エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
AIによるスライド資料、いわゆるパワーポイントのような資料を自動で生成する技術が、ここ最近、目覚ま... AIによるスライド資料、いわゆるパワーポイントのような資料を自動で生成する技術が、ここ最近、目覚ましい発展を遂げています。 しかし、あまりにも多くの手法が登場し、日進月歩で進化していくため、「結局どれが一番いいの?」と迷ってしまうのが正直なところだと思います。 そんな目まぐるしい状況の中、ここ数週間で特に大きな注目を集めているのが、「まじん」さんという方が考案した「まじん式プロンプト」です。この手法は、AIによるスライド生成の常識を覆す画期的なものでした。そして、この素晴らしい発想にインスパイアされ、私自身もさらに一歩進めて、プログラミングの知識がなくてもChatGPTだけで完結し、PowerPointファイルを直接出力できる「改良版プロンプト」を開発しました。 【まじん式改・ ChatGPT完結 ・GAS不要・パワポ直出しバージョン】 最近流行っているの「まじん式プロンプト」から着想を得