[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

329users がブックマーク コメント 20

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

簡単で強力!誰でも始められる情報整理ツール「RemNote」を始めよう | gihyo.jp

329 users gihyo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント20

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Listlessness
RemNoteは課金して使ってたこともあるので不満点をいうと、エクスポートするときRemをMarkdownのList( - )で出力するのが不満。RemNoteのいい点はFlashcardを簡単に作れるところで、そこに魅力を感じないならObsidianとかLogseqの方がよ

その他
Rouble
ScrapBoxライクにも使えるかな...?/ひととおり触ってみたけど、ScrapBoxのwikiのような機能とDynalistのようなアウトライナーとしての機能が共存していて、原稿を書くのに向いてる。ScrapBoxはアウトライナーとしては使えない。

その他
htnmiki
最終的に個人wikiにたどり着いたら面白いな

その他
Kazumi007
サーバでシンクするノートアプリ

その他
kazutrabass
"RemNote"

その他
moerrari
PKM(Personal Knowledge Management)ツール / 自動でバックリンクが張られて知識の集約ができるPKMアプリの中で、取っ付きやすいとのこと。クラウド保存、オフライン作業も可能。デスクトップ版アプリもあり(Linux版も用意されてる)

その他
nisisinjuku
ノートアプリを作って出していた好きなジャンルなのだけど、はたと忘れてた。色々入れてみよう。

その他
akulog
いや、Markdownじゃないと入力スピードが落ちるだろ

その他
daikoku_55
もっとシンプルで導入のハードルも低いScrapboxでいいじゃん。なぜ記事中に言及がないのか分からない。

その他
iGCN
ここしばらく使ってるけどオススメ。Chrome extensionのweb clipperが秀逸でサイト記事のメモを簡単に取れる。各メモに日付を入れておくと、後からその日に見聞き考えたことを横断的に振り返ることができる。wiki的にも使える

その他
IGA-OS
情報整理や思考整理に良さげだ

その他
totoronoki
フラッシュカードを簡単に作れる点は良い。markdown方式が一部使えない(#とかでh1~を作れない)のが微妙にストレスになるんだよな。/h1とか押さなきゃならんの面倒じゃない?

その他
slkby
そしてデータを人質に改悪が続く までが今までのあるある。Evernoteとか使ったな... / 中長期のPKMに使うツールの選定は慎重にしたい。

その他
awawawann
これこれ

その他
awawann
使ってみようかな

その他
htnmiki
htnmiki 最終的に個人wikiにたどり着いたら面白いな

2023年03月03日 リンク

その他
blueboy
BTRON の 実身/仮身モデル に似ているね。同じかも。 詳しい人の解説を求む。

その他
kozakihtn
使ってみたい

その他
jabberokkie
capacities登録してたら普段使ってるnotetakingアプリは?と質問にremnoteも名前出てきた。でもScrapboxが出てこんのよ!!obsidianより!roamより前からある2ホップリンクのScrapboxが!!!(スマホアプリ無いからやろか?)

その他
rrringress
ScrapBoxぽい?

その他
Rouble
Rouble ScrapBoxライクにも使えるかな...?/ひととおり触ってみたけど、ScrapBoxのwikiのような機能とDynalistのようなアウトライナーとしての機能が共存していて、原稿を書くのに向いてる。ScrapBoxはアウトライナーとしては使えない。

2023年03月02日 リンク

その他
Listlessness
Listlessness RemNoteは課金して使ってたこともあるので不満点をいうと、エクスポートするときRemをMarkdownのList( - )で出力するのが不満。RemNoteのいい点はFlashcardを簡単に作れるところで、そこに魅力を感じないならObsidianとかLogseqの方がよ

2023年03月02日 リンク

その他
reffi222
あとでよむ

その他
Kazumi007
Kazumi007 サーバでシンクするノートアプリ

2023年03月02日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「簡単で強力!誰で...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

簡単で強力!誰でも始められる情報整理ツール「RemNote」を始めよう | gihyo.jp

学習している内容や日々の考え事など、さまざまな情報を入力しながら自然に整理していくパーソナル・ナ... 学習している内容や日々の考え事など、さまざまな情報を入力しながら自然に整理していくパーソナル・ナレッジ・マネージメント(PKM)ツールが注目されています。 しかし便利ではあるものの使い方が難しかったり、マニアックな設定が要求されたりするPKMツールが多い中、高機能なのに簡単に利用できるRem Noteが、最近モバイルアプリも登場して頭一つ抜けた存在になってきたように思います。そこで稿では初心者向けにRem Noteの使い方の紹介を通して、PKMの基的な考え方について深めてみます。 情報が複雑になってきたら、ツールも進化しなければいけない 忘れてしまっては困ることがあると、私たちはメモをとります。買い物でそろえるもの、テレビで耳にしたお得な情報、来週の予定、ちょっとした考え事。どんなことであっても私たちはメモをとります。 手段は紙でもスマートフォンでも変わりません。ふだんは意識しないほど当た

ブックマークしたユーザー

  • nasujiro2025年08月25日 nasujiro
  • y-teraoka2025年08月04日 y-teraoka
  • arrayszk2025年06月03日 arrayszk
  • ripoac2023年12月29日 ripoac
  • okarokaya2023年12月27日 okarokaya
  • techtech05212023年07月31日 techtech0521
  • pirota_pirozou2023年07月18日 pirota_pirozou
  • enemyoffreedom2023年05月30日 enemyoffreedom
  • gengo_k2023年05月26日 gengo_k
  • akirameta3312023年05月04日 akirameta331
  • pantabetai2023年05月03日 pantabetai
  • razokulover2023年03月27日 razokulover
  • tyu-ba2023年03月13日 tyu-ba
  • yoshikoyamazil2023年03月09日 yoshikoyamazil
  • foggggy2023年03月08日 foggggy
  • ikaring692023年03月07日 ikaring69
  • michu32023年03月07日 michu3
  • kazutrabass2023年03月07日 kazutrabass
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /