エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
最近はマイコンにBASICを載せてテレビにつなぐもの(IchigoJam、ORANGE pico等)が流行っていますが、そ... 最近はマイコンにBASICを載せてテレビにつなぐもの(IchigoJam、ORANGE pico等)が流行っていますが、その1つであるMachiKaniaを組み立ててみました。 MachiKaniaが他と大きく異なるのは、マイコンにはブートローダーだけを組み込んであり、BASICシステム本体やアプリケーションはSDカードに載せていることです。これによりBASICシステムやアプリケーションはPCで手軽に入れ替えることができ、昔のMZシリーズ(クリーンコンピュータ)のような構造になっています。またシステムはハードもソフトもオープンになっているので、マイコンの勉強をしたい人にも適しているのでないでしょうか。 ハードウェアはパーツも少なく、ブレッドボードに実装して試すことができます。また、カラー表示やサウンド機能も実装されており、テレビ ゲームの実装には最適かもしれません。 部品を集めてくみたてるの