エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
山本七平bot @yamamoto7hei 1】そして「扇動」という意識なくこの論理で話を進め、相手の判断を規制し... 山本七平bot @yamamoto7hei 1】そして「扇動」という意識なくこの論理で話を進め、相手の判断を規制していって、命令同様の効果をあげるのが「軍人的断言法の迂説的話法」である。勿論「直接話法」も併用するが、それは次に譲って、まずこの「アントニーの原則」の「三つの詐術」からはじめよう。<『ある異常体験者の偏見』 2012年06月29日 18:22:04 山本七平bot @yamamoto7hei 2】すなわち、それは 1編集の詐術、 2問いかけの詐術、 3一体感の詐術、 この三つである。 まず1から説明する。1編集の詐術。これは編集者なら説明なくしてわかることと思う。これを知らない編集者がいるはずがなく、もしいれば、その人は「編集者失格」である。 2012年06月29日 18:58:29 山本七平bot @yamamoto7hei 3】編集という仕事を知らない読者の為に少し詳しく説明し