抽象度高めにしてあります。 モニクル社内3分LTで発表しました。技術職以外の人向けに話したので、抽象度高めにしてあります。

ブックマークしたユーザー

  • mjtai2025年07月18日 mjtai
  • sh0g02024年08月01日 sh0g0
  • techtech05212024年06月30日 techtech0521
  • lulichn2024年06月10日 lulichn
  • MrBushido2024年06月02日 MrBushido
  • daaaaaai2024年05月30日 daaaaaai
  • kuiperbelt2024年05月06日 kuiperbelt
  • k_oshima2024年05月06日 k_oshima
  • Chisei2024年05月06日 Chisei
  • satosssi2024年05月06日 satosssi
  • kentaojapi2024年05月06日 kentaojapi
  • einherjar2024年05月06日 einherjar
  • mcddx302024年05月06日 mcddx30
  • xmobile2024年05月06日 xmobile
  • TakayukiN6272024年05月04日 TakayukiN627
  • westlife2024年04月23日 westlife
  • knzw252024年04月19日 knzw25
  • riyokotter2024年04月17日 riyokotter
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /