[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

163users がブックマーク コメント 69

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

カタツムリの入水自殺未遂

163 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント69

  • 注目コメント
  • 新着コメント
koto7638
文が面白い。子供が拾ってきたカタツムリを世話してもうすぐ一年になるので色々知れて良かった。うちも念の為浸かれないくらい小さい器にしたり小石を敷くことにしようかな。小松菜食いつきいいよね。

その他
shino_azm
同居してるつもりの蜘蛛も風呂場に入ってきてシャワーや溜水に入水自殺してくる個体がいる。気がついたら逃してやるんだけどあれなんだろうな。溺れてるの救出しても水滴に向かって行ってハマって死んだりするしよ...

その他
hilda_i
虫とかは晩年になると殆ど動かなくなるよね。カブトムシを飼ったら長生きした時は、11月の上旬に急に弱り始めて、ある朝犬神家みたいなポースで土に刺さってた(けど生きてた)。

その他
nowa_s
しょうがないけどページ上部に支援窓口の案内が出てた。/増田のツムリが入水後もウェイウェイ小松菜食べれてよかった。カイゴツムリ応援してる。

その他
Shin-Fedor
話は変わるがワイの若い頃は雨が降るとどこからともなくカタツムリが沸いて出て、特にアジサイなどの近くででっかいのが見つかったものなんや。いつ頃からか(少なくとも関東では)野生のカタツムリ激減したよな

その他
kamezo
きっと「入水自殺」の読み方の話をしてる人が何人もいるぞ、とワクワクしてブコメを開いてしまった。それなりにいた。思ったより少なかった。〈じゅすいと読まなくて偉い〉というブコメがあったのは予想外だった。

その他
narukami
家人が夏の間世話していたクワガタが亡くなってしまったのでカタツムリは長生きだなと思いながら読んだら大変なことに まだまだ元気で奇行をしてほしい

その他
sippo_des
私と同じタイミングでカタツムリ育ててる人がいたとは気づかなかった。コンクリートたべるんだ、、コンクリートはなんかあげたくないけど食べるんだ。卵の殻ムシャムシャしてるよ。5センチ超えはでかくていいな

その他
iphone
カタツムリですらシャインマスカットを食べる時代

その他
mr_yamada
カタツムリが自殺するつもりなら水じゃなくて塩に入るはず

その他
kvx
2週間くらい動かないから死んだかなと思ったけどまた動き出したうちのカタツムリ

その他
danhox
"流石元貝"一瞬読めなかった

その他
colloquially_originally
まだまだ元気でいてほしいな

その他
ssfu
ビックリ横転は突っ込まんの?

その他
nui81
タイトル読んで「えっ!?」となったし読みながら泣きそうになった。生きててよかった......もしも死んじゃったら泣いちゃうと思う。

その他
straysheepy
じゅすい警察

その他
byaa0001
こんな人と結婚したい人生だ

その他
kamezo
kamezo きっと「入水自殺」の読み方の話をしてる人が何人もいるぞ、とワクワクしてブコメを開いてしまった。それなりにいた。思ったより少なかった。〈じゅすいと読まなくて偉い〉というブコメがあったのは予想外だった。

2025年10月16日 リンク

その他
keren71
横転の方がイメージが付きやすいから多用されるのだろうか

その他
htnmiki
最近よく見かける横転は仰天の言い間違いなんだろうか

その他
GiveMeChocolate
ビックリ横転

その他
death6coin
アカハライモリはエラがなくなった状態の子供だと溺れて死ぬらしい。そして大人になると水中に戻る。/↑でも、ミミズはゲリラ豪雨の後によく死んでますよね

その他
Shinwiki
"ビックリ横転"

その他
workingmanisdead
カタツムリ愛は伝わってきて微笑ましいのだけどにゅうすいじさつが気になって...

その他
me-tro
じゅ、じゅすい...

その他
kanimaster
カタツムリは水中で呼吸できないのかな?

その他
aga_aga
じゅすいと読まなくて偉い!ムダな日本語どんどん減らそう

その他
sippo_des
sippo_des 私と同じタイミングでカタツムリ育ててる人がいたとは気づかなかった。コンクリートたべるんだ、、コンクリートはなんかあげたくないけど食べるんだ。卵の殻ムシャムシャしてるよ。5センチ超えはでかくていいな

2025年10月16日 リンク

その他
kurotsuraherasagi
いよいよか...と思ったらまだ持ちこたえてくれてた。最期まできっとかわいいだろうな

その他
pukka3
水に浸かったぐらいで死んでたらゲリラ豪雨とかで絶滅してるだろ...

その他
ussnkwee
カタツムリに興味が湧いた みつけたらわたしも養ってみようかな

その他
natumeuashi
水棲生物を除いて飼育環境での水場は事故が多いので、溺れない深さに調節する様にしてる。両生類でも怖い

その他
nekosann_08
ロイコ「私にお任せ下されば見事啄まれてみせましょうぞ?」

その他
hilda_i
hilda_i 虫とかは晩年になると殆ど動かなくなるよね。カブトムシを飼ったら長生きした時は、11月の上旬に急に弱り始めて、ある朝犬神家みたいなポースで土に刺さってた(けど生きてた)。

2025年10月16日 リンク

その他
narukami
narukami 家人が夏の間世話していたクワガタが亡くなってしまったのでカタツムリは長生きだなと思いながら読んだら大変なことに まだまだ元気で奇行をしてほしい

2025年10月16日 リンク

その他
hecaton55
続編を出してくれることに感謝

その他
Fluss_kawa
カタツムリは元貝ではなくて、たぶんいまだに貝だと思う。

その他
YQsan
カタツムリ観察日記ぜんぶ読んだ。面白い🐌

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「カタツムリの入水...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

カタツムリの入水自殺未遂

https://anond.hatelabo.jp/20250909213330 えーーーーーーー!!!!!? えええぇえええーーーーーー... https://anond.hatelabo.jp/20250909213330 えーーーーーーー!!!!!? えええぇえええーーーーーーーーー!!!? 朝起きて、ぼんやりカタツムリの虫かごを確認したらビックリ横転。水分補給と湿度維持のためにと、ミニココットに張ってある水にカタツムリがドップリ浸かっていた。 しかもなんか、殻にこもって浸かってるとかじゃなくて、水中でカラダ全部剥き出しなんだけど!?!?!?!? え!?にゅ、にゅうすいじさつ!?!? これ大丈夫なやつ!?!?え!?!?!? ちょうど昨夜、ひっくり返って転がってるのを旦那さんと見つめながら「コイツ死んだ?」「いや呼吸孔動いてるから生きてる」「まあそろそろ死ぬかもな」なんて話してたので、とうとう死んだのかと観察する。 浸水1.5cm程度の水。 これまでも首?を突っ込んで水をガボガボ飲む姿はよく見かけたが。え?先っぽから尾まで全部水

ブックマークしたユーザー

  • sanko04082025年10月19日 sanko0408
  • garakuta2025年10月17日 garakuta
  • ami-go402025年10月17日 ami-go40
  • parakeetfish2025年10月17日 parakeetfish
  • iphone2025年10月17日 iphone
  • swampert2602025年10月17日 swampert260
  • me69bo322025年10月17日 me69bo32
  • mr_yamada2025年10月17日 mr_yamada
  • akinonika2025年10月17日 akinonika
  • madooka2025年10月16日 madooka
  • BenjaminWyatt2025年10月16日 BenjaminWyatt
  • kiyokono2025年10月16日 kiyokono
  • kvx2025年10月16日 kvx
  • danhox2025年10月16日 danhox
  • bokmal2025年10月16日 bokmal
  • colloquially_originally2025年10月16日 colloquially_originally
  • ssfu2025年10月16日 ssfu
  • nui812025年10月16日 nui81
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /