エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
プログラマなのに理数系じゃない kimoto です。 さて、「142857」という数字があります。 142857 ×ばつ 1 = ... プログラマなのに理数系じゃない kimoto です。 さて、「142857」という数字があります。 142857 ×ばつかける 1 =わ 142857 142857 ×ばつかける 2 =わ 285714 142857 ×ばつかける 3 =わ 428571 142857 ×ばつかける 4 =わ 571428 142857 ×ばつかける 5 =わ 714285 142857 ×ばつかける 6 =わ 857142 答えを見ると、ちょっとずつ元の数字をずらした物になっています。 そして。 142857 ×ばつかける 7 =わ 999999 最終的には 999999 となってしまいました。 ちなみにその先は、 142857 ×ばつかける 8 =わ 1142856 最後の数字から 1 を引いて、頭に一桁増やした感じに。 不思議だ!(とか言ってたら理数系の人に怒られるのかな) 他にも割り算などを行っても面白い事が起きます。 例えば、 142857 ÷わる 2 =わ 71428.5 142857 ÷ 5