[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • トヨタ記念病院、ロボットが勝手にエレベーター乗り降りしたり数十台が駆け巡ってる→看護師の仕事を劇的に減らして表彰されてた

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

360users がブックマーク コメント 112

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

トヨタ記念病院、ロボットが勝手にエレベーター乗り降りしたり数十台が駆け巡ってる→看護師の仕事を劇的に減らして表彰されてた

360 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント112

  • 注目コメント
  • 新着コメント
oakrw
看護師は規定の配置人数で診療報酬が決まるので、増減できません。業務効率化にメリットがなく、サ残が解決策でした。サ残抑制で、ケアができない(入浴・褥瘡等)問題に繋がり、やっと効率化が考えられています。

その他
tick2tack
"看護師の勤務時間の4割が、モノを運ぶなどの仕事に費やされていた" なるほど。/ ロボットの代わりに人が減らされ仕事量は減らないだろうし、心理的にきつい仕事ばかりになったりしてな

その他
differential
ビルのお掃除ロボットもかなりあちこちで見かけるようになってきてる。ただ新しい施設じゃないと段差が難易度を高めるらしく。その点、病院はずっと昔から段差がほぼない設計なので導入が容易なんだろうな。

その他
pandaman47
本来の業務に集中できるといえばそうなんだけど、見方変えると勤務時間の4割は物を運ぶだけで看護師の給料貰えたのに仕事内容の密度が増えるね。その分賃金が増えればいいけどきっと据え置きなんだろうな。

その他
petronius7
ああなるほど、工場内の無人搬送車と同じシステムを使ってるんだな。トヨタの生産技術者が入院したら結構業務代行できそうと思うはずだし、新規開発する必要も無いので、結構簡単にできる筈。

その他
saihateaxis
軍隊でも無人機に歩兵装備を運搬させる事が構想されてるんで、荷物運びの自動化は生産性向上に繋がるやろね

その他
tu_no_tu
これが普及すると、看護助手(ナースエイド)のような資格なしの補助職種の求人が減るでしょうね。今でも低賃金で勤務条件悪いのにさらに悪化しそう。看護師は診療の補助などの本来の業務に専念できるようになりそう。

その他
sakidatsumono
看護師さんは入院患者との比率が定められているから、 変に減らされることはなかろう

その他
dekaino
これ賃金が高い看護師の代替だから採算あうけど、荷物運び専用の安い人を雇うならロボットの方が高くつくと思う。アメリカ映画・ドラマの病院シーンにはリネン類を運ぶ明らかに医療従事者じゃない労働者いるよね。

その他
sds-page
こういうの好きだけど人間が使う物を共用できる汎用ロボに置き換わっていくよね https://togetter.com/li/1269311

その他
katte
看護師ロボ♪〜「あなたもロボットになれる」

その他
ostchanman
文書搬送コンテナ(天井近くでカルテ運ぶアレとか)が出来た当初もこんな感じだったんだろうな・。・

その他
sc3wp06ga
入院経験も、看護師さんの仕事も分からないから的外れかもだけど、何をどこからどこへ運ぶか、今どこにあるか、その管理どうするんだろ?生産は事前計画に沿って進めればいいけど、薬は時々刻々と変更とかないのか?

その他
gimonfu_usr
( 愛知 /『Potaro』 この配膳ロボットは国産ですかな? @重商主義者脳 )

その他
Goldenduck
物運んでる間は難しいこと考えなくて良かったとも言える。気が抜けない業務増えて疲れそう

その他
ripple_zzz
いっそ建物にマテハン組み込めばええのでは...?

その他
damae
↓なんか「看護師の長時間労働が問題になってる」とかテレビ新聞を見てなさそうなブコメがぼちぼちあるなあhttps://kango.mynavi.jp/contents/nurseplus/workstyle/20231209-2167864/ 残業が減るから給料は減るが肉体的負担の軽減の方が大事

その他
You-me
「看護師の勤務時間の4割が、モノを運ぶなどの仕事に費やされていた」そういえばそうですね。病院ですれ違う看護師さん半分ぐらいもの運んでる/これ全国の病院でやるべきですよ。真面目に国は予算付けろ

その他
out5963
ウチの職場に、トヨタOBかなんか知らんけど改善の提言が出たけど、一部の現場を見てだけの話で、ほぼ採用されなかったな。

その他
filinion
ロボットが看護師になることはできないが、看護師の労働の4割を代替することはできるということ。労働力不足に対する正しいアプローチだと思う。

その他
brimley3
配膳ロボットをグレードアップさせた感じだな。さすがトヨタ。

その他
NAPORIN
"エレベーターに勝手にロボットが乗り降りしてるのは特に衝撃的で声が出てしまったんですが、院内の皆さんは慣れているのか、何も感じていない様子"

その他
giteki
重要やな>看護師の勤務時間の4割が、モノを運ぶなどの仕事に費やされていた

その他
adsty
業務目的だから質素だけどよく働いている。

その他
blueboy
顔が猫ちゃんにならないと、未完成。

その他
pechiyon
松下電機「ホスピィ(小声)」なお、電工かもしれない/松下記念病院(大阪府守口市)

その他
kjin
10年ほど前でも総合病院では廊下の天井のレールをなんか走ってたからなあ。レール敷設より安上がりなんかな

その他
ch1248
残業抑制施策は効果があったんだな......

その他
go_kuma
動いてるとこ見たい

その他
sukekyo
ナースがフロア外に行く用が激減しそうですよね。ええこっちゃ。サボれなくなって余計にしんどいとかありそうだけど。

その他
otation
「水汲みしてる間は自由だったのに」案件じゃないことを祈る

その他
stabucky
これが普及するとハンディキャッパーの仕事を奪うことになる。

その他
monotonus
AIやロボットは高給者の単純作業を減らすっていうのは昔から言われていること。つまり仕事の密度は上がる。

その他
chintaro3
トヨタなら量産化してコストダウンして普及させるとこまでやってほしいものだ

その他
Windfola
薬剤・検体・タグなどはどうやっても電子化できないからなあ。

その他
natumeuashi
このジャンルはマテハンの村田機械が一昔以上前に日赤と共同開発してた記憶があるんだけど、今はトヨタの方が有名なんか。カブタックみたいなのが担架運んだりしてた記憶

その他
robokichi
自分的に理想的なAIに任せたい仕事。最近の生成AI見ると創造的な分野でAI活躍してるからな〜

その他
tea078
すごい

その他
hz21s8
俺らが入退院繰り返すようになる頃には全国的に普及してるんだろうな。楽しみが増えたわい

その他
kidz-joker
そんなんいいからナースコールならした患者をトイレ連れてって安全に座らせてケツ拭いてベッド戻しといてくれよ。話はそれからだ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「トヨタ記念病院、...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

トヨタ記念病院、ロボットが勝手にエレベーター乗り降りしたり数十台が駆け巡ってる→看護師の仕事を劇的に減らして表彰されてた

井上 祥 / Sho INOUE M.D,Ph.D @shoinoue_MD 横浜市立大学特任准教授、医師・医学博士、株式会社GENOVA... 井上 祥 / Sho INOUE M.D,Ph.D @shoinoue_MD 横浜市立大学特任准教授、医師・医学博士、株式会社GENOVA取締役執行役員、大阪大学招へい准教授、京都大学客員研究員、東京科学大学非常勤講師、医学教育、医療情報、医療政策、チェス元日本代表、麻布学園チェス部、バスケットボール、川崎ブレイブサンダース、横浜DeNAベイスターズ https://t.co/5FwwNVFaI4 井上 祥 / Sho INOUE M.D,Ph.D @shoinoue_MD トヨタ記念病院、さすがにトヨタの病院だけあって、ロボットが何十台も院内を駆け巡っている...というなかなかのカルチャーショックでした。 エレベーターに勝手にロボットが乗り降りしてるのは特に衝撃的で声が出てしまったんですが、院内の皆さんは慣れているのか、何も感じていない様子でした。笑 pic.x.com/lj4ljiccQx

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年12月28日 techtech0521
  • piyoxxx2024年10月10日 piyoxxx
  • katte2024年10月10日 katte
  • orzie2024年10月08日 orzie
  • ostchanman2024年10月08日 ostchanman
  • sawarabi01302024年10月07日 sawarabi0130
  • sc3wp06ga2024年10月07日 sc3wp06ga
  • gimonfu_usr2024年10月07日 gimonfu_usr
  • Goldenduck2024年10月07日 Goldenduck
  • mrmt2024年10月06日 mrmt
  • machida772024年10月06日 machida77
  • wushi2024年10月05日 wushi
  • ripple_zzz2024年10月05日 ripple_zzz
  • akakiTysqe2024年10月05日 akakiTysqe
  • gogatsu262024年10月05日 gogatsu26
  • damae2024年10月05日 damae
  • You-me2024年10月05日 You-me
  • yamamototarou465422024年10月05日 yamamototarou46542
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /