[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

48users がブックマーク コメント 16

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

桃鉄で身に着くのは、「負けてる状態に耐えるメンタル」かも知れない

48 users blog.tinect.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント16

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nuihb
空手道場に連れらてくる俺最強!な母親を呼び捨てするクソガキが、強い人(70過ぎた師範は子供でも容赦なくローキックする)を知ると、挨拶出来るようになって、弱い子を助けたりするようになるよ。

その他
runa_way
桃鉄では弱いが他ゲーは得意だとか、会話は面白くてドヤれるし尊敬してもらえるとかだと、負けて拗ねない精神の余裕を持ちやすい気がする。何やっても不器用で鈍臭い私とかは常にルサンチマンがあり耐えられない。

その他
unfallen_castle
Switch版桃鉄は、昔に比べればだいぶ最下位の人がただただ耐える展開が防止されていたと思います(けどやっぱ全然パーティゲームには向いてないと思う)

その他
kamayan1980
桃鉄はシリーズを追うごとにルールのためのルールが増えていってて、初心者殺し要素がめちゃくちゃ多いんですよね。キングボンビーはいまだに不要だと思ってます。

その他
tiisanaoppai
昔々は将棋がその役を担ってた。もしくは魔界村。

その他
anmin7
TCGで学んだ。智子は666回殴れ

その他
fmnaka
シミュレーション系はコツコツ積み重ねて物量で勝負したい派なので、シリーズ重ねるごとに振れ幅がデカくなり逆転逆転のゲームになった桃鉄は敬遠するようになった

その他
aukusoe
夫婦でプレイしてる方が、ある時点で大差が付いたはいいものの遊んでもらえなくなり、当番の家事を代わることでプレイしてもらうゴマスリをしないといけないと言ってて、のろけやなあ、と思った。

その他
natu3kan
カードが便利になりすぎて、カードの効果と使い道を覚えて対処するカードゲーになってるからなあ、最近の桃鉄。窮まりすぎるとボンビーが形骸化しだすし。

その他
new3
1v1ならイタスト・桃鉄・マリカーは十分な実力差があれば9割9分勝敗決まるけど1分程度逆転要素ある。格ゲー・ぷよぷよ・テトリスとかは実力差あると絶対に覆せない。好みは別れるかもだけど自分は両パターン好き。

その他
dgen
格ゲーはある意味完全情報ゲームなので全部自分のせいにできるし強くなろうと思えるけど、運要素の多い桃鉄みたいなゲームはダメ。ただの運ゲーにしか思えない。遥か昔に友達と1回やったきりでそれからやってない。

その他
aukusoe
aukusoe 夫婦でプレイしてる方が、ある時点で大差が付いたはいいものの遊んでもらえなくなり、当番の家事を代わることでプレイしてもらうゴマスリをしないといけないと言ってて、のろけやなあ、と思った。

2021年01月28日 リンク

その他
sds-page
2位と3位が組めば1位を引きずりおろせるくらいのゲームバランスがちょうどいいのかな。ゲームバランス調整は難しい

その他
Ta-nishi
他のゲームではともかく、格ゲーだけは未だに腹の底から負けたとき怒りがこみ上げてくるんだよな...なんなんだろアレ。実力差も認めつつもキャラ差も理不尽だろとかいろいろな想いが去来すんのかな。

その他
fmnaka
fmnaka シミュレーション系はコツコツ積み重ねて物量で勝負したい派なので、シリーズ重ねるごとに振れ幅がデカくなり逆転逆転のゲームになった桃鉄は敬遠するようになった

2021年01月28日 リンク

その他
runa_way
runa_way 桃鉄では弱いが他ゲーは得意だとか、会話は面白くてドヤれるし尊敬してもらえるとかだと、負けて拗ねない精神の余裕を持ちやすい気がする。何やっても不器用で鈍臭い私とかは常にルサンチマンがあり耐えられない。

2021年01月27日 リンク

その他
natu3kan
natu3kan カードが便利になりすぎて、カードの効果と使い道を覚えて対処するカードゲーになってるからなあ、最近の桃鉄。窮まりすぎるとボンビーが形骸化しだすし。

2021年01月27日 リンク

その他
ukayare
最新の桃鉄はパワーカードによる逆転を許容するという理不尽さに耐えるメンタルが必要だよ

その他
anmin7
anmin7 TCGで学んだ。智子は666回殴れ

2021年01月27日 リンク

その他
asdfjkl12345
スマブラ強いんだけど、負けるとむっちゃ不機嫌になる後輩のことを思い出した。彼は元気でやってるのだろうか...

その他
nuihb
nuihb 空手道場に連れらてくる俺最強!な母親を呼び捨てするクソガキが、強い人(70過ぎた師範は子供でも容赦なくローキックする)を知ると、挨拶出来るようになって、弱い子を助けたりするようになるよ。

2021年01月27日 リンク

その他
tiisanaoppai
tiisanaoppai 昔々は将棋がその役を担ってた。もしくは魔界村。

2021年01月27日 リンク

その他
kamayan1980
kamayan1980 桃鉄はシリーズを追うごとにルールのためのルールが増えていってて、初心者殺し要素がめちゃくちゃ多いんですよね。キングボンビーはいまだに不要だと思ってます。

2021年01月27日 リンク

その他
unfallen_castle
unfallen_castle Switch版桃鉄は、昔に比べればだいぶ最下位の人がただただ耐える展開が防止されていたと思います(けどやっぱ全然パーティゲームには向いてないと思う)

2021年01月27日 リンク

その他
koogawa
「負けを受け入れるのが上手い子とそうじゃない子がいるなー」これ大人も一緒だ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「桃鉄で身に着くの...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

桃鉄で身に着くのは、「負けてる状態に耐えるメンタル」かも知れない

皆さんは、友達から「別れた彼女とやりかけのデータが入ったままの桃鉄」というアイテムを受け取ったこ... 皆さんは、友達から「別れた彼女とやりかけのデータが入ったままの桃鉄」というアイテムを受け取ったことがありますか? 私はあります。 いや、あれおっっっもたいですよ。 「唯一の思い出のアイテムなんだけど、手元に置いておくのがツラすぎるのでもらってくれ」って言われましてね。 確かSFCのスーパー桃鉄IIIだったと思うんですけど、友人の名前と、その友人が先日別れたばかりの彼女の名前の2人プレイヤーによる99年桃鉄のデータが残ってまして。 物理的な「ずしっ」という重さすら感じました。 確か99年プレイの30年目から40年目くらいだったと思うんですが、「呪いのアイテムをもらっちまった...」と真剣に感じたのは人生であれが唯一の体験です。 まあ、「これが唯一の思い出のアイテムって、どんだけ他に思い出を作る機会がなかったんだ」とはちょっと思いましたけど。 別れた原因それじゃねえのか。 私、桃鉄ってパーティゲー

ブックマークしたユーザー

  • Dusk_M2021年11月17日 Dusk_M
  • new32021年02月02日 new3
  • madefrommilk2021年02月01日 madefrommilk
  • dgen2021年01月29日 dgen
  • maita_3332021年01月28日 maita_333
  • aukusoe2021年01月28日 aukusoe
  • sds-page2021年01月28日 sds-page
  • rAdio2021年01月28日 rAdio
  • kazyee2021年01月28日 kazyee
  • jacoyutorius2021年01月28日 jacoyutorius
  • atyks2021年01月28日 atyks
  • Ta-nishi2021年01月28日 Ta-nishi
  • came82442021年01月28日 came8244
  • fmnaka2021年01月28日 fmnaka
  • p_shirokuma2021年01月28日 p_shirokuma
  • terata2021年01月28日 terata
  • yoosakura2021年01月28日 yoosakura
  • siq872021年01月28日 siq87
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /