[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

2563users がブックマーク コメント 211

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

マンションリフォーム虎の巻

2563 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント211

  • 注目コメント
  • 新着コメント
amunku
本当にありがたい情報。増田ありがとう。あとは地雷(比喩じゃないのがまた...)の多い工務店問題だよなあ...区役所紹介の所で風呂場のリフォームしてこんなの有り?っていう下手くそな施工されたからなあ(新人ぽかった)

その他
esbee
無料の匿名ダイアリーを自分からクリックして読んでおいて文章長いだの完全版出せだの、ブクマカの育ちの悪さがよくわかるブコメ欄

その他
nandenandechan
私は超保守的なので、変わったモノは絶対にすすめない。まず、修理部品が高く、廃盤が早い。修理部品が無くなると修理できず、丸ごと取り替えになる。つまり、高くつく。標準的な商品が一番良い。お金持は好きにすれ

その他
quality1
お掃除浴槽は神。風呂上がったら掃除ボタン押す、次の日は自動張りボタン押すだけ。洗面台はやや後悔、石鹸も水も自動にしたかった。トイレはケチって3点式で後悔なし。キッチンは色々後悔ある。一回で完璧は難しい

その他
uehaj
「パナソニックのビルトインは買ってはいけない。あれは卓上タイプよりも食器が入らない」早く言ってくれよそのとおりだよ。しかも新機種にしたらなおさら入らなくなった。そして食器入れ過ぎだけで水が溜まって修理

その他
maketexlsr
"なぜか無垢フローリングにあこがれる人が多いが、(略)何がいいのかさっぱりわからん。オススメは厚突きフローリング。無垢の質感とべニヤの寸法安定性を両立している。" 無垢の良さ分かってるじゃん

その他
ivory105
トイレはTOTOこれはまじ。リクシルになんて絶対するなよ。あとこだわって輸入品とか使うと30年後修繕で痛い目見る。パナは共通部品や互換品後続品をずっと作ってくれてありがたかった。IHももうガスに戻るの無理

その他
suika-greenred
パナソニック商品に対する解像度高いな。全部がおすすめというわけではないんだなあ。なるへそ

その他
pikopikopan
つけなかったがお掃除浴槽、推しなのか。トイレ天井床とキッチン以外にてる。キッチンは人工大理石じゃなくてステンレスにすればよかったと後悔してる。一晩で色素沈着するのきつい。床は裸足生活なのでウッドテック

その他
readmemo
アラウーノは本当にあかん。タンクレスならネオレストにすべきだ。でもタンクレストイレって手洗いを新たに付けないといけないから、ただでさえネオレストは高いのにさらにくっそ高くなる。

その他
masahiro0130
入浴 風呂掃除 掃除

その他
yoyogisan
めっちゃ参考になる〜ありがとうございます♪

その他
nemuki3
"Aqara G4"

その他
kkoiro
家作る時参考にする

その他
zinx583
"躯体あらわし"

その他
mohri
コンクリート打ちっぱなしが許されるのは安藤忠雄だけ

その他
zaikabou
大変参考になる。DINKSで面倒な食器が多い我が家は食洗機は不要という結論に達した

その他
kasahannra
後で読む

その他
wakipiza
めちゃくちゃ良記事すぎるありがてー 食洗機なににしたんだろう?

その他
Cru
"安藤忠雄は好きです"で、吹いた。納屋って何?納戸の事?つまりウォークイン・クローゼット?

その他
avaravax
おそうじ浴槽は便利そうだけど、風呂場の壁とか床を掃除する手間はなくならないから別にいいかと思ってる。それよりお湯貯める時に自動で栓を閉めてくれる機能をつければよかった。

その他
Greed-is-an-explosion
賃貸物件に住んでいて購入なんて先の先の話だけど、風呂周りについては同意。水垢つけないために拭き上げるのが面倒だから、極力シンプルにしてほしい。鏡いらないよ。

その他
akikonian
20年後あたりにリフォーム予定なので20年後にもう一度お願いします。

その他
letitbomb78
借家なので今回の震災でも無問題(壁ちょいずれた)だったが、俺もいつか気が触れて家建てるとか言い出すかもしれないのでブクマ。ミーレがぼったくりなの知れただけで有用。

その他
enomo10
"LIXILのYL-537"

その他
CavalleriaRusticana
いいエントリ。

その他
eeeeeeeeeeee
パナは最近フルオープン食洗機出してたけど、あれはどうなのかな。

その他
kamm
よく使ってる「浴室乾燥機」を否定された。ドラム式洗濯機の乾燥機のが使えないやつに対してめちゃくちゃ活用してるのに。除湿機とか脱衣所の邪魔だし。長湯の半身浴で少し寒くなった時に浴室温めるのにも活用してる

その他
neko_no_muzzle
風呂場のマグネット収納は落ちるし鏡なしとか信じられんし乾燥はともかく暖房は要るわ。このへん男だな〜と。うちも寝室の照明暗めだけど掃除の時困らない?その理屈だと掃除用にヘッドライトでもしてんのかな気にな

その他
hachibeechan
システムキッチンまじでピンとこなかったけど増田のおかげで色々調べるきっかけになったよありがとうな

その他
Hamukoro
"勝間和代氏はIHのガラスの上でうどんこねてた。"

その他
zokkon
これは参考になる

その他
Hate6752na774
"埋め込み型"や"一体型"のモノは修理交換時に余計な時間とコストがかかるのでお勧めしないかな......。あとドア幅や廊下幅には余裕を設けた方が良い。諸々の搬入・搬出に困る。

その他
katte
タカラスタンダードは正しい価格で販売している。(モンベルと同じ)他メーカーは定価を高くし、売価を安くして「5割引き!」などという感じで釣っている。鏡の曇り止めヒーターは逆に鱗ができるのでやめたほうが。

その他
butyricacid
歳を取るとアンビエントも明るくないと部屋の隅とか何も見えなくなるのよ/寝室からトイレまでの動線は全部ほんのり点灯モードか足元灯付けた

その他
akapeso
家を建てる時の参考に

その他
outdoor-kanazawa
面白い!!!家建てたいと思ってるから有難い〜。おうち欲しいね!

その他
Lagenaria
滅茶苦茶伸びてるな。もう2000ブクマ超えそう

その他
kojasu
"ヘリンボーンにしたかったがめっちゃ高いのでナナメ張り。 床暖房"

その他
hamanasawa
無闇にパッケージにこだわらず要素を分解して必要十分なスペックに落とし込むことに徹底しててマジの建築士気質だなと思った

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「マンションリフォ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

マンションリフォーム虎の巻

来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記と... 来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。 祝1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。 祝2000user超え。自分の知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。 増田は建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。 大前提適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。 既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。 風呂編おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。 google:image:おそうじ浴槽 他の設備投

ブックマークしたユーザー

  • horidai04192025年11月14日 horidai0419
  • mamaloppe2025年11月05日 mamaloppe
  • ysg40162025年10月30日 ysg4016
  • NgauBj760882025年09月13日 NgauBj76088
  • tonobe2025年07月13日 tonobe
  • ryskosn2025年06月12日 ryskosn
  • bugbugbug032025年06月04日 bugbugbug03
  • hotB2025年05月27日 hotB
  • shihoko18212025年05月18日 shihoko1821
  • yuki-10102025年05月10日 yuki-1010
  • deeeki2025年05月05日 deeeki
  • aiejgoajee2025年04月13日 aiejgoajee
  • gkljjga9i2025年04月11日 gkljjga9i
  • darimaru2025年04月09日 darimaru
  • marin47422025年04月07日 marin4742
  • whitesoil19812025年03月20日 whitesoil1981
  • I000i000I2025年03月16日 I000i000I
  • masahiro01302025年03月09日 masahiro0130
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /