エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
フモト @SFumoto 今再燃している「キズとも」表現規制の件で、ダム穴さんの告発に協力させていただいた... フモト @SFumoto 今再燃している「キズとも」表現規制の件で、ダム穴さんの告発に協力させていただいた者として、一言申し上げたいと思います。 いま、一部の自称フェミニストの方々が 「なぜこの作品が規制されたのか」 「表現の自由戦士はエロしか守らない」 などと掌を返したように発言している姿に、 私は強い憤りを感じています。 というのも告発当時、この漫画を 「サービスシーンだ」と決めつけて、非難していたのは、まさに彼ら「自称フェミニスト」を名乗る活動家たちだったからです。 中には「少年誌の編集者」を名乗り、 「性加害シーンはすべてサービスシーンだ」と虚偽の告発で表現規制を訴え、作品を叩いていた人までいました。 私は当初から、表現そのものを規制することに反対し、性的描写を含む作品も含めて「表現の自由」を守る立場を取っていました。つまり、立場上は「エロ」も含めた容認派です。 その私のもとに「性