[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

67users がブックマーク コメント 26

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

テイルズオブデスティニー2に負けたくない|ジスロマック

67 users note.com/yomooog

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント26

  • 注目コメント
  • 新着コメント
punkgame
デスティニー2は厄介なところは多々あるけど、キャラがよく喋るし秘奥義カッコいいし戦闘はシリーズでトップクラスに好き

その他
milano4121
この人のレビューはとても好き。全く興味がなかったゲームでも手に取ってみたくなる。読んでて幸せになるレビューだ。

その他
cent16
唯一テイルズシリーズでやった記憶があるゲーム 思い出に残ってるのはバルバトスが鬼強い、ジューダスがかっこいいということだけ いまだに緑川光=ジューダスの人という認識/あ、あとサモナイ2のネスティ

その他
neogratche
バルバトスは苦労したけどそれ以外はあんま苦労した記憶ない / ジューダスの秘奥義の仕様(仮面が外れる)が演出熱いのに発動条件が厳しすぎるのがずっと気になってる

その他
mouseion
D2はバトルシステ厶が優れてて2Dゲーでは歴代No.1なんだよな。スルメゲー。バルバトス戦は理不尽だけど戦闘BGMは歴代屈指の名曲。ジューダスの闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!も楽しいし念仏斬りこと義聖剣は最高の秘奥義。

その他
yamamototarou46542
同時期に発売されたBOF5とともに、発売後から数年はネットで相当叩かれてた印象があるけど、どっちも良作

その他
ni_ls
レバガチャしかできないマンだけどディスティニー2そんなに苦労した覚えないけどなぁ。レベルを上げて殴ればだいたいなんとかなるイメージ

その他
logic_and_mamo
なりダンとかエターニアをやった後に遊んだら、戦闘システムで面食らった

その他
naoto_moroboshi
アイテムなぞ使ってんじゃねえ! なつかしい。理不尽だなぁと思った記憶ある。

その他
steam49
懐かしい。秘奥義連発してたな

その他
kathew
ToD2の戦闘、狂おしいほど好き。当時は難易度アンノウン(だったっけ)で戦闘が長く楽しめるように経験値アップとかの特典を付けずに周回してた。工夫したらゲージ関係なく打てる秘奥義や詠唱後硬直キャンセル文字数

その他
lainof
↓確かにこの人ネタバレ配慮してないよね。バンナムのポリシーではネタバレ配慮するように書かれてるのに。

その他
amatou310
バルバトス戦が負けイベントじゃないなんて...ってみんな思うよね

その他
cent16
cent16 唯一テイルズシリーズでやった記憶があるゲーム 思い出に残ってるのはバルバトスが鬼強い、ジューダスがかっこいいということだけ いまだに緑川光=ジューダスの人という認識/あ、あとサモナイ2のネスティ

2025年10月02日 リンク

その他
yamekodev
エターニアの後にやるにはしんどかった。前衛操作がすきな脳筋タイプだったから、好きなように殴らせてもらえないスピリッツシステムは好きになれなかったなあ。

その他
grusonii
D2、リメD、Rの戦闘は本当に面白いんだよなぁ。3Dの戦闘はやっててなんか合わなかった。

その他
tyhe
デッキブラシで震天裂空斬光旋風滅砕神罰攻撃

その他
kudoku
「俺に名前など無い、好きに呼ぶと良い」「じゃあユダ!」この時のリオンさん冷や汗かいてそう。

その他
akagiharu
デスティニー2戦闘AIは当時としてはかなり優秀で感動した覚えがある。術が強いので自操作時はほぼ壁役なのがなんかなぁて感じだった。あとレベル上げはペットボトルの蓋と輪ゴムが大活躍

その他
demAge
本当に戦闘が楽しいんだD2...あと詠唱がかっこいいんだ...晶術詠唱からの秘奥義で「我が呼びかけに応えよ!」を聞くためにリアラとハロルドは外せなかった

その他
fossilcat
クソ懐かしくて草。なんだかストーリー感動して最後泣いた記憶がある。また久々にやりたいな。

その他
cartman0
今だったらpsp版のほうが遊びやすそう

その他
fukuty36
うわー 懐かしい。 苦戦したのは復活したバルバトスくらいだった気がするけど、この人のブログおもろいなw

その他
sumanhoho
この人、X(Twitter)にエンディングムービー載せるのは流石に勘弁してほしいんだけど

その他
neogratche
neogratche バルバトスは苦労したけどそれ以外はあんま苦労した記憶ない / ジューダスの秘奥義の仕様(仮面が外れる)が演出熱いのに発動条件が厳しすぎるのがずっと気になってる

2025年10月02日 リンク

その他
mujisoshina
"メリアドール"

その他
milano4121
milano4121 この人のレビューはとても好き。全く興味がなかったゲームでも手に取ってみたくなる。読んでて幸せになるレビューだ。

2025年10月02日 リンク

その他
yamamototarou46542
yamamototarou46542 同時期に発売されたBOF5とともに、発売後から数年はネットで相当叩かれてた印象があるけど、どっちも良作

2025年10月02日 リンク

その他
ni_ls
ni_ls レバガチャしかできないマンだけどディスティニー2そんなに苦労した覚えないけどなぁ。レベルを上げて殴ればだいたいなんとかなるイメージ

2025年10月02日 リンク

その他
mouseion
mouseion D2はバトルシステ厶が優れてて2Dゲーでは歴代No.1なんだよな。スルメゲー。バルバトス戦は理不尽だけど戦闘BGMは歴代屈指の名曲。ジューダスの闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!も楽しいし念仏斬りこと義聖剣は最高の秘奥義。

2025年10月02日 リンク

その他
rag_en
もうほとんど覚えてないけど、ToD2のバトルシステムはなんかしっくりこなかったって記憶はある。ラスボスが浮いててウザいのってコレだっけ...?

その他
punkgame
punkgame デスティニー2は厄介なところは多々あるけど、キャラがよく喋るし秘奥義カッコいいし戦闘はシリーズでトップクラスに好き

2025年10月02日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「テイルズオブデス...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

テイルズオブデスティニー2に負けたくない|ジスロマック

私は、テイルズのバトルに気で向き合ったことがなかった。 これまで何作かテイルズをプレイしていたけ... 私は、テイルズのバトルに気で向き合ったことがなかった。 これまで何作かテイルズをプレイしていたけど、そのどれも......ボンヤリとプレイしていた。実際、なんかガチャガチャやっていればバトルには勝ててしまう。その気楽さが、テイルズのいいところでもあるのかもしれない。 が、最近遊んだ『テイルズ オブ デスティニー2』では、バトルと真剣に向き合った。いや、向き合うハメになった。気で「テイルズのバトル」と向き合う必要があるゲームだった。そう、これは「殺し合い」だった。 ということで、デスティニー2で繰り広げられた、数々の血で血を洗う戦いについて書いていこうと思います。負けたくなかった。ただ、それだけ。それだけなのに......あまりにも死闘だった。よろしくお願いします。 バトル編vsバトルシステム スピリッツの少ない時に攻撃するな! 弾かれるぞ! スピリッツの少ない時に攻撃するな! 弾かれるぞ! スピリッツ

ブックマークしたユーザー

  • skythief2025年10月04日 skythief
  • logic_and_mamo2025年10月03日 logic_and_mamo
  • naoto_moroboshi2025年10月03日 naoto_moroboshi
  • chutaku07312025年10月03日 chutaku0731
  • hyougen2025年10月03日 hyougen
  • steam492025年10月02日 steam49
  • kathew2025年10月02日 kathew
  • honeybe2025年10月02日 honeybe
  • ohnishiakira2025年10月02日 ohnishiakira
  • lainof2025年10月02日 lainof
  • amatou3102025年10月02日 amatou310
  • cent162025年10月02日 cent16
  • yamekodev2025年10月02日 yamekodev
  • grusonii2025年10月02日 grusonii
  • tyhe2025年10月02日 tyhe
  • nobody__wins2025年10月02日 nobody__wins
  • kudoku2025年10月02日 kudoku
  • Varen2025年10月02日 Varen
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /