エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
github.com sqldefは、宣言的スキーマ管理(declarative schema management)のためのツールですす。 at... github.com sqldefは、宣言的スキーマ管理(declarative schema management)のためのツールですす。 atlas とか ridgepole とか、あるいは古くは GitDDL(あるいはGitDDLのバックエンドである SQL::Translator::Diff)のように、「理想的なDDL」を書いておくと、実際のDBのschemaと比較して「理想的なDDL」になるようにALTERなどを発行する、というツールです。 これを使いたくて、実際に小さめのプロジェクトで試しに使ってみてなかなかよかったんですが、rename機能がなくて本格導入は無理だなーと思っていたのです。まあしかし、足りない機能は実装すればよいということで、このたび無事に column / table / index のrenameに対応させました(psqldef, mysqldef, mss