Home > 5月, 2009

2009年05月29日

ワカサギ流下は少ないですが、盛り上がってきました!

増田さん@新潟、先日大物をバラしてしまい、あまりのショックで放心状態・・・。しか〜し、その悔しさを数釣りでリベンジ、54cm・52cm・48cm・42cm!総延長2mオーバー!





他のお客様も好調です。


矢口さん、キャスティングで47cm・40cm・35c×ばつ3


滝沢さん、フライで47cm・35cm・36cm


Posted at 11:34 | Category: '09大鳥 | ワカサギ流下は少ないですが、盛り上がってきました! はコメントを受け付けていません。

2009年05月28日

たくさん釣れました・・・。

星野さん@熊谷、52cmをあたまに40cm台6本他10本!!!!すこしづつサイズアップしてきていますね。





MASTER@TONJIRO、久しぶりに竿をだしました、3投目にTOPできっちり獲りました!40cm台半ばかな。何年やっていてもTOPの釣りごたえは、たまらんのぉ〜!

Posted at 10:26 | Category: '09大鳥 | たくさん釣れました・・・。 はコメントを受け付けていません。

2009年05月25日

ちょっと小ぶりな魚が多いです。

平日放水でTOP乱舞を期待したいところですが、まだワカサギ流下は少なめです。そんな厳しい条件の中でドラワカを超ロング100mドリフトで釣りました、川端さん@群馬、43cm!お見事!


Posted at 11:26 | Category: '09大鳥 | ちょっと小ぶりな魚が多いです。 はコメントを受け付けていません。

2009年05月24日

アカマダラが飛び始めました。

当家への問い合わせで、「アカマダラ出ていますか?」のように、フライフィッシャーからの電話・メールが増え始めました。そのアカマダラをちらほら見ることができる状態になってきています。大鳥ダムは朝晩と土日の放水がない止水時には虫虫パラダイスがあり、尺越えの岩魚をドライフライで釣ることが可能になるんです。フライフィッシャーのお客様どうぞお試しあれ!虫の状況はTOMOよりご返答いたしますので、ブログコメント等へ投稿して下さい。


本日、石坂さん@群馬がドライフライで10時頃から連続11ヒットの虫虫パラダイス!「大鳥50岩魚をドライフライで釣る!」シーズン突入です。

Posted at 11:19 | Category: '09大鳥 | アカマダラが飛び始めました。 はコメントを受け付けていません。

2009年05月23日

土曜日のラッキー放水でフライTOP1号

HEPPOKO1、フライTOP1号を飾る一匹!なんとも鮮やかな朱点模様。



なんと、フライTOP2号はHEPPOKO1の直後にHEPPOKO2にヒット!本日HEPPOKO_DAY!



ツネさん、先日の51cmに続きTOP絶好調!



本日苦戦だっのは、TOMO!結局不発に終わる。


Posted at 10:01 | Category: '09大鳥 | 土曜日のラッキー放水でフライTOP1号 はコメントを受け付けていません。

2009年05月21日

活性があがってきました

ツネさん@相模原、35年目の快挙に大興奮!大鳥原種岩魚51cm!





今年も数釣りアングラーが目覚めてしまいました、HOSHINO@熊谷、58cmをあたまに49・48・45・42!もちろん全てリリース!感謝感謝です。相棒のASAMIさ〜ん!緊急出動してくださ〜い!


Posted at 10:46 | Category: '09大鳥 | 1 Comment

2009年05月17日

取り組み

新潟県内水面漁業協同組合で取り組んでいる運動のご紹介です。



「とんじろ」で取り組んでいる運動のご紹介です。

残念なことに今年の解禁日に野営あとと思われるブルーシートやらゴミが放置・散乱していました。「ゴミゼロ!」を目指してご協力をお願いいたします。


Posted at 11:44 | Category: お宿 | 取り組み はコメントを受け付けていません。

釣り場への送迎を開始いたしました

2009釣り場への送迎時刻表








送迎時刻表

宿泊のお客様を釣り場へご案内しています。








とんじろ→釣り場




ご出発 朝マズ 一便 午前4:30ごろ
ご出発 のんびり二便 午前9:00ごろ










釣り場→とんじろ


ご帰還 昼便 午後2:00ごろ
ご帰還 夕マズ便 午後6:30ごろ








上記時刻は下記の条件により送迎時間が前後する場合がありま。
・お客様の人数が送迎車の定員を超え、2往復する場合

・天候、道路状況による影響があった場合

・釣り場の状況により時刻表を変更する場合があります。






Posted at 09:26 | Category: お宿 | 1,102 Comments

2009年05月16日

ばかぁでっこいがんがつれたて〜ぇ

でっこいめをあけて今日の釣果をよくみてくらっしゃれ、んっけんことってあるんだろっかのぉ〜




CB隊長66cm!!ほかにも62cm・53cm





群馬の島崎さん、62cmを2本


Posted at 08:29 | Category: '09大鳥 | ばかぁでっこいがんがつれたて〜ぇ はコメントを受け付けていません。

2009年05月14日

さってごってな天気だて

いやー雹がが降りましたよ、風も強いし荒れた天気が続いています。夜はストーブをガンガン炊いています。冷たい雨も降りますので、雨対策と防寒対策は忘れずに!




KEITA@SODEZAWA、朝一のキャストで50cm!週後半厳しい状態がつづいているなかの一匹は見事ですね。


天気が安定しないと普段見ない動物が現れます、気まぐれ熊やニホンカモシカ・ニホンサル・・。出会い頭にならないように要注意!


Posted at 10:19 | Category: '09大鳥 | 1,138 Comments

Next »

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /