[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

208users がブックマーク コメント 60

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

トリプル改定さあ|山本一郎(やまもといちろう)

208 users note.com/kirik

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント60

  • 注目コメント
  • 新着コメント
cms_k
ない袖はふれないけどせめて意識高く真面目に取り組んでる方々が損しない方向になって欲しいよね。能力のある医師が廃業したり美容系に流れるのとか結局すごい損失なのでは?

その他
nuara
日本の診療報酬は安すぎ。医療行為でもっとも価値があるのは診断。ところが検査や薬に点がつくので、過剰医療行為をせざるを得ない構造になっている。日本の保険料は海外の製薬や医療機器メーカーに流れている。

その他
aburi_engawa
"儲かっているクリニックは医師会に入ってなかったり" ほんとこれ。自由診療の美容クリニックなんて医師会入る意味ないもんなあ。

その他
nobodyplace
"死ぬ死ぬ言ってますが、今回のトリプル改定は本当に死ぬんで、死ぬんですってのはみんなに知ってもらいたいし、そこには財務省の陰謀なんて微塵もなくて、死ぬから死ぬって言ってんだよという状況であることは理解

その他
meganeya3
保険診療扱いのマッサージ屋もどうにかしたほうがよい。あれは客を巻込んだマジな公金チューチュー案件だろ

その他
pikopikopan
同類ウォッチしてる病院が経営のためにビタミン注射はじめてるので、経営厳しいんだなと思ってた所だった。もうちょい考えてあげて欲しいと思います。産婦人科問題はまじ補助金出すレベルだと思う。

その他
sgo2
個人金融資産は過去最高更新 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230627/k10014110311000.html も併せて考えると良いかと。貧乏同士(庶民/政府/良心的医師)で争うべきではない

その他
sds-page
エアコン我慢して病院に担ぎ込まれる高齢者みたいに限界まで病院我慢して救急車で担ぎ込まれる高齢者増えるかもな

その他
mohno
「美容外科クリニックの超絶高い利益率...低利益率の公益的なクリニックとが一緒くたに平均」/医療関係者からは軒並みダメ出しされてるけど"業界をぶっ壊して"支持率を高めた小泉政権とか実績がある手法だよなあ。

その他
bobcoffee
"やはり後期高齢者も勤労層も変わらず3割負担で1兆2,000億円ぐらいの医療費増がこなせるようなやり方で対応し、最終的には後期高齢者は一定の年齢以上は5割負担とか思い切った算段を採るしかないんじゃないのと思い"

その他
Guro
同意"やはり後期高齢者も勤労層も変わらず3割負担で1兆2,000億円ぐらいの医療費増がこなせるようなやり方で対応し、最終的には後期高齢者は一定の年齢以上は5割負担とか"

その他
andvert
この方はたまに正義感に駆られて燃やしに行くなあと思うことがある

その他
shira0211tama
この国は全方位どの分野でも正直者や真面目ばかりが損をする残念な腐敗国家ですね。とりあえず高齢者3割負担までは早々にやってほしい。やらない理由がない。

その他
isrc
リプル改訂の細目を見ていて真っ先に死ぬのは介護業界なのは間違いないので、っていうか介護保険制度全体が見直されなければならないぐらいグラウンドゼロの状態で崩壊しかねない

その他
p-4
後期高齢者は5割負担にするなんて論外、街中にメガンテする人が増えるだけ。成人卒業制度を設けて医療費1-2割負担、お年寄り切符の代わりに成人の一部の権限(運転免許と選挙権)を外せばいいだけ。ずっと言ってるけど。

その他
skt244
誰が金を払うかという話でしかないからなあ

その他
kamebow
75超えたくらいで、全治療の自己負担率をを上げるのと、生命維持とか命に関わる治療は全額自己負担くらいにしてほしい 個人的には認知症になったら楽にしてくれる制度があればありがたい

その他
bear_brothers
今の高齢者様が亡くなってから医療費は原則三割になります

その他
July1st2017
アンダーソン?下村?

その他
Yoshitada
あれこれ無駄に儲かってるところからは徴税段階で余分な金を引っ剥がせばいいのであって、診療報酬下げるのは悪手だと思うがなあ。

その他
sucelie
コロナで入院受け入れてがんばってた病院ほどバカを見てる気がするなぁ。

その他
okemarux
真面目に医者やってる知り合いもかなり辛そうなので、うまい着地をしてほしいところ

その他
spiro_bi
医療脱毛とかも利益率どうなってるんだろう。

その他
horaix
猛烈な高齢化が進行するのに、介護医療が今の体制のまま持つわけがないだろう/こういう現実をつきつける人に不謹慎だのレッテルを貼って逃避しているのが、今の日本のマジョリティ

その他
hide_nico
"診療報酬を抑え込みたい側は、儲かっているクソクリニックも死にそうな顔で真面目にやってて患者さんと向き合ってるクリニックも同じ診療所として利益率見るわけじゃないですか。で、それは実態と違う"

その他
ntstn
8800億円なら高齢者三割負担でなんとかなるな!(その後はしらん

その他
shimazoom
"トリプル改訂の細目を見ていて真っ先に死ぬのは介護業界なのは間違いない..."

その他
yuj9482390
医療行為で最も価値があるのは"薬"。なぜか処方でしか手に入らない薬が薬局で手に入るならよっぽどのこと無い限り病院にはかからん。

その他
syobonslime
暗黒卿ネタを見ると、真面目な話じゃないように捉えてしまうなぁ

その他
awkad
医者の給料などガンガン減らして良い。少なくとも医者を目指ざすものが激減するまで。医者なんて親も医者(開業医)、その金で...が多いこと多いこと。どうせそいつらは日本から出られない、日本で医者になるしかない

その他
neco22b
ちきりん???

その他
rgfx
どうなんだろ、パパ活女子のカネが流れ込むような整形屋さんってそんなに多いのかな。介護業界に真っ先に死なれると現役世代が家族介護で消滅する(キャリアも貯金も消えて20年後には生活保護行き)のでヤバい。

その他
toraba
『2040年(高齢者1人に対して現役世代1.5人)は1990年(高齢者1人に対して現役世代5.8人)と比較して実質生産が1.34倍必要(年率0.6%の生産性向上が必要)』https://youtu.be/ywI3KHuGP3U?t=653

その他
kibitaki
緑の人がたまに本気でいいこと言うスイッチ入った。でも高須院長のタイコも持ってんだよなぁこの人。

その他
evans7
"美容外科クリニックの超絶高い利益率と、地元で地道かつ真面目にかかりつけ医として地域診療を担っている産科や小児科、皮膚科などの低利益率の公益的なクリニックとが一緒くたに平均取られ"

その他
triceratoppo
高齢者も3割負担になるのは確実で、あとは「いつ」なるかだけなので現役世代からしたら早くしてくれとしか思わんよな。後回しで下手すりゃ5割負担もあり得る。もっと予防とか健康維持にインセンティブ付く仕組みが必

その他
pwatermark
そもそもなんで診療報酬を下げようって話になってんだ?医療が財政を圧迫してるのは医者が取りすぎるからじゃねえだろ?

その他
su_rusumi
最近思うのだが、絵心の無い人間がAIにサムネ絵を描かせるのは、よくよく考えた方がいいな。単なるノイズにしかなっていない。

その他
differential
政府に文句言ったらいいんじゃないですかね?あなた方が支持している政党が10数年前から政権を取っているので。何で政府のせいにしないんです?

その他
shintaro_kawase
隊長の皮をかぶったちきりんだった...うっ頭が...

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「トリプル改定さあ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

トリプル改定さあ|山本一郎(やまもといちろう)

スリザリンのほうから来ました。 現在永田町と霞が関と駒込方面で砲弾の打ち合いをしている件トリプル... スリザリンのほうから来ました。 現在永田町と霞が関と駒込方面で砲弾の打ち合いをしている件トリプル改定のあれこれですが、単純に根拠になっている財務省が出してきた機動的調査の中身がアレなので、それはアレですと反論して議論を差し戻して、コロナバブルでクソ儲かったPCR屋とかベッド数ゼロで当日施術帰宅OKと豪語して駄目なら救急車を呼ぶ類の美容外科クリニックの超絶高い利益率と、地元で地道かつ真面目にかかりつけ医として地域診療を担っている産科や小児科、皮膚科などの低利益率の公益的なクリニックとが一緒くたに平均取られて「ほら、お前ら儲かってるじゃないか。診療報酬引き下げじゃ」とやるのはEBPM的にどうなのかってのは論点としてあると思うんですよ。 もっとも、コロナバブルで両手でつかみ取りのように補助金をガメた医療業界許せんという話もあるのですが、しかしそれは緊急対応で制度設計が適当で馬鹿みたいなPCR検

ブックマークしたユーザー

  • Guro2023年12月05日 Guro
  • mgl2023年12月03日 mgl
  • MrBushido2023年11月26日 MrBushido
  • kazufsaf2023年11月24日 kazufsaf
  • siitakke2023年11月24日 siitakke
  • toronei2023年11月23日 toronei
  • andvert2023年11月23日 andvert
  • Dicer2023年11月23日 Dicer
  • shira0211tama2023年11月23日 shira0211tama
  • isrc2023年11月22日 isrc
  • p-42023年11月22日 p-4
  • fumikony2023年11月22日 fumikony
  • nanica2023年11月22日 nanica
  • invictus2023年11月22日 invictus
  • skt2442023年11月22日 skt244
  • kamebow2023年11月22日 kamebow
  • gurutakezawa2023年11月22日 gurutakezawa
  • yosuken2023年11月22日 yosuken
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /