[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

419users がブックマーク コメント 302

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

どうして日本は山を更地にしないのか

419 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント302

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ko2inte8cu
三国峠をダイナマイトで吹っ飛ばすのであります。そうしますと日本海の季節風は太平洋側に吹き抜けて越後に雪は降らなくなる。出てきた土砂は日本海に運んでいって埋め立てに使えば佐渡とは陸続きになるのであります

その他
daydollarbotch
そうしたいのはヤマヤマなんだ vs そんな気持ちはサラサラないよ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

その他
msdbkm
マイクラでも整地してまっ平らにしたい派閥と元の地形を活用したい派閥といるらしいみたいな話は聞くような

その他
torrysGalley
ものすごーくお金がかかるんですよ、山をまるまる更地にするのは。それでもペイするならもう行われてて、山のままならペイしなかったてこと。人口減少社会ではますますペイしないだろうね/追記 http://ur0.work/INLw

その他
lastline
水の保持とかを考えると、無計画に更地にしてると簡単に土砂崩れするし、埋立地は地震で液状化するしで、対策を加味すると費用対効果が悪そう。

その他
frantic87
高速道路走ると日本には使われてない土地たくさんあるよな〜っていつも思う。山間部にポツポツとある家に住んでいる人はどういう生活をしてるのか気になる

その他
Sinraptor
発想が昭和だな。山の自然環境だって我々の住む環境を快適に保つ機能を持っているんだよ。

その他
skel
中国はそれに近いこと結構やってる。山を丸ごと一つ削って周囲の沢を埋めて広大な高台の平地を生み出す。地盤が安定して地震がないから出来る離れ技。

その他
yaguchi_m
極端な話、山を崩すと地下水が無くなる。川の起点になっている事が多いので川も無くなる。結果、今以上水に困る事になる。

その他
unfallen_castle
昔こういうのを「ポピュラス脳」と命名しようと提唱したことがある

その他
teruyastar
山の地中に雨が貯められ川になり、川のミネラルやプランクトンが近隣の海の豊かさになる。禿山だと雨は貯めれない。平地は寒波や雨、洪水、津波にも影響。森は気温と湿度の安定化などメリットは結構ある。

その他
udonkokko
豪雨からの土砂崩れとかで川から海に流出するやつがあるやん? 日本っていずれ自然と削れて平らになるんやろなーって思ってたけど、実際どうなの?

その他
aramaaaa
神戸は実際それやって、ついでに削った土で海を埋め立てた。高度成長期にはそういう発想になる。でも結局、今の人口減少中の日本でそんなにしてまで土地を増やす意味はない、平野部でもどんどん空き家が増えてるのに

その他
hiroumitani
どうしてお腹の肉を胸に持っていかないのか、と同じように、それってすごく大変

その他
kekera
山切り開いて東京湾埋め立てるバビロンプロジェクトってのがあったけど頓挫したよね。

その他
iasna
山は水源なんですけどご存じない?

その他
eroyama
衛星写真を見ると分かるけど、実は大阪都心より、東京都心の方が農地等未開発地に近いんだよね(大阪はすぐ山になる) ので、大阪の方が埋め立てが盛ん

その他
toronei
というかもう可能な部分はやり尽くしてるんだよな。

その他
seal2501
山をならした多摩ニュータウンでさえあの規模で、それだけでも総工費は当時の価値で5兆円。少なくとも静岡県は猛反発するでしょうね(自分も反対する)。そしてほっときゃ更地後も水の力で谷ができ地球の力で山ができる

その他
kudoku
郊外に家が余りまくるくらいには山を削ってきたと思うけどな。何に使うの?

その他
deep_one
災害で滅びるからな。あと、飲み水に困るようになる。

その他
mkotatsu
金がないからでFAだろう。東京湾の埋め立ての歴史とか見たら、こんなに頑張って土砂を運んでもこの程度しか埋まらないんだ...ってなりそう

その他
altar
国と山河を破って平地だけ残るような国家事業を見てみたくはある。

その他
gimonfu_usr
( 炭素ガス削減だSDGsだ、いうてるときに日本国国土の七割を占める山林破壊のすすめ... )

その他
punkgame
トンネルの穴開ける程度でも四苦八苦してるくらいだからなあ

その他
Helfard
戦艦の艦首に付いた超巨大ビーム砲で山を凹形に削るデモンストレーションができなくなっちゃうのは困るし...。

その他
heron0804
磯子のあたりは山を切り崩して埋立てと住宅地造成をやったよ。真っ平にはなってないけどね。

その他
kuzudokuzu
山岳信仰という言葉ひとつだけで、どれだけ難しいかわかるんじゃないの。究極「富士山を崩して均すのを日本人全員に納得させるのにいくら出せるか?」が最大の問題なわけで。

その他
lalupin4
父の故郷で原子力発電所建てるときに山がなくなったって言ってたなー。

その他
aox
祟りを怖がっているのでは ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

その他
htnma108
なんにも知らんけど水資源のことが頭に浮かぶのでそれを調べてからまた書いて欲しい

その他
mohno
東京湾、めっちゃ埋め立ててるよね。そして、田舎の土地は安い。ものすごく安くはないかもしれないが、山を削って更地にするよりはずっと安い。人が集まってる都市部だけだよ、土地が足りないなんて言ってるの。

その他
takeishi
神戸では本当に実施された(ポートアイランド)/結局山を削るのも海を埋めるのもとてもお金がかかるのが問題

その他
blueeyedpenguin
✕日本は土地が少ない しろまる東京周辺の土地が少ない そして東京近郊の山は崩され海は埋め立てられ続けている

その他
mugimugigohan
大規模な話の前提でいうと、山があってこその海の幸なので、山が死ぬと海もダメになる部分は大きい。全部じゃなくても。気候も変わって山の幸も農業も死にそう。

その他
tybalt
地図を見ながら、日本のここら辺が平野だったらどうなってたかなとか考えるの楽しいよね

その他
adsty
山を切り崩したような場所に人は集まってくるだろうか。

その他
ikusana
山奥の平たい土地なんて作ってもメガソーラー企業くらいしか欲しがらないからじゃないかな。

その他
aoetom2828
山削って出た土で東京湾とか全部埋め立てて首都機能に特化した計画都市の新東京都作ればいいのに 山も平地になってそこにも都市を作る

その他
TakamoriTarou
シムシティではわりと山を崩すのは簡単にできたけど、Citys skylineでは制限がかかってるよね(そう言う話ではない 東日本大震災でかさ上げのためにかなり大規模な工事したけど、それでもちょろっと削れただけで

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「どうして日本は山...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

どうして日本は山を更地にしないのか

は山ばかりで土地が少ない。 そして山はお金にならないので持て余している。 最近では管理もされな... は山ばかりで土地が少ない。 そして山はお金にならないので持て余している。 最近では管理もされないので、土砂崩れの恐れもある。 どうして山を更地にして土地を作らないのだろうか。 海を埋め立てるという話をもう聞かない。 昔みたいに海の資源が多い場合は、海を残そうという話もありかもしれないが、 最近は海の資源は少なくなっている。埋め立てていいのではないか。

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年05月03日 techtech0521
  • teruyastar2021年12月19日 teruyastar
  • udonkokko2021年11月27日 udonkokko
  • bigRiver82021年11月26日 bigRiver8
  • aramaaaa2021年11月26日 aramaaaa
  • hiroumitani2021年11月25日 hiroumitani
  • kekera2021年11月24日 kekera
  • b01012021年11月24日 b0101
  • iasna2021年11月24日 iasna
  • eroyama2021年11月24日 eroyama
  • toronei2021年11月23日 toronei
  • seal25012021年11月23日 seal2501
  • kudoku2021年11月22日 kudoku
  • deep_one2021年11月22日 deep_one
  • honeybe2021年11月22日 honeybe
  • thesecret32021年11月21日 thesecret3
  • mkotatsu2021年11月21日 mkotatsu
  • yotubaiotona2021年11月21日 yotubaiotona
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - おもしろ

いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

新着記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /