■しかく先輩経営者との意見交換会 (経営委員会)
全国の先輩経営者の方々よりご自身の経験・苦労話等などを交えた講演をして頂いた後、
講演内容を題材として、同先輩経営者とダイレクトな意見交換会を実施しています。
毎年全国から、将来のめっき業界を担う若手経営者の皆さんが参加しています。
本事業は平成19年度まで行っていた「若手経営者座談会」(旧近代化推進委員会事業)を引き継ぐ形で、
平成21年度よりスタート。過去の開催経緯は次の通りです。
令和6年度
開催日 : 令和6年(2024年)11月15日(金)
講 師 :株式会社九州電化(九州)
代表取締役会長 山田登三雄 氏
講演テーマ : 「道」
レポート:
令和5年度
開催日 : 令和5年(2023年)10月27日(金)
講 師 :森脇鍍金工業株式会社(大阪)
代表取締役社長 森脇 隆 氏
講演テーマ : 「温故知新」
レポート:
令和4年度
開催日 : 令和4年(2022年)9月20日(火)
講 師 :株式会社大協製作所(東京)
代表取締役会長 栗原 敏郎 氏
講演テーマ : 「障がい者を戦力とする経営戦略とは」
レポート:
令和元年度
開催日 : 令和元年(2019年)9月26日(木)
講 師 :吉野電化工業株式会社(埼玉)
代表取締役 吉野 寛治 氏
講演テーマ : 「創業から未来に向けて」
レポート:
平成30年度
開催日 : 平成30年(2018年)9月21日(金)
講 師 :太陽電化工業株式会社(愛知)
会長 伊藤 豪氏
講演テーマ : 「皆様に支えられて50年 「めっき」を天職として」
レポート:
平成29年度
開催日 : 平成29年(2017年)9月27日(水)
講 師 : 塚田理研工業株式会社(長野)
代表取締役 下島 康保氏
講演テーマ : 「会社55年の歴史」
レポート:
平成28年度
開催日 : 平成28年(2016年)9月21日(水)
講 師 : フジコー株式会社(兵庫)
代表取締役会長 藤井 正隆氏
講演テーマ : 「人生の未来を成功に導く羅針盤」
レポート:
平成27年度
開催日 : 平成27年(2015年)9月11日(金)
講 師 : 株式会社太洋工作所(大阪)
代表取締役会長 辻 隆之氏
講演テーマ : 「5Sとの闘いとあくなき開発への挑戦」
レポート:
平成26年度
開催日 : 平成26年(2014年)9月19日(金)
講 師 : 京王電化工業株式会社(東京)
取締役会長 姫野正弘氏
講演テーマ : 「めっきとの出会い―天職との歩み」
レポート:
平成25年度
開催日 : 平成25年(2013年)9月13日(金)
講 師 : スズキハイテック株式会社(東北・北海道)
代表取締役社長 鈴木喜代壽氏
講演テーマ : 「経験は一生の宝になる」
レポート:
平成24年度
開催日 : 平成24年(2012年)9月14日(金)
講 師 : 株式会社土井鍍金(大阪)
代表取締役会長 土井 昭忠氏
講演テーマ : 「経営者の最大使命は存続なり」
レポート:
平成23年度
開催日 : 平成23年(2011年)9月17日(土)
講 師 : 株式会社サーテックカリヤ(愛知)
代表取締役社長 竹内 克弘氏
講演テーマ : 「自動車産業と歩んできためっき人生」
レポート:
平成22年度
開催日 : 平成23年(2011年)2月18日(金)
講 師 : 株式会社ヒキフネ(東京)
相談役 石川 進造氏
講演テーマ : 「現場の力が会社を決める」
レポート:
平成21年度
開催日 : 平成22年(2010年)2月19日(金)
講 師 : 清川メッキ工業株式会社(福井)
代表取締役会長 清川 忠氏
講演テーマ : 「めっき屋でござる」−創業のこころざし
レポート:
※(注記)会社役職は開催時のもの
■しかく青年部交流会 (総務委員会)
次世代の電気めっき業界を担う全国の若手経営者等が集い、日頃の組合活動・青年部活動の報告や地域景況等、多岐に渡り情報交換を行っています。
これまでの開催記録
開催日 レポート
2013年2月28日(平成24年度) -
2012年3月19日(平成23年度) -
■しかく女性経営者部会 (経営委員会)
現代の日本社会において、女性経営者に対する期待が高まりつつあり、近年においても男女雇用機会均等法や育児・介護休業法等など、環境の整備が進んで参りました。
一方、めまぐるしく変化する経済環境や家庭環境といった中、ものづくりの現場で実際に活躍されている女性経営者は、まだ稀少な存在であるのが現状です。
全鍍連では、平成25年度に経営委員会傘下に女性経営者部会を設立し、めっき業経営に携わる女性経営者同士の情報交換・相互交流をサポートしています。
ご関心のある方は
こちらからご連絡ください。
(1)女性経営者部会概要
部会長 山田 佳代子 株式会社九州電化 取締役副社長 九州
副部会長 菅沼 佑美果 名古屋メッキ工業株式会社 代表取締役 愛知
副部会長 関根 玲子 株式会社黄金メッキ工場 代表取締役 神奈川
幹事 中村 淑子 株式会社渡辺鍍金工場 代表取締役 東京
幹事 小倉 冴子 大日工業株式会社 代表取締役社長 東京
幹事 児玉 益子 株式会社コダマ 代表取締役 大阪
幹事 松井 富江 山水エレクトロニクス株式会社 専務取締役 大阪
(2)活動理念
本部会に求められていることは、女性の視点と感性で、これまで男性が守り続けてきた業界の発展に寄与する事です。
数少ない女性経営者、次期経営者、従業員、めっき業界における全ての女性の成長と活躍の必要性に早くから注目して下さった方々の「想い」と「力」でこの会は発足しました。その想いに応え、女性ならではの視点と感性で業界に新しい風を吹き込み、女性が集まり、活躍できる業界づくりを目標としています。
私達一人ひとりが自らを磨き、貢献し、めっき業界を前進させる個としての更なる成長や変革を目指し、活動を行なっていきます。
(3)経緯・活動の記録
日付 経緯 レポート
2025年6月20日(令和7年度) 女性経営者部会総会
2024年11月29日(令和6年度) 工場見学会(清川メッキ工業?梶^福井組合)
2024年6月18日(令和6年度) 女性経営者部会総会
2023年11月2日(令和5年度) 工場見学会(?潟?ニゾーン/富山組合)
2023年6月20日(令和5年度) 女性経営者部会総会
2022年11月11日(令和4年度) 工場見学会(?潟Iジックテクノロジーズ/九州組合)
2022年6月21日(令和4年度) 女性経営者部会総会
2021年11月26日(令和3年度) 工場見学会(オーエム産業?梶^中国組合)
2021年6月29日(令和3年度) 女性経営者部会総会
2020年11月13日(令和2年度) 工場見学会(塚田理研工業/長野組合)
2019年9月20日(令和元年度) 工場見学会(スズキハイテック、ジャスト/東北・北海道組合)
2019年6月7日(令和元年度) 女性経営者部会総会
2018年11月30日(平成30年度) 工場見学会(大協製作所、東新工業/東北・北海道組合)
2018年6月22日(平成30年度) 女性経営者部会総会
2017年11月17日(平成29年度) 工場見学会(九州電化/九州組合)
2017年6月23日(平成29年度) 女性経営者部会総会
2016年11月4日(平成28年度) 工場見学会(共和アルミニウム工業、ケディカ/東北・北海道組合)
2016年7月22日(平成28年度) 女性経営者部会総会
2015年11月5日(平成27年度) 工場見学会(サーテックカリヤ/愛知組合)
2015年7月24日(平成27年度) 女性経営者部会総会
2015年3月20日(平成26年度) 女性経営者部会総会
2014年11月12日(平成26年度) 工場見学会(佐和鍍金工業、フジコー/兵庫組合)
2014年3月21日(平成25年度) 工場見学会(ユニゾーン/富山組合)
2013年11月1日(平成25年度) 女性経営者部会総会(第1回)
2013年7月10日(平成25年度) 女性経営者部会設立(経営委員会にて承認)
2012年2月17日(平成23年度) 第1回女性経営者座談会 -