エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
フローチャートをNotionで簡単に作れると聞き、早速子どもと一緒に「朝に勉強するフローチャート図」を... フローチャートをNotionで簡単に作れると聞き、早速子どもと一緒に「朝に勉強するフローチャート図」を作ってみました。このフロー図を書くために使うのは、マークダウン構文のMermaidという言語。 最初はMermaidって何?という状態でしたが、調べてみると簡単でコードを書いたことのない非エンジニアの自分でも、あっという間に作成することできました!今回は、Mermaidでどうやったらワークフローを書くのか、かいつまんでご紹介します。 1. コードブロックを呼び出すフローチャートを作成したいページに「/code」と打ち込むと、コードブロックが呼び出されます。このブロック内でMermaidを記述し、フローチャート図を作成していきましょう。 コードブロック内で言語を選択できるようになっているので、「Mermaid」を選択し、コードと同時にプレビューが表示されるよう「Split」を選択します。 2