新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
今年5月から、ブログのネタのひとつとして始めた【週報・目標管理】ですが、約半年間毎週更新すること... 今年5月から、ブログのネタのひとつとして始めた【週報・目標管理】ですが、約半年間毎週更新することができました。 私は元来、いろいろなことに関心を示す一方、始めたものの途中で投げ出すことも多々ありました。 来年もこの目標管理を続けて、やることとやらないことを明確にしていこうと思います。 もっとも、語学ならフランス語に集中するとかした方が効率が良いことは分かっているのですが、わちゃわちゃしたブログにしたいので、、 、、今回は、12月24日(土)から12月30日(金)までの報告となります。 1.フランス語 引き続き仏検3級の問題集を解いていますが、問題文全体のレベルが上がっているため、単語を調べたり進捗に時間がかかっています。 今週は90分で3ページしか進みませんでした、、 また、外国語ニュース読解ブログ『Let's Learn Forein Languages with the News』に以