[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

720users がブックマーク コメント 431

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

宗教学専攻の女がスヤスヤ教(笑)に思うこと|お嬢

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント431

  • 注目コメント
  • 新着コメント
takamurasachi
みんな厳しいなあ。学部3年で知識つき始めたころって、一般人の無知に憤ったり、専門知識でイキリ倒したくなる頃じゃん

その他
klear
主題が宗教でこの攻撃性。落ち着いて鏡でも覗いてみたらどうかと思った

その他
harururukun
いや、冗談でしょ、としか言えん。誰もそれを宗教そのものだと信じてないよスヤスヤ教なんて...。ジョークを生まれて初めて聞いたのか? 余裕なく真剣に生きるのはいいが、冗談の一つも許せない世の中にしたいのかね

その他
steel_eel
学部三年は専門家としては特に何も学んでいない素人でしょ感しか無いので読む価値を感じなかった。(そこまでしか読まないで済んだので最初の方に書いていてくれてよかった)

その他
kou-qana
"その物差しになってる「科学」は一つの宗教でしかない"はいいけど、科学は「ufoとか科学的にありえない」と「解釈」しないでしょう。正体が確認され多数の批判者に追試されるまで「未確認だ」というのが科学では

その他
tororo21
こんな感じの謎に尖っていてネタかマジか判断しづらい、ネットの片隅にあるような意見にこそ俺は寛容でありたい。最後まで読んではいない

その他
a_dogs
科学の解釈話するなら量子論学んでから出直してこいよ。宗教が軽んじられる怒りがテーマの話で科学を軽く扱っといて「と、私は思ってる」で逃げるの、本当宗教かぶれてる奴ろくでもない

その他
ahir0ta
違う。空飛ぶスパゲッティモンスター教は? 宗教をジャッジできるのは歴史だけ。

その他
aki_minori
ちょっと齧った素人が知ったかぶって書いてはみたものの、支離滅裂かつ攻撃的でどうにもこうにも.../学部三年でそこまで専攻狭めちゃうのか、とかゼミの教授に意見を聞いてみては、とかが気になる。

その他
hobbiel55
「なにより、信仰者への無意識下での軽蔑を意味している」←これだけ意識的な軽蔑をまき散らしておいてよく言えるな。

その他
teecup
人の宗教を否定することの重さをお前は理解しているのか?お前はスヤスヤ教を否定することで俺の睡眠の邪魔した。したがって宣戦を布告しここに聖戦を宣言する。

その他
astana
エルサレム、こんな極東発の与太言論空間ですら紛争の火種になるのホントすごいよね。さすが人類史上最高のミーム集積地である。

その他
inusuki2023
私は分かるよ。世の中は理不尽。救いがないと苦しい。先日、もうすぐ失明するって人の話題あったけど、その現実を受入れるって大変な事だよ。心のあり方を真剣に模索している人がいる。それに気づいて欲しいと思う。

その他
akinonika
「こういう人が異教徒に向けて核のボタンを押すのだな」というほどのキレ方 こわいね

その他
kaz_the_scum
ネムサレムは私ですら引いたわ。ノンフィクションライターが従軍慰安婦を従軍イヤン婦と茶化したのを見たときと同じ感情。

その他
Lumin
"天を横切る球体を見て、「ufoとか科学的にありえない」と「解釈」する、その物差しになってる「科学」は一つの宗教でしかない。と、私は思ってる。" 学部3年でこれはちょっと...Z世代優秀なの多いから特にこれは...

その他
okasanman
攻撃的すぎる。ドン引いたわ。人に見せれる文章じゃない

その他
gen9217
コメ欄学びある

その他
fujixe
こういうの未だに読めるのっていいな。インターネット大好き。

その他
nagapong
目次かと思ったらCautionとかいう謎の注意書きだった。わかりやすくしてほしい。

その他
wdnsdy
怒りは対象からではなく自分の中から起こるものなので、どうしてそんなに怒りが湧いてくるのか、対象ではなく自分の感情のほうをもっと丁寧に見つめるのがいいのではないかと思った

その他
tikuwa_ore
顔真っ赤でわろたwww こういう「私の感覚が常に正しくて、私を不快にさせる全ては間違ってる」みたいなクソが世の中をダメにしていくんだよな。お前は教義を論拠に他人を殺す側のクソだよ。自覚しろ。

その他
maninthemiddle
言いたいことはわかるけど、疲れ果てた人々が無条件な休息の肯定と癒しを求めるのも割と切実な「希求」の一つだと思う。そこに一分の誠はあるよ

その他
xufeiknm
いいからもう寝ろ

その他
shepherdspurse
要するに、自分と違う思想の人の切実な思いや痛みに敏感になれってことだよね。宗教というハコを利用して遊ぶならそれ相応の配慮をしろってことだよね。

その他
big_song_bird
こういう思い上がった主張を見ていると、人文系廃止論の遡上にジェンダー問題でアレな社会学、論文書かずにレスバ三昧の猿将軍が専攻している哲学に次いで、この宗教学も載せたくなる。

その他
ryusanyou
雑談で禁忌は、やきゅうとシュウキョウと後なんだっけ?

その他
Nobkz
まぁ、勢いのある文章だなと思うけど、でも、こういう文章さえ書けない人間が、この文章を「無価値」とか「読む価値がない」と断ずる意見が一番無価値だなと。

その他
rlight
特定の分野のカジュアル入門者にこの熱量とベクトルで突っかかられたら、もう近づかんとこになるな。

その他
inuwantan12
「スヤスヤ主義」みたいなものおもしろく「スヤスヤ教」って言ってるだけじゃないの?子供たちがチャンバラで遊んでるところに本物の刀で入ってきたらいけない。

その他
for-my-internet-demo
他人の大切にしてるものを茶化すな、覚悟して罵倒しろと怒る真っ当な人はいていい。で、その上で主張への感想は「やばいっすね」かな...

その他
ToTheEndOfTime
風刺的な感じがする

その他
orenowebgo
後で自分で読み返して頭抱えてほしい

その他
dot
宗教が命綱な人もいれば、宗教画便利グッズの人もいてもいいと思う。基本的に生きている人の為に存在するものだと思うので。

その他
take1117
本気で世界と向き合わないから神がいるんだよ、向き合ったらそれは科学

その他
ashitaharebare
自分に酔ってそう。

その他
hokesty
それで貴方が苦しんでいるのなら、その宗教が救いになっていないということなのでは。

その他
syamatsumi
こんな風にインテリマウントでイキイキしちゃうのが宗教に相対する者としてどーなんだか...... 昔の人は「鰯の頭も信心から」なんて仰ってたわけで、教祖の意図がどうあれ信仰をバカにするのは良くないと思うなぁ......

その他
KoshianX
全然賛同できない。"宗教は、世界の見方・切り取り方"はそうだけどそれはメンタルモデルを与えることで科学はそれはないので一緒にしちゃダメ。日本人の睡眠時間の短さ見たら睡眠優先は新興宗教として十分成り立つ

その他
dodecamin
空飛ぶスパゲッティモンスター教

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「宗教学専攻の女が...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

宗教学専攻の女がスヤスヤ教(笑)に思うこと|お嬢

Caution ・ヘイトスピーチ ・学術的な話はしてない ・過去にスヤスヤ教と同じことをしたことがある異常... Caution ・ヘイトスピーチ ・学術的な話はしてない ・過去にスヤスヤ教と同じことをしたことがある異常人間の感情ベースの話 ・なんか言いたいなら最後まで読め スヤスヤ教で楽しんでるお前らさぁ、お前らにとって宗教って何なんだ?? それも検討したことないくせに入信✨入信✨盛り上がってんのか? まずいっておきたいのは、宗教の定義ってそれはそれは難しくて、宗教とは何かは一つ一つの事例を拾って見ていくしかない。 だから、「この定義に則して考えるとAは宗教ではない」とかは言えないし、こっからのものは学部三年の戯言でしかない。 けど、学部三年から見てあれを宗教宗教って盛り上がってるのは気持ち悪い。 私は嫌い。(なんか冷笑界隈っぽい人に読まれてるみたいですけどこれは冷笑じゃないですからね。あんたら「冷笑界隈」に痛いwwwと馬鹿にされる類のマジの熱意で書いてるものですからね) 私にとって宗教は、世界の見

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年12月28日 techtech0521
  • oyatsuwakame2024年11月02日 oyatsuwakame
  • sskoji2024年10月31日 sskoji
  • teecup2024年10月26日 teecup
  • astana2024年10月26日 astana
  • inusuki20232024年10月26日 inusuki2023
  • poapol2024年10月26日 poapol
  • akinonika2024年10月26日 akinonika
  • kaz_the_scum2024年10月26日 kaz_the_scum
  • yamada_k2024年10月26日 yamada_k
  • Lumin2024年10月25日 Lumin
  • okasanman2024年10月25日 okasanman
  • Bioegg2024年10月25日 Bioegg
  • gen92172024年10月25日 gen9217
  • pikopikopan2024年10月25日 pikopikopan
  • fujixe2024年10月25日 fujixe
  • nagapong2024年10月25日 nagapong
  • wdnsdy2024年10月25日 wdnsdy
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /