[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」竹中平蔵氏がネットの批判に厳しく反論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

766users がブックマーク コメント 330

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」竹中平蔵氏がネットの批判に厳しく反論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

766 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント330

  • 注目コメント
  • 新着コメント
chobihige0725
そら、改正労働派遣法で派遣労働の規制緩和主導した人間が、その恩恵を最も受けた企業のトップになってんだから、利益誘導じゃなくてなんなの?俺は、この人は肩書だけは立派なメンタリスト様だと思ってるよ。

その他
dazz_2001
まず、経済学者を装うのを止めてからモノを言え。ここ数年まともに論文を書いていない人が経済学者の振りをして政策に関与している事自体が問題

その他
koyancya
これ嫌い -> "田端信太郎氏は「お金のない人は頭の中がお金でいっぱいだから、きっとみんなもお金で動いているに違いないと理解しているのだろう」との見方を示した"

その他
sisya
「何を言っているのか、全然分からない。」わからないまま反論している時点でただの欺瞞だろう。実際はわかっていて反論のしようがないから、「わからない」で話を切って自分の話をする。信頼を得る気が無い。

その他
kuzumimizuku
本人や仲間に利益誘導したことが問題なのではなく、広く安く人を使うことを肯定する流れを作ったことが問題なのだけど......しかし、逆の立場の意見を言う人も用意せずみんなで肯定し合う怖い番組だ(; ́Д`)

その他
ryusso
認めたくないだろうが歴史的に日本人を貧困化させた張本人として後世まで語り継がれる(教科書にも載る)と思う。

その他
doycuesalgoza
竹中が自分への批判に反論する詳細の記事、私は初めて見た。これへの反証は愚民であるところの私にはわからないので、賢い人の解説を待ちたい。とりあえず言えるのは、2ページめの田端の発言はアホすぎる。

その他
m_yanagisawa
この方についてのWikipediaの記事を読んだだけでもうんざりくるんだが(もちろんWikipediaが正しいとは限らないが)とにかく普段の行動がすべて

その他
bigburn
"別に私はオリンピックで儲けたわけでもなんでもない"パソナの決算に五輪への人材派遣利益がガッチリ計上されてるのに、それさえ認めないから信用されないんだよ

その他
guldeen
労働法規の調整・策定によく関わる人が、労働者派遣会社のトップに居る(こちらは隠したいらしい)って、それこそ利益誘導でしょ?(怒) あとこういう利益背反行為は、法規制や厳罰を設けるべきだよ

その他
paravola
(左派の主張は今は竹中さんと同じなんだから、仲良くすればいいのに。ベーシックインカムとかワクチンパスポートとかSDGsとか)

その他
semimaru
ワーキングプアを解消して欲しいものだ。

その他
takahire_hatene
政商納言www(清少納言)次の時代のみなもと太郎が絶対にネタにしてくれそうw日本の庶民のパワーは偉大だね。

その他
Imamura
お金がない人がお金のことばかり考えるのは金策に脳のリソースを取られて知能が下がってしまう状態で、他の人がお金で動いているかを考える余裕などない

その他
kfujii
竹中、夏野、田端て、地獄の三人衆一度によく集めたなー。名前きくだけでイライラするわ

その他
ringtaro
こんな抽象度の高い批判しても、自分に都合のいい具体例で反論されるのがオチやぞ

その他
Dragoonriders
派遣業種を拡大しパソナを率いている自らを正当化する厚顔さ、その根性が全然わからない。パソナが儲けた大部分の金は本来は働いた者が手にするべきなんだよ。

その他
rain-tree
何を言ってるのかわからない。痩せて穫れ高減った土地で焼畑やったら私のときは収穫得たから大正解って事かな。|その後の政策が彼のと全く無縁とか、無効化する性質のものでなければ比較対照できないじゃん

その他
myogab
序盤から全く反論になっていない。制度改悪の弊害が出るのは、立法の期間ではなく施行後であって、任期中の数値など何の意味も無いわ。言ってる事とやってる事が違うが、口先の綺麗事からして、渋沢栄一気取りかね...

その他
nekosichi
政商納言という呼び名は秀逸だなー。顔もなんか平安顔だし。センス感じる。

その他
Byucky
悪の権化だから、出てくる度にそこら辺の小悪党とは段違いの濃度の悪さを毎度みせつけられて、感心すらする。すぐにどうにかするのは無理だが、あきらめてはいかん。

その他
suikyojin
最近のコロナの件でも、五輪をやる、「世論はしょっちゅう間違ってる」と主張して新規顧感染者を毎日2万人以上とした一人。多くの人には疫病神そのもの。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4403bc3d5bc2f28196e735d7ae9d876cfb0d039

その他
kyrina
盗人にも一分の理 とだけ言っておこう(三分もない) #竹中平蔵つまみ出せ

その他
cu39
正規非正規の区別をなくすべし、解雇しやすくして労働市場の流動性を高めるべし、との主張は(是非は別として)以前から一貫してると思う。

その他
hokkorikun
NHKもよくこの人にインタビューするんだよね。肩書は必ず「慶應大学教授」。「人材派遣会社の社長」とは有り難みが違うよね。まず、この人が学究の徒ではなくただのガメツイ経営者であることを広めよう

その他
soyokazeZZ
竹中夏野田端、ここに隕石が落ちたら日本は少しマシなるのか。代わりが出てきて何も変わらない気もする

その他
kazukan
謝ったら死ぬ病気

その他
luxon0314
だって、パソナの利益を上げる為に、言葉巧みに制度をねじ曲げ正当化する為に、未だにパソナの人であることを公にせず、経済学者のふりをしている事が問題なんだけど。

その他
hiroyuki1983
まあでも労働者派遣がなかったら企業が正社員として雇用してたかと言うと微妙だよな。労働者派遣がなかったら今の派遣の大部分は無職でしょ

その他
tama3333
現在進行形で利益誘導してるのに

その他
zaikabou
ほんとにわからない可能性がある

その他
shenlong
この人が人の論文かっぱらって経済学者になったことは毎回出してもいい

その他
yuzuk45
このメンバーに対してだけメンタリストはホザいてれば全然怒られなかったかもね。レントシーカーめ。

その他
tan1
メンタリストHeiZo?(悪ノリ

その他
nuu_n
この人はいつも本人不在のまま袋叩きにされてた印象なのでこういう反論の場を設けたABEMAはさすがという感じ。これから露出が増えたらひろゆきみたいに世間から許されていくと思う。

その他
commonp
コラ dazz_2001!平蔵先生が論文を書いてないのは最近だけじゃないぞ。もともと本しか書いてないし、論文も日本語のなんちゃって論文だけだ!

その他
Sakana_Sakana
本人はそう信じて改革を進めて日本を良くしたと思っているんじゃないかな、自分が正しいことをしたと信じて他の人の事を考えないのは経営者としての素質が有るし、実際にソレで会社をあそこ迄巨大にした。

その他
tomhox
竹中氏、菅政権になってからやたら顔を見るようになったの気のせいか? 竹中氏と距離を置くよう進言する政治関係者も存在してほしいものだが...

その他
deep_one
そもそも派遣業の対象拡大の時点で格差拡大なんだが。

その他
kyo1man
ぃゃいゃ...安い安い雇用を増やして『真面目に働く(けど)生活保護レベル』の若者を増やし雇用する側が搾取する構造を作って(経済)成長できない日本にした罪は重い

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「私が格差を拡大...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」竹中平蔵氏がネットの批判に厳しく反論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

25日の『ABEMA Prime』に慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏が生出演。ネット上の激しい"竹中批判"につい... 25日の『ABEMA Prime』に慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏が生出演。ネット上の激しい"竹中批判"について「私が叩かれているときは正しいことを言っていると思ってくれれば」と反論した。 【映像】竹中平蔵氏に生直撃 "医療ムラ解体"論の真意とは? ネットの意見を踏まえ、アイドルグループ「アンジュルム」の元リーダー・和田彩花は「外から見ていたら、なんか権威を持っていそうだし、まさにオリンピックでいい思いをしているのではないかと思っていた」とコメント。 さらに竹中氏との対談『日につけるクスリ』を出版したこともあるリディラバ代表の安部敏樹氏が「竹中さんと意見が全く一緒だというわけではないし、むしろ違うところも含めて建設的に議論すればいいじゃないかという話なのに、一緒にを出しただけで"お前は格差を是正する方だと思っていたけど、まさか格差を拡大する方に行くのか"みたいな批判が来た。これはキ

ブックマークしたユーザー

  • only_a_bone2023年11月15日 only_a_bone
  • paravola2021年09月17日 paravola
  • only_fall2021年08月31日 only_fall
  • semimaru2021年08月29日 semimaru
  • k_wizard2021年08月28日 k_wizard
  • repunit2021年08月28日 repunit
  • takahire_hatene2021年08月28日 takahire_hatene
  • naggg2021年08月28日 naggg
  • yogasa2021年08月28日 yogasa
  • Imamura2021年08月27日 Imamura
  • sskoji2021年08月27日 sskoji
  • kfujii2021年08月27日 kfujii
  • shichimin2021年08月27日 shichimin
  • perezVON2021年08月27日 perezVON
  • ringtaro2021年08月27日 ringtaro
  • gan22021年08月27日 gan2
  • Dragoonriders2021年08月27日 Dragoonriders
  • amourkarin2021年08月27日 amourkarin
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /