[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

598users がブックマーク コメント 256

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

東京から「京都」に移住したら、想像以上によかった話。|休憩迷子

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント256

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dogdogfactory
去年の11月に越してきたってことは、まだあの地獄の釜のような暑さ(盆地なので)も、祇園祭で身動きできなくなる日々も味わってないのか。

その他
tpircs
なんか雅でないマウントを取ろうとしてるブコメがちらほらあるけど、移住を考えるくらいなんだからそれなりにリサーチしてると考えるのが普通じゃないかな。暑さとか観光客とか。

その他
hitotakuchan
京都は一世帯あたりのパンの消費量が日本一でパン屋の激戦区だから美味しいお店がおおい。チョコレート専門店も多い。

その他
saba2004
似たような経緯で移住してあっという間に5年以上経ちました。同じような感想です。

その他
theatrical
京都は良いけど、夏暑くて、冬寒いのがネックだよな。 / 後、最大の弱点は財政破綻の危機にあるので、行政サービスの値上がり、質の低下が懸念されるところか。まぁ家賃安いからトータルなら生活の質は上がるか。

その他
taiyousunsun
鴨川の存在とパンとコーヒーの質の高さが非常に羨ましい。散歩好きにとっては楽園のような立地。

その他
araikacang
京都中心部は、コロナ前は"のんびり散歩"とか、"静か"とかとは全然違う状態だったけど、今はちょうどいいのかな。長期的にはどうなるか分からんが、気軽に引っ越せる人はその時にいいとこに移ればいいよね。

その他
whoge
静かなのは今はガイジンがすくないからだろ。コロナ前はずっと大変だ大変だと言っていたの忘れたの

その他
togusa5
まだお客さんだから、楽しいとか言ってられる

その他
kidspong
京都関連の記事に大阪や神戸のことが出てきただけで、兵庫出身大阪在住のわたし大喜び。京都は関西の中でも単独で別格視されがちだけど、京都市内の関西他地区へのアクセスの良さだって京都の魅力のひとつだよね。

その他
atoh
まぁ、嫌になったら引っ越せばいいだけだし。パンは意外だろうけど、京都は日本一のパン食いだからな。

その他
georgew
まさにコンパクトシティで住環境抜群なのは同意。気候さえもうちょっとマイルドなら文句なしなのだが。

その他
Midas
↓こうした「人ごみを見るときっとウンザリするよ」という誰でも持ち合わせてる『人類という集団への憎しみ』をそのまま「すなおに」拡大したのがロシアによるウクライナ侵攻(ポスト真実時代のナラティブ世界大戦

その他
kanyama724
外国人観光客が戻ってきたら雰囲気も景色も変わるってのを差し引いても京都が良いのは異論ない。仏光寺が好きってのがわかりみすぎる。洛外に出るとまた変わるので宇治や城陽もおすすめしたい。

その他
kkinkkinkkin
公共交通網が貧弱な上に道が狭いので自家用車も不便、その結果自転車と原付がいっぱい、違法駐輪もいっぱい。筆者の住む鴨川中流域なら徒歩メインでも困らないかもしれないが。ただあの辺りは観光客がネックかな

その他
MtAsuka
京都は西陣とか西ノ京あたりのちょっと中心から離れたところもいい雰囲気の街並みが多くて本当に散歩が楽しいよね。夏の暑さはそれほど堪えないけどたまに羽虫が大量発生するのには閉口した。

その他
tama20
東京でいいわ

その他
kaloranka
京都市の昔の都の範囲は色々なものが手の届く距離にある感じが良い。ただ、そういう意味なら、散策の楽しさという意味でも、東京にもたくさん似たような感じで暮らせる町はあると思う。

その他
ticokuma
東京と比べて"車なしで生活できる場所がいい"というのは違和感。京都市内、徒歩圏内で生活するなら悪くないけど、ちょっと別の町まで移動するための交通の便が悪すぎる。自転車も気軽にとめられるとこ少ないし。

その他
tukinoha
京都には15年ほど済み、引っ越した今でも「いつか京都に戻りたい」と思うのだけど、人が京都を褒めているのを見ると無性に否定したくなる。

その他
macplus2
散歩が大好きだから京都に住んでみたくなったよ。

その他
kkzy9
神戸もいいと思うよ

その他
yasagure_Polaris
ええんよ。暑かろうが観光客多かろうが。東山や叡山が見えて、鴨川があって、適度に自由で適度に窮屈な左京暮らし。東京よりなんぼかマシなんよ...。いや、遥かにマシなんよ...。

その他
nuara
地下鉄ができてよかった。ハイシーズンのバスは歩いた方が早い。

その他
champlasonic
たしかに都内中心部に鴨川のような自由空間はないな

その他
xxxxxeeeee
京都なんでも和菓子旨いから羨ましい、でも大阪人だから絶対住むなら大阪にする

その他
natu3kan
仕事が確保できるなら、立地にもよるけど100万人都市くらいのそこそこの大都市の方が都会の便利さも享受できて住みやすいってのはあるよね。

その他
nenesan0102
はよ京都帰りたい( ́;ω;`)ばあちゃんと一緒にわたつね行ったあと、イノダ三条店にハシゴするの最高やった

その他
kyorecoba
正伝寺、いいですよ。盆地の真ん中もいいけど、端っこも面白い

その他
zyzy
河原町の近くかよ!! そりゃ滅茶苦茶いい所に住んでるじゃないか!!

その他
imaginaration
https://twitter.com/kyukei_maigo/status/1512265381272252419 著者は極寒の冬の京都はなんとか乗り切った模様。京都は憧れるが寒さに弱いので観光地として行こうと思った

その他
asitanoyamasita
『大阪や神戸に出かけるようになった。京都市内の中心部からだと、大体40〜50分あれば電車で大阪』ヨッピーが書いた「大阪住みイイぜ!」の記事もこれに通じるものがあるのでオススメ https://suumo.jp/town/entry/osaka-yoppymodel/

その他
teisi
ブコメが謎...。観光シーズンに観光客が集まるのは誰でも知ってるのでは。ブコメ主は自慢ぽくネタで言ってるんだろうけど星つけてる人が謎。ていうかどの観光地でも客いっぱい来るわ

その他
ShimoritaKazuyo
昔から人が住んでる所はそれなりに理由があるよね。京都なんてなおさら。東京もそういう場所あるが決してマスコミには出てこない。マスコミは大手不動産と繋がっていてそうじゃない場所を宣伝してるだけ。

その他
zorio
京都は住みやすくていいところだよ。東京を離れるならまた京都に戻りたい。

その他
bnckmnj
コロナで外国人極端に減った京都に移住したら、だよね。まだ出来て数年のね。

その他
karasumachizuru
元京都人はあんなとこもう住みたないけど偶に買いもんくらいには行きたいなあ、と思てます(^^)

その他
misomico
京都行ってパン食べたい

その他
N0TBUT
色々言われるけど、京都はやっぱり憧れある。京都で大学生活を送ってみたかった。

その他
youchin
読んだ、写真がすごく上手、こういう写真好き、yodobashiのレンズレビューみたい。/ 夏暑いというコメ多いけどあのクソサムい冬乗り切ってるからなんとかするのかなという印象、車乗らないならいい街だよね。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「東京から「京都」...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

東京から「京都」に移住したら、想像以上によかった話。|休憩迷子

昨年の11月に東京から「京都」に引っ越し、流行りの表現で言うと「移住」してみた。 コロナの流行と同時... 昨年の11月に東京から「京都」に引っ越し、流行りの表現で言うと「移住」してみた。 コロナの流行と同時にリモートワークとなり、今やほぼすべての仕事がオンラインで完結するようになった。 出社体制に戻す企業が増えている中、私の環境ではこれからもリモートワークが続く。 日に日に、「東京に住んでる意味あるのかな」「どこに住んでも変わらないなら、気になる街に住んだ方が楽しくなるのでは」 と感じるようになり、思い切ってみた。 とはいえ京都には縁もゆかりもなかった。さすがにサクッと行動できなくて、決断してから半年ほど時間をかけて情報を集め、悩みに悩みまくった......。 けれど4ヶ月経った今、もっと早く行動すればよかったと思うくらい、日々の暮らしが充実している。 四条通観光地を除けば、ごちゃごちゃし過ぎているわけでもなく寂しいわけでもない。適度な賑わいがあって、生活に必要なお店も揃っている。散歩しやすい整備され

ブックマークしたユーザー

  • ba2dppy2025年02月17日 ba2dppy
  • sam-ple2024年01月18日 sam-ple
  • techtech05212023年07月30日 techtech0521
  • cmaeda112022年08月07日 cmaeda11
  • gerres722022年06月09日 gerres72
  • teruyastar2022年06月04日 teruyastar
  • atoh2022年04月26日 atoh
  • hahatetetan2022年04月15日 hahatetetan
  • gggsck2022年04月10日 gggsck
  • georgew2022年04月10日 georgew
  • tatatayou2022年04月09日 tatatayou
  • hiroumitani2022年04月09日 hiroumitani
  • a2ps2022年04月09日 a2ps
  • Midas2022年04月09日 Midas
  • sumoa2022年04月09日 sumoa
  • narwhal2022年04月09日 narwhal
  • akinonika2022年04月09日 akinonika
  • eeennnooo2022年04月09日 eeennnooo
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /