[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1084users がブックマーク コメント 41

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

江添亮のC++入門

1084 users ezoeryou.github.io

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント41

  • 注目コメント
  • 新着コメント
jsstudy
江添氏は「正しい教え方」を理解している。入門書を書く人は見習うべき。→本書はすでに学んだことのみを使って次の知識を説明する手法で書かれた。これにより読者は混乱することなく読み進むことができるだろう。

その他
t_trad
関係ないけどこの人を飼っておけなくなったときがドワンゴいよいよ......というときだと思う

その他
tkysktmt
"本書のライセンスはGPLv3である。ただし、本書の著者近影はGPLv3ではなく撮影者が著作権を保持している。"

その他
Wafer
"特定の一個人や一法人が所有する言語は、個人や法人の意思で簡単に仕様が変わってしまう"Rubyてめえのことだーーーーーッッッッッッッ!!!!!!!!!!

その他
civic800
"言語には2種類ある。文句を言われる言語と、誰も使わない言語。 C++は文句を言われる方の言語だ。"

その他
programmablekinoko
第一人者と言うのもあるが、何よりezoe氏の文章は読みやすい。スラスラ入ってくる。感謝。

その他
skypenguins
江添さん人格はアレだけど本業は流石としか言いようがない

その他
cad-san
江添さんの文章は必要最小限の説明と、妙なエスプリで構成されているので読みやすい

その他
findup
入門書と言いつつ突然新しい概念が説明もなしに出てくる「入門書」の多いことよ...。

その他
wordi
合わせて読みたい→ロベールのC++入門講座

その他
threetea0407
はじめの方を読んだけど良い本っぽい

その他
jj1hgp
C++20を意識した入門書

その他
mohno
日付が古いから変わってないのかと思ったが、書籍が出版されたということなのか。これで「入門」を名乗るのは誤解を招く気がしてならないが、とりあえずレビューされるのを待ってみよう。

その他
kunigaku
とりあえずA5サイズでPDFにしてみたら847ページになってしまった

その他
nebokete
C++は興味ないけど、少しだけ読んだ。文章わかりやすい。

その他
koji28
これこそ「後で読む」( ́・ω・`)

その他
kane-please
C++書くので良さそうだな

その他
youhey
これ書籍買おうか迷ってたから、これななめ読みさせてもらってから決めるか

その他
gowithyou
書籍買おうかと思ったけど、重くて持ち歩けそうにないから諦めた。

その他
fb001870
凄い人がいるもんだ

その他
timetrain
なるほど、冒頭を読んだだけだけど読みやすい文章だと思う

その他
yuma_0211
ここをちゃんと勉強したら同書籍を買うことにする。

その他
kosugip
自分の知識が「プログラミング言語 C++ 第 3 版」どまりなので読んでみたい

その他
h1sao
"江添 亮"

その他
pekee-nuee-nuee
c++完全に理解した

その他
minimalista
すごい、、

その他
tumo300-500
乱数が大項目にあるのおもろい

その他
hariopip
丁寧でシンプルで読みやすい。

その他
t_trad
t_trad 関係ないけどこの人を飼っておけなくなったときがドワンゴいよいよ......というときだと思う

2019年09月20日 リンク

その他
aceraceae
最近なにげにC++をいじらないとならないことがあるんで復習しておきたい。Makefileとかずっと書いてなくてこんな感じかなと適当に書いてたりするんでそっちも復習できるのはありがたい。

その他
civic800
civic800 "言語には2種類ある。文句を言われる言語と、誰も使わない言語。 C++は文句を言われる方の言語だ。"

2019年09月20日 リンク

その他
wordi
wordi 合わせて読みたい→ロベールのC++入門講座

2019年09月20日 リンク

その他
findup
findup 入門書と言いつつ突然新しい概念が説明もなしに出てくる「入門書」の多いことよ...。

2019年09月20日 リンク

その他
cad-san
cad-san 江添さんの文章は必要最小限の説明と、妙なエスプリで構成されているので読みやすい

2019年09月20日 リンク

その他
skypenguins
skypenguins 江添さん人格はアレだけど本業は流石としか言いようがない

2019年09月20日 リンク

その他
monmon225197810
C++の入門書っていうか、入門書ってのをどう定義しているかが気になっています。

その他
anus3710223
いいのは分かるんだけど、スマホからだと上手くスクロールできないのは何とかしてくれ

その他
t-murachi
後でじっくり...

その他
borerere
makeの方法などから網羅的に解説しているドキュメントはすくない(日本語であるのか?) 難解なC++の規格をかみ砕いた価値のあるドキュメント

その他
abeshinn
これが無料? 信じられない

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「江添亮のC++入門」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

江添亮のC++入門

書はプログラミングの経験はあるがC++は知らない読者を対象にしたC++を学ぶためのである。書は... 書はプログラミングの経験はあるがC++は知らない読者を対象にしたC++を学ぶためのである。書はすでに学んだことのみを使って次の知識を説明する手法で書かれた。C++コンパイラーをC++で書く場合、C++コンパイラーのソースコードをコンパイルする最初のC++コンパイラーをどうするかというブートストラップ問題がある。書はいわばC++における知識のブートストラップを目指しただ。これにより読者はを先頭から読んでいけば、まだ学んでいない概念が突如として無説明のまま使われて混乱することなく読み進むことができるだろう。 C++知識のブートストラップを意識した入門書の執筆はなかなかに難しかった。ある機能Xを教えたいが、そのためには機能Yを知っていなければならず、機能Yを理解するためには機能Zの理解が必要といった具合に、C++の機能の依存関係の解決をしなければならなかったからだ。著者自身も苦し

ブックマークしたユーザー

  • heroheat2025年10月20日 heroheat
  • masatoday2025年08月03日 masatoday
  • hotmilkcocoa2025年05月30日 hotmilkcocoa
  • tybalt2025年04月21日 tybalt
  • kirekuso2024年09月28日 kirekuso
  • bottomuper2024年09月05日 bottomuper
  • techtech05212023年05月18日 techtech0521
  • active_ps2022年12月20日 active_ps
  • hdkINO332022年07月22日 hdkINO33
  • somathor2021年10月31日 somathor
  • akiyoko2021年07月22日 akiyoko
  • baboocon198204192021年04月24日 baboocon19820419
  • shining-corn2021年02月01日 shining-corn
  • God-kami2021年01月29日 God-kami
  • kabukisan2021年01月25日 kabukisan
  • Puyosty2021年01月02日 Puyosty
  • nakiwo2020年10月17日 nakiwo
  • System2020年09月27日 System
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /