■しかく 山田全鍍連会長挨拶
冒頭山田副部会長が開会の辞を述べ、続いて山田全鍍連会長が、
「本日はお忙しい中ありがとうございます。
先日全鍍連会長に就任させて頂きました。皆様のお力をお借りして2年間努めて参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
さて、本日も多くの女性の皆様にお集り頂いておりますが、やはり、女性の方がいると空気がとても明るくなります。
そして現在は堀内部会長を筆頭に大阪の方が多いということで、さらに賑やかですね(笑)。この勢いのまま、これからもどんどん
よりよい部会を作っていってくれたらと思います。本日はどうぞ宜しくお願いいたします。」と挨拶を述べました。
■しかく 堀内部会長挨拶
続いて主催者代表として堀内部会長が
「本日は令和元年の総会にお集り頂きありがとうございます。最近は部会長として全鍍連行事などに参加しておりますが、多くの方に、『応援するよ』『頑張れ』と言って頂けることがとても励みになっています。
先日テレビ番組で、海外の大企業のCEOが人手不足にどう対応するか聞かれた時、『簡単だよ、女性を入れたらいいんだ』と答えており、
これからは増々女性が活躍する時代なんだと感じております。自社でも女性社員を増やし、役職も与えるようにしました。
大手だけでなく中小企業でもこのような流れが出来つつあります。めっき業界も、この部会を中心にさらに女性が活躍できる場所にしていけたらと考えております。
また、本日の総会では滞りなく議事を進めていけたらと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。」と挨拶を述べました。
■しかく 令和元年度総会議事
役員(任期2年)の改選を行い、部会長の堀内氏をはじめ、役員全員の留任が満場一致で承認されました。