« アースデイ・いびがわ2013を開催しました! | トップページ | ふれあい垂井ピア2013にブース出展しました! »
こんにちは、藤田です。
2013年11月19日に多文化共生事業の一環として、
ポーセラーツ体験会を開催しました。
今回のこの企画は、日本語会話交流会の学習者さんから
交流事業として様々なクラフトなどの体験をしたいという声があり、
実現することとなりました。
ポーセラーツとは、「まっ白なうつわを好きなように彩って、
あなただけのテーブルウェアをつくり」こと(日本ヴォーグ社HPより)で、
シールのような転写紙などを使って、自分の好きなように
白い食器に上絵付けをすることができます。
垂井町内でポーセラーツの教室を開いている勝本さんを講師にお招きし、
この体験会を開催することができました。ありがとうございました。
体験会の様子を写真を交えてご紹介します!
7
↑15名の参加者でにぎわいました。
1
↑すてきな転写紙に興味津々!
2
↑講師の勝本さんによる説明。
3
↑完成をイメージしながら、転写紙をはる場所を決めます。
4
↑皆さん熱中していました!
8
↑うまく貼れた様子を見せてくれました♪
5
↑親子でつくる様子もとても楽しそうでした。
6
↑お母さんの手を借りず、お子さんが一生懸命に取り組む様子が印象的でした。
ポーセラーツ体験会は、皆さん楽しそうに取り組まれているのが印象的で、
にぎやかに過ごすことができ、大成功でした。
日本語会話交流会の学習者さんからは、いろいろな声が寄せられます。
これからも、一緒に、企画を作り上げていけるように、活動を続けていきます。
文章:藤田
« アースデイ・いびがわ2013を開催しました! | トップページ | ふれあい垂井ピア2013にブース出展しました! »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ポーセラーツ体験会を開催しました!:
« アースデイ・いびがわ2013を開催しました! | トップページ | ふれあい垂井ピア2013にブース出展しました! »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |