[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

238users がブックマーク コメント 70

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

世界しか救えないRPG、聖剣伝説2|ジスロマック

238 users note.com/yomooog

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント70

  • 注目コメント
  • 新着コメント
flowerload
操作キャラ3人のアクションがすごく生き生きしてたところもよかった。歩くだけでかわいいし魔法使うポーズも好き。

その他
perl-o-pal
魔法Lv8まで上げると毎回特殊エフェクトになるので、それが見たくてかなりの時間経験値稼ぎしてた。あと、音楽が好きすぎてサントラ聞きまくってたなあ。

その他
secseek
本題じゃないけど聖剣2は必殺技のメリットとデメリットが釣り合ってないんですよね。なのでまったく使わなかったってのはむしろ正しい気がします

その他
maninthemiddle
「少年は荒野を目指す」「愛に時間を」「呪術師」「子午線の祀り」

その他
tinpoup
進行停止バグのせいでストーリーなにも記憶してなかった...

その他
poco_tin
マルチプレイできるアクションRPGという点が当時画期的だった

その他
fu_kak
めっちゃおもしろかった記憶があるしキャプチャのシーンとかも思い出せるんだけどストーリーをほぼ思い出せない、もっかいやるか。

その他
oeshi
音楽もとても良いんだよね。でもゲーム自体はセレクトボタン押すのがとても怖かったのしか覚えてないや...

その他
tyhe
聖剣伝説2は友達の家で友達がやってるとこ見てただけだけど、やたらサクサク動くしリングメニューの開き方がかっこいいし音もかっこいいしでもうそれだけで楽しかった記憶。

その他
nemuiumen
子午線の祀りはただでさえ一度聞くと忘れない名曲だけど、ゲームやるとほんとよくできてるんだこれが。

その他
deep_one
ジルオールの外伝が「自分が時空から消滅する」というエンドだった。正伝にいない人物である理由...

その他
ichi404
当時小学生でジュブナイルだと思ってたのであんまりストーリーに悲壮感を感じてなかった

その他
shiju_kago
男性向けエロ同人界隈という偏った層を除いたら普通に2のほうが上だったと思う

その他
u4k
「エンディングで止め絵を効果的に使ってる」「何も救えなかった」といえば初代フロントミッションもそうかも

その他
fu_kak
fu_kak めっちゃおもしろかった記憶があるしキャプチャのシーンとかも思い出せるんだけどストーリーをほぼ思い出せない、もっかいやるか。

2024年12月24日 リンク

その他
natutoyuuki
自分としてはBGMの曲名が良いと思ってる。子午線の祀りの前に流れる「その一つは希望」はこの物語のテーマを一言で表す良タイトルだと思う。菊田さんはサントラの解説文読むと気持ちの言語化が上手な方なのかと思う。

その他
toronei
『聖剣伝説2』って結構賛否両論のゲームだよね。自分は面白く遊んでたはずだけど途中で投げたんだよな、なんで投げたか覚えてない。当時スクウェアのFF以外のRPGって途中でなにしていいかわかんなくなることある。

その他
preciar
シナリオとかマジでどうでも良くて、必殺技の使えなさとか劣悪なキーレスポンスとかアクションに対する反応性の悪さとか、魔法のどうしようもない仕様(延々と打ち続けてレベル上げ)とか、ARPGとして終わってんだよ

その他
kkobayashi
良いゲームなんだけど仲間キャラがとにかく障害物に引っかかるのがストレスだったなぁ

その他
FreeCatWork
あとで読む

その他
ilkar
3好きだけど3の方が人気はない。キャラ人気は確かに高いし3リメイクは成功したけど、作品としては原作の2の方が圧倒的に支持されていると感じる。

その他
psne
ボスを倒した後はそっとコントローラーを置くのが流れだったやつ。2人でプレイするのが(イベントで話しながら敵をボコれるので)楽しいアクションRPG

その他
mayumayu_nimolove
フィールド音楽とボス戦闘音楽が神のゲーム

その他
sigwyg
音楽からぶあーっと表示されるマナの樹が、さいこうにカッコいい作品でした。

その他
pptppc2
友達の家で2をマルチプレイで遊ばせてもらって、面白かったので自腹で3を買った記憶がある。個人的にむしろ2の方が世間的に人気高いと思ったので、3がリメイクと聞いたときは驚いたものだが。

その他
ch1248
今回もいいな

その他
lejay4405
タイトル画面というかパッケージイラストがものすごく印象深くて好き

その他
tyhe
tyhe 聖剣伝説2は友達の家で友達がやってるとこ見てただけだけど、やたらサクサク動くしリングメニューの開き方がかっこいいし音もかっこいいしでもうそれだけで楽しかった記憶。

2024年12月24日 リンク

その他
ladybugsinmyhand
友達と兄弟とワイワイみんなでマルチプレイしてたから全然悲しくなかった。パッケージもBGMも戦闘バランスも説明書の粘土のキャラデザもバグも全部好きだった。

その他
marshi
フラミー......

その他
lily7
3大好きオバサンだけど3の方が人気だと思ったことないな、いつだって聖剣シリーズをプレイした人は2が至高と話してるイメージ

その他
ani11
子供の頃ずっとドキドキしながらやってたの思い出した。パッケージのビジュアルが刺さりまくってのぉ

その他
kiwosuku
聖剣2で味わう虚無と言ったら、苦労して倒したボス戦後のフリーズ(画面が切り替わらずやり直しになる)バグだよ。一番好きなスーファミのソフトなのでレビュー嬉しい。

その他
neogratche
LOMってそのアンチテーゼというか、「一度全て失われた世界が再生していく物語」というのが好きな理由の一つなんよな。マナってずっと現実世界の資源の比喩として扱われてきたから、「無限の愛」という扱いが斬新で

その他
ntstn
サガ派だけど聖剣シリーズも好き。動きがかわいい。

その他
ipinkcat
音楽がとてもいいからサントラ買った。エフェクトで音が消えてしまっても只者じゃない感じしたもん。

その他
aki_minori
リングコマンドに武器と魔法の熟練度、魔法極めると連打できなくなって嵌められなくなるところとか、バグも含めて大好き。あと、とにかく音楽が素晴らしいと思う。マナの要塞出現後のフラミーとか、OPとか、最高。

その他
bokunaru
マナの剣の発動方法がわからず、使わずに倒したような覚えが...

その他
jou2
小学2年生の頃にクリアして今もなお聖剣伝説は俺の心を離さない。シリーズは新作も買ってる

その他
napsucks
音楽も最高、グラフィックもかわいい、ゲーム性も面白い、唯一ボス戦での進行停止バグだけが致命的だったな。セレクトボタンに気づくまでなんどとなく倒したあとのボス部屋に取り残された。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「世界しか救えないR...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

世界しか救えないRPG、聖剣伝説2|ジスロマック

RPGは世界を救うものであってほしい。 そして、エンディングは報われるものであってほしい。 最近... RPGは世界を救うものであってほしい。 そして、エンディングは報われるものであってほしい。 最近遊んだ『聖剣伝説2』は、間違いなく世界を救うゲームだった。だけど、世界しか救えなかった。そんなオチなのに、素晴らしい作品だった。 だから私になりに、この『聖剣伝説2』という、壮絶にして美的で、傑作にして怪作なゲームについていろいろと書いてみた。もはやこれは、私自身が『聖剣伝説2』という作品に納得するために書き上げたような内容だと思う。この虚脱感、どこかにぶつけなければ気が済まない。 ぜひ、よろしくお願いします。 世界しか救えなかった 『聖剣伝説2』は、無事に世界を救って終わるRPG。 それだけは間違いない。でも、「無事に世界を救って終わる」以外の、多くのものが抜け落ちている。というか、いろいろ失いすぎる。 操作キャラの3人を例に挙げてみよう。 まずは主人公。旅立つ時、故郷の村を追放される。

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212025年06月12日 techtech0521
  • t0m02024年12月30日 t0m0
  • deep_one2024年12月26日 deep_one
  • yuta252024年12月25日 yuta25
  • k_wizard2024年12月25日 k_wizard
  • ichi4042024年12月25日 ichi404
  • aosiro2024年12月25日 aosiro
  • d-bo-ru2024年12月25日 d-bo-ru
  • rindou552024年12月24日 rindou55
  • shiju_kago2024年12月24日 shiju_kago
  • parakeetfish2024年12月24日 parakeetfish
  • u4k2024年12月24日 u4k
  • sterope2024年12月24日 sterope
  • fu_kak2024年12月24日 fu_kak
  • Kasa9G2024年12月24日 Kasa9G
  • mo_ji_e_mo_n2024年12月24日 mo_ji_e_mo_n
  • nemuxnemu2024年12月24日 nemuxnemu
  • knj29182024年12月24日 knj2918
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /