[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

374users がブックマーク コメント 112

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

読み間違えると恥ずかしい!デザイン・プログラミング用語15選 | UX MILK

374 users popinsight.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント112

  • 注目コメント
  • 新着コメント
camlspotter
オーストラリア人と仕事したらこれがどんだけ馬鹿馬鹿しいかわかる。そもそもカタカナで書いてるところで意味ねーだよ

その他
iori_o
こういう記事自体が恥ずかしいという風潮が広まって欲しい

その他
YarmUI
IEEEはアイエエエって読む

その他
shinagaki
ping をピングって読む人はあえてそう読んでる人もいるからな

その他
pokotanu
じゃあ何か?ラディウスをレイディウスとか言う奴はラジオをレイディオ、トマトをトメィドゥ、タマゴをタメィゴゥって言うんだな?!

その他
kenken610
海外でも「それでもギフだ」派は根強いよね

その他
hirata_yasuyuki
IEEE (イエーィ)

その他
mellow-mikan
文字と発音が一致しない英語という言語は本当にクソだよね

その他
miragestlike
ウィドゥスがいい

その他
hyuki
間違うと恥ずかしい、とまでは思わないけど、こういう「読みの例」が書かれている記事は悪くないと思います。私は「false」は「フォールス」と読むという話を書いて欲しかった。

その他
hiduki001
reactの読み方どっちだっけと思って開いたけど、ちょいちょい間違ってるのがある。Google翻訳とかで確かめて更新してほしい

その他
petigearfox
cronをコロンって読んでた。よくある間違いですらなかった

その他
yumu19
「賛否両論があるところです」??????????

その他
tpex_ovon
"リレイティブ""ラディウス"間違えてました

その他
blog0009
読み間違えると恥ずかしい!デザイン・プログラミング用語15選 @uxmilkmanさんから

その他
kits
width → ウィドゥス は正しくない発音の部類だと思う。

その他
KoshianX
alt とか ajax についてはこのリストから外すべきだろうね。そもそも英語の音をカタカナ転写するときにどうするかは慣習なので。Asus の読み方の変遷とか思い出すべき。

その他
kirifue
あるときフト、widthが「ワイドス」でないことに気づいた。過去の自分、無くなればいいのに。 #開発

その他
mas-higa
"TeX" を「てふ」って言うんは関西弁や

その他
spiral
align をアリグンって読むやつがいるのか。なんだよそれ。蟻群?w

その他
vlxst1224
IT系英単語の読みも危険が多いが印刷用語は逆に漢字だらけで結構危ない。網点を「もうてん!もうてん!」って自信たっぷりに電話口で言いまくってたのは僕です

その他
dyamashiro
ラディウス言うてもうてた

その他
Gonzoo
固有名詞は直したほうがいいと思うけど、それ以外は伝わればいいんじゃないかなー

その他
room661
靴屋や靴好きはwidthをワイズと呼ぶね

その他
appletriangle
「alt【ɑ́lt】正:オルト 誤:アルト」その発音記号でアルトが誤用にはならないだろう。発音記号に則るのであればむしろ逆。つーか全部どっちでもいい。

その他
chopapapa
俺としてはradiusと聞くと認証の方が思い浮かぶのだけど、これってラディウス認証っていわない?これ以外を言ってる人聞いたことない。てかこういうのは伝わればいいんよ。自分も相手も大体わかってないんだから。

その他
Derabon
間違えてようがあってようがコミュニケーションがとれることが大事

その他
maRk
」辞書「の英語のスペル覚えたころ思い出した

その他
kfujii
こーゆーのを「恥ずかしい!」とかいって煽ってるのもよほど恥ずかしい態度だと思うのよ。

その他
kazuya030
ウィズって読んでたし、明日からもそう読むと思う。あとラディウスでいいと思ってる

その他
cpw
どうでもいいと思うけどwidthだけは気になってしょうがない

その他
koogawa
cron はクーロンと読む派

その他
taguch1
うぜぇ

その他
d6rkaiz
cronはクーロンで読んでる。コロンとかとの区別で。いくら正しかろうが、慣習ってもんを無視して誤解されて伝わる方が危険。

その他
akabekobeko
ネタ成分を割引けば YOMIKATA http://yomikata.org/ はカタカナ読みを知るのに結構いい。

その他
bloglider
DBは「デービー」な、でもCDは「シーデー」って呼ばんでええ、的な。

その他
guru_guru
そもそもwidthとか会話で使わないだろ。「幅」って言うぞ。

その他
closer
bootstrap をブーツトラップと読んでる人はさすがに頭大丈夫かと思った

その他
hobo_king
この手の恥ずかしさの押し売りって定期的に沸くな。

その他
neogratche
gifは岐阜だっつってんだルルォ!? 間違ってるのは俺じゃない、世界の方だ!!!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「読み間違えると恥...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

読み間違えると恥ずかしい!デザイン・プログラミング用語15選 | UX MILK

ITの制作現場では、どんな職種でもコードや開発言語などの話題は避けて通れません。ただでさえカタカナ... ITの制作現場では、どんな職種でもコードや開発言語などの話題は避けて通れません。ただでさえカタカナ用語の多い業界ですが、プログラミングやコーディングの用語などはカタカナですらなく英語表記ですし、中には読み方が不明確なものもあります。 チームメンバーもさることながら、他社の人と話すときに間違った読み方を使っていたら恥ずかしいですよね。今回は間違いの多いと言われる用語や、議論を読んでいる言葉をピックアップしてみました。 (注記)更新:米国英語の発音記号を追加しました Webデザイン系 width【wídθ, wítθ】 正:ウィズス、ウィドゥスなど 誤:ワイズなど HTML/CSSの幅指定で使う「幅」という単語です。よく使うものの、発音の仕方に自信が持てない人も多そうです。 height【hάɪt】 正:ハイト 誤:ヘイト 上記とセットで間違えられやすい単語。「高さ」という意味で、ウェブでなくとも「

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年12月23日 techtech0521
  • hiduki0012021年04月28日 hiduki001
  • techten2018年05月07日 techten
  • nukinuki32016年09月13日 nukinuki3
  • alveolimacaroon2016年08月04日 alveolimacaroon
  • vacantshovels2016年08月03日 vacantshovels
  • farstabbing2016年07月04日 farstabbing
  • hexanepublic2016年06月21日 hexanepublic
  • heatman2016年06月15日 heatman
  • glintpools2016年06月14日 glintpools
  • hocknetwork2016年06月02日 hocknetwork
  • HawkMan2016年05月25日 HawkMan
  • petigearfox2016年05月25日 petigearfox
  • tororo_z2016年05月24日 tororo_z
  • thinkaboutfuture12016年05月23日 thinkaboutfuture1
  • jojoloveeee2016年05月23日 jojoloveeee
  • emotionalwomba2016年05月22日 emotionalwomba
  • seapig_dolphin2016年05月21日 seapig_dolphin
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /