[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

755users がブックマーク コメント 75

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

マンションを買った(1/3)|Katsuhiro Ogawa

755 users note.com/fivestr

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント75

  • 注目コメント
  • 新着コメント
chinpokomon_master
> 今の家賃を住宅ローンの返済にすると / 家賃とローンはリスクが全然違うのでそういう計算してはいけない

その他
imatac
結婚したり子供が生まれたら手狭ってブコメあるけど、自分のライフスタイルに合わなくなったら売れるようにここまで吟味して買うんでしょ。私は妻と二人で2LDK。子供産まれたら迷いなく売る。売れるように駅近。

その他
demcoe
正直不動産が置いてある不動産屋は良いなと思ったが、この話を聞いたミネルヴァ不動産的な業者はハッタリのために置くんだろうなぁと思うぐらいには疑い深くなれる漫画

その他
htnmiki
クソリプだけど自分が選んだ中古マンションにいつか現れる相手が住んでくれると思うのウケる >一応結婚願望はあるので拡張の余地をと思って

その他
Iridium
働き始めた時にマンション買ってたらもう払い終わってたと思うと、もっと前に買っておけばよかったと思う。リスクはあるかもしれないが

その他
morerun
リフォーム済物件て見栄えはいいけど割高なリフォーム代も上乗せされてて、表層しか手つけてないし、手間を許容できるのであれば、内装ボロボロの物件買って配管からリフォームした方がいい。

その他
alcoolalcho
正直不動産置いてあるのは確かに印象良いけど、置いてあるからと安心しないで必ず自分でも読むように

その他
kkkirikkk
お金上乗せがルール違反なんだ。やっぱ不動産屋って顧客より他の物を優先してるんだなって思いました、あと手紙も気持ち悪い文化だな

その他
songe
読み応えがある文だった。凄くスムーズにいっているように見えるが、行間に苦労が伺える。

その他
augsUK
結婚したときに住み替えができるためのリセールバリューではないのだろうか。

その他
sashiharajp
全部読んだ。途中、細かい表現がエンジニアっぽいな、いや勉強してる資格がエンジニアちゃうな、でもこだわりポイントがエンジニアっぽいなとミルクボーイになった。プロフィール見たらメルペイのエンジニアだった。

その他
nikoli
自分でいろいろ調べられる人の住宅購入体験記として面白かった。持ち家を持つことのメリットは子供を持つことと同じで理屈ではなく実際にやってみないとわからないことが多いと思う。

その他
vwat
引越しの理由が隣人のタバコ、将来的に結婚したい。私が正直な不動産屋なら賃貸をお薦めするね。細部に拘る割に全体が見えてない。

その他
haatenax
退職エントリーと同じくらいマンション購入エントリー好き。賃貸もだけど本当にスピード勝負だよな...

その他
pikopikopan
"売主側の不動産会社で行った。顔を突き合わせてやるイメージでいた"うちは顔合わせしたよー。買うなら駅近必須ですよね。うちも徒歩5分以内。

その他
yukno
読みやすいわかりやすい内容がためになる不動産売買体験記

その他
molmolmine
夫が独身時代から持っていた中古マンションに夫婦で住み、子供が出来てから売却→家を再購入...という事例を実際に見ているので無謀ではないよ。というか一部トップコメ陣性格悪いな。

その他
tetsuya_m
隣人のベランダタバコが嫌で引っ越すのにマンションでいいのかなという辺りは気になった

その他
QJV97FCr
中古でも開始初日に複数申し込みが入るような状況なのか。東京はすごいな。

その他
hirakawahanzo
神楽坂は新宿区で、練馬ナンバーなんだけどな

その他
Muucho
今は色々と物不足でまともに家が建たないので中古物件推奨。リフォームも同じ理由で割高か満足いく施工ができないのでリフォーム済推奨。

その他
kujirax
高く買うというならそちらに売るべきだと思うけど、売主に伝わってるんだろうか?怪しい。

その他
uyyy
都内のリセール率を知らない世間知らずがバレるな

その他
shinkansen_nagasaki
うーん...

その他
togusa5
中古の集合住宅とか

その他
bk246
隣のタバコが嫌で引越したい人が、マンション購入するなんて、、、今度は隣が嫌でも簡単に引っ越せなくなるのに

その他
chikayours
そんな嫁さんって大事?てか、みんな目を覚まして!資産価値としてどのタイミングで売れるか、いくらくらいになるかが大事なだけで、彼氏とか彼女とか嫁とか夫とか関係ないから!!!!

その他
suica_j
ここ数年の中古マンション良物件の足の速さ本当ヤバイよな...一方買う側も情報にアクセスしやすくなったせいか、ダラダラ売れずに居残る不良物件も着実に増えている気がして、マンションも格差社会の時代なんだなぁと

その他
flirt774
論理思考の積み重ねが上手な人のような文章に見えた。エンジニア家を買うって記事を以前読んだ気もするけど、手続き系は積み重ねなので、それが読みやすさになってる気がする。お疲れ様でした

その他
onesplat
各位色々と言いたいことはあるだろうが、総じて良エントリと言えよう。

その他
ohchang
"ノマドクラウド"

その他
adwhing
"圧倒的に立地が大事とのこと。あとは結局いい営業を捕まえられるかどうかって話になった。" リセールに関してはもうほんとこれ。立地だけ見てすぐ判断するか、コネ作っとくかしかしないとリセールは無理ゲー。

その他
xx9xx91024
うちも立地重視で広さは二の次。出会いのタイミングなのは間違いなくそう。2,3年以上かけて数十件見学してきて、たまたまうちが一番手に見学できた物件が当日売れるという確信を持てたので即購入した。

その他
popotown
体力や根気も要るよなあ。おつかれでした

その他
myoukabi
買えるなら欲しいと思ったタイミングで買えばいい。リセールバリューのある物件なんだし、住んだらだいたい満足度は上がるんだ。

その他
porquetevas
「このマンション(相手の所有)になら住んでもいい」というのが決め手になって結婚した女性は知ってる。現在"日本人女性とは結婚するな"のやつに近い状況。一緒に新居買い直してくれる気概のある人の方がいいかも

その他
getcha
できる悪徳不動産屋は、正直不動産の中身を自分達の都合の良いように書き替えた別の本を置いてるかもしれない。

その他
Pinstar
マンション買う気はないけど、不動産売買の経験談はためになる。

その他
GARAPON
婚活中にマンション買うとか悪手すぎ。相手のことを考える気がありませんとアピールしてる様なもの。

その他
Cherenkov
隣人喫煙者最悪だよな。NURO評判悪いのになんでだろ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「マンションを買っ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

マンションを買った(1/3)|Katsuhiro Ogawa

昨年、都内に 2LDK の中古マンションを買った。コロナ禍で買った人はたくさんいると思うけど自分の記録... 昨年、都内に 2LDK の中古マンションを買った。コロナ禍で買った人はたくさんいると思うけど自分の記録として書き留めておく。 長くなったので3部編成になった。この記事では物件を探し始めてから契約締結までを書いていく。 購入を考えた経緯COVID-19 の影響でリモートワークになって、家の回線が遅いという問題が重くのしかかってきていた。 VDSL だったんだけど NURO を引こうとしたり光配線の導入を検討できないか管理会社に相談したが MDF の都合で断念していた。また、隣人がベランダで喫煙しており換気口から匂いが入ってきて、管理会社に注意喚起してもらったがあまり改善せず着々と不満が溜まっていた。 それで賃貸物件を探していたがいいところがなく、友人の wozozo にそれをぼやいたところ、今の家賃を住宅ローンの返済にするとこれくらいだから買っちゃおうという話になった。それまで賃貸物件で引越

ブックマークしたユーザー

  • Bambooin2025年07月19日 Bambooin
  • hifi00002024年12月03日 hifi0000
  • decobisu2024年05月08日 decobisu
  • pandacopanda272023年12月06日 pandacopanda27
  • techtech05212023年07月30日 techtech0521
  • canadie2022年09月05日 canadie
  • tacamula2022年08月25日 tacamula
  • alf19872022年03月18日 alf1987
  • mitsuse2022年02月21日 mitsuse
  • kwy2022年01月31日 kwy
  • baca-aho-doji2022年01月10日 baca-aho-doji
  • celala2022年01月09日 celala
  • tg30yen2022年01月06日 tg30yen
  • mcoban2022年01月05日 mcoban
  • rotten_apple2022年01月05日 rotten_apple
  • SKCHR2022年01月05日 SKCHR
  • sashiharajp2022年01月05日 sashiharajp
  • tankshy2022年01月04日 tankshy
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /