[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1404users がブックマーク コメント 84

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

最初の100日で何をすべきで何をすべきではないか?|miyasaka

1404 users note.com/mmiya

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント84

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mak_in
失敗プロジェクトの立て直しに関わることが多い自分も最初には気を付けてる。簡単に問題を探る→大きなビジョンだけを語る→ひとつ問題を実際に解決させる→ビジョン実現の計画を練る、の順。まずイケる空気感を作る

その他
ffggmm
「活動的で人の話を聞かず、トップになってすぐに大きなビジョンや戦略を言い出す」ことの有害性は、もうイーロンマスクが証明しているな。ある意味、とてもいい反面教師。

その他
raimon49
全社員から聞いて回る、最近読んだサンリオ2代目社長のインタビューでも実践したって言ってた。 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240227-OYT1T50108/ HAL研社長時代の岩田さんも社員との面談を重視していたと本に書いてあったよね。

その他
bk246
"よそ者には、バカな質問が許されるという得難い特権が与えられる"これ、質問できるうちにしとかないと

その他
gaikichi
たぶん東条英機は、連隊長、師団長ぐらいまでは有能で部下にも親身だったが、陸軍大臣が限界点で国政を任せるべきではなかった

その他
matone
都の副知事は都庁生え抜きを含めて4人いるが、今回1人交替したことで宮坂氏が序列第2位になった模様。夏には知事選がある。仮に小池氏が都庁を去ったら宮坂氏、そして都庁のDXはどうなるのだろうか。

その他
BOOOOOOOON
よそからやってきたなんちゃらCTOが主導するDXがことごとく失敗するあれ

その他
kkbt2
「最初の100日でもっともしてはいけないことで共通するのが「華麗にビジョンを語り戦略を策定して期待値をあげること」」

その他
ledsun
この前の小野さんの記事に「最初に計画を宣言してたら上手く行かなかっただろう」って書いてあったのを思い出しました。 https://note.com/lalha/n/n939e576f5509

その他
gewaa
マシリトが白泉社の社長になったときも3ヶ月かけて全社員と面談したと語っていた。

その他
yyamaguchi
「最初の100日でもっともしてはいけないことで共通するのが「華麗にビジョンを語り戦略を策定して期待値をあげること」はしてはいけない。」

その他
tech_no_ta
経営者でもない転職者でも言えることだな。自ら転職してやっと1年だが、その経験と並べるとよくわかる。

その他
daaaaaai
はい

その他
coffee-and-poem104
" "

その他
aurora3373
プロジェクトリーダーをしていると自分の限界がよくわかる。良い記事

その他
norix31
宮坂さん。リーダーとして着任するときの注意事項

その他
sonots
新任リーダーがやるべきこと

その他
morinaga3
副都知事 宮坂さん note

その他
katti
"まずは立ち止まってできるだけ聞き役に徹すること。それがトップとして最も大切なことだ。"

その他
georgew
最初の100日は「口はほどほどにして耳と目と足を動かせ」 > そのほか至言のオンパレード。

その他
kiichi69251
傾聴する大事

その他
deztecjp
私の周囲の方々は、だいたいこのようにされていると思う。/サマーズさんらも様々な経験を積んでトップになったのに、それでも転職したら基本的なところで躓く、というのが興味深い。

その他
kapon
自分で会社を興した人以外は、そうなるだろうね。

その他
dgls
"最初の100日はその後の100マイルトレイルランニングレースのウォーミングアップみたいなもの。結果を本当に出すのはその後の100マイル"

その他
jintrick
"最初の100日は「口はほどほどにして耳と目と足を動かせ"⇒至言ぽい

その他
shibuyan730
あるある

その他
yarumato
"リーダーに異動、転職、抜擢されると、組織内で最も無能なのに最も期待される特殊状態を過ごすことに。「ビジョンを語り戦略を策定」をしてはいけない。最初にすべきは「資料を読み、人に会って話を聞きまくる」"

その他
loveanime
無能だった人が社長になって結果的に業績が良くなることはないのか?

その他
gewaa
gewaa マシリトが白泉社の社長になったときも3ヶ月かけて全社員と面談したと語っていた。

2024年04月08日 リンク

その他
finefinethankyou
つまり最初の100日は「口はほどほどにして耳と目と足を動かせ」ということ

その他
hatebu_ai
とりあえず、ワニの話をはじめないことかなぁ〜

その他
yoshi_dot
"に"

その他
Andrion
新入社員と同じだな。まずは村に馴染むこと。

その他
aliliput
逆の立場になってみたら余所から来た新任CXOにやってもらいたいこと過ぎるw

その他
yamadar
"最初の100日は「口はほどほどにして耳と目と足を動かせ」"

その他
NacK
健康

その他
atodeyomuyomu
もうすぐ新しい案件の着手になりそうなのでありがたい話

その他
remwegc
昇進経験なしワイ、ずっと能力が上がり続けているか、既に無能であるかの2択である。

その他
bfoj
所々耳痛

その他
orzie
"最初にすべきことはなにか?「勉強マシーンになること。具体的には資料を読み人に会って話を聞きまくる」こと。つまり最初の100日は「口はほどほどにして耳と目と足を動かせ」ということだ。"

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「最初の100日で何を...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

最初の100日で何をすべきで何をすべきではないか?|miyasaka

人は無能に到達するまで昇進するという「ピーターの法則」というのがある。 「階層型の組織においては、... 人は無能に到達するまで昇進するという「ピーターの法則」というのがある。 「階層型の組織においては、どんな人も、昇進を繰り返すことでいずれは能力の限界に達し、十分に職責を果たせなくなって無能化する。その結果、「あらゆるポストは、職責を果たせない無能な人間によって占められる」という。 https://mba.globis.ac.jp/about_mba/glossary/detail-20919.html グロービスとくにリーダーが劇的な環境変化に異動、転職、抜擢で放り込まれるとこの法則が強烈に作用する。なぜなら周りの方が知識や経験があり自分がその組織内で最もそれがない人になってしまうからだ。一方で、この人は何かしてくれるのでは?という期待を関係者からは持たれる。「組織内で最も無能なのに最も期待される」という特殊状態を過ごすことになる。 12年ほど前に突然、社長をというキャリアチェンジを経験を

ブックマークしたユーザー

  • njrhh2025年08月28日 njrhh
  • x0xox0x2025年07月04日 x0xox0x
  • yyamaguchi2025年06月09日 yyamaguchi
  • do7be2025年05月28日 do7be
  • lastpine2025年05月15日 lastpine
  • pikoyuta2025年05月13日 pikoyuta
  • aratapage2025年05月13日 aratapage
  • shuheiN2025年05月13日 shuheiN
  • ppmp451z2025年05月13日 ppmp451z
  • atori072025年05月13日 atori07
  • htnma1082025年05月13日 htnma108
  • issyurn2025年05月13日 issyurn
  • uchiuchiyama2025年03月16日 uchiuchiyama
  • ymzkmct2025年03月01日 ymzkmct
  • takc9232025年02月18日 takc923
  • sota3442025年01月16日 sota344
  • tkmse82025年01月10日 tkmse8
  • same43512025年01月01日 same4351
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /