Home > 5月, 2018

2018年05月30日

晴天の霹靂

image

image

朝の4半からひたすら湖面を見つめながらライズ待ち先週の
放水は朝の5時頃から始まり7時頃止まり朝のライズで
楽しみ、午後は4時頃〜の放水パターンでしたが、本日は午前
9時からで湖面は静かな流れでしたが、午後5時頃から湖面の
至る所から水飛沫と共にドボーンとかパシャンとかこれぞスーパーライズ
(スターマインライズと仲間内では共有しています。)が始まり7時頃迄続き
最高の時間を過ごされたとのことでした。まさにこれぞ晴天の霹靂
5/28日こだわりの釣り師つねさん
52cmを頭に二桁台です、全てトップです。\(^_^)/

image

何年ぶりに釣りをしてみました。
まだ腕は鈍っていませんσ(^_^;)?

Posted at 12:50 | Category: 未分類 | 晴天の霹靂 はコメントを受け付けていません。

2018年05月27日

トップ好調

image

5/22日
トップウォーターで50cmオーバーです。
他40cm台数本です。\(^_^)/

image

5/23日
木川さん50cm、56cm
他30cm〜40cmサイズ多数です。\(^_^)/

image

5/24日
浅見さんまたまたやりました。
ドラワカで51cmお見事です。\(^_^)/

Posted at 03:58 | Category: 未分類 | トップ好調 はコメントを受け付けていません。

2018年05月23日

“大鳥ダムトップウォーターで大岩魚” を YouTube で見る

Posted at 10:35 | Category: 未分類 | “大鳥ダムトップウォーターで大岩魚” を YouTube で見る はコメントを受け付けていません。

2018年05月22日

50cmボチボチ

image

5/19CB隊長ドラワカで51cmお見事です。\(^_^)/

image

送迎バスも村杉沢迄行けます。

image

Posted at 05:28 | Category: 未分類 | 50cmボチボチ はコメントを受け付けていません。

トップ1号

image

5/15浅見さんやりました。51cmを頭に40cm台3本
の内トップでのヒットもありましたよ。
今年のリリースマーク\(^_^)/

image

image

image

Posted at 05:08 | Category: 未分類 | トップ1号 はコメントを受け付けていません。

2018年05月16日

トップウォーター

奥只見丸山スキー場も5/13日でクローズしました。
遊覧船は5/20日から運航開始です。
大鳥ダムもゴールデンウィーク明けから発電放流も始まり
トップウォーターの時期になりました。
今までのアクセスは自力のみでしたが大鳥道路の除雪も
始まってます。道路の除雪終了次第で釣場への送迎を開始する
予定です。

image

image

image

腹ボテボテです。大分ワカサギを食べたのでしょうね。

image

ワカサギもちらほらでてきたようです。

image

Posted at 09:35 | Category: 未分類 | トップウォーター はコメントを受け付けていません。

2018年05月10日

YouTube

Posted at 08:37 | Category: 未分類 | YouTube はコメントを受け付けていません。

2018年05月08日

解禁〜GWの釣果

image

賑わったGWも終わり今日はまったりと過ごしています。
新緑も始まり風に乗って新緑の香り漂う季節到来です。

image

さてさて気になるとんじろの常連さんの釣果ですが
芦原さん55cm頭に二桁の釣果全てリリースです。\(^_^)/

image

袖太郎親子さんの釣果は渓ちゃん50cmオオバー1本
写真も撮らずにリリースです。
袖太郎さん48cm止まりでした。

image

清水さん今季とんじろの記録です。
58cmリリースです。\(^_^)/

image

フライでの釣果は50cm出ず!!
へっぽこ2号さんの釣果です。

image

image

クラウド鈴木さん、今回は不調でした。
このサイズ2本他二桁台の釣果でした。
当店の常連さんはほとんどの方がリリースです。\(^_^)/

image

屏風岩の雪崩まだしばらくは注意が必要です。
事故は自己責任です。

image

Posted at 06:20 | Category: 未分類 | 解禁〜GWの釣果 はコメントを受け付けていません。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /