« 臨時休業及び営業時間変更のお知らせ | トップページ | 8月のお休みのお知らせ »
里山起業を目ざす方、または関心ある方必見!
里山インキュベーターいびがわ2016
揖斐川流域をめぐる旅→小さな生業の起こし方
参加者を募集いたします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
里山インキュベーターいびがわ2016年間講座
揖斐川流域をめぐる旅→小さな生業の起こし方
[参加者募集]
通年参加は7月20日募集締め切りです
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
インキュベーターとは起業者の孵化器のこと。「里
山インキュベーターいびがわ」は、農山村の3大遊休
資源(空き家、耕作放棄地、放置山林)や多様な地
域資源を活用してコミュニティに「小さな経済」を
生み出す起業者を育てようとする社会実験です。
私たちは、揖斐川の上流域から伊勢湾にいたる流域
社会をフィールドとして、自然と調和した暮らしや
新しい生業(なりわい)の在り方に学びながら、フェア
トレード・地産地消の地域社会づくりを進めたいと
考えています。
あなたも、地域や人を見つめながら、自らの思いを
実現してみませんか。
【期間】
2016年7月〜2017年1月(全6回)
【対象】
里山起業を目ざす人(または関心ある人)
【募集人数】
通年参加10人(申込み〆切7月20日)
単発参加 各回定員まで
里山ビジネスカフェ25人
里山フィールド実習15人
【参加費】
・通年参加 30,000円(全6回、詳細は下記)
・単発参加 里山ビジネスカフェ700円
里山フィールド実習15,000円
【全体コーディネーター】
嵯峨創平
(岐阜県立森林文化アカデミー教授・揖斐川町駐在員)
神田浩史
(NPO法人泉京・垂井副代表理事)
【フェイスブックページ】
https://www.facebook.com/satoyamaincubatoribigawa/?ref=bookmarks
【各回の詳細】
第1回 里山ビジネスカフェ
「古民家リノベで集落再生」
日にち:7月23日(土)
時間:19:00〜21:00
場所:揖斐川町北方 星降る古民家
単発参加費:700円
定員25名
講師:金野幸雄(一般社団法人ノオト代表理事)
第2回 里山フィールド実習1(1泊2日)
「揖斐川上流域をめぐる」
日にち:8月6日(土)〜8月7日(日)
集合時間:10:00
集合場所:養老鉄道揖斐駅
単発参加費:15,000円(会場までの往復交通費、
実習中の飲食費は受講費用に含まれません)
定員:15名
コーディネーター:神田浩史 嵯峨創平
コース:揖斐川町春日地区(上ヶ流茶園など)、長者の里、
竹姿庵(宿泊) 揖斐川町坂内地区諸家集落散策など
第3回 里山ビジネスカフェ
「コミュニティトレード」
日にち:9月14日(水)
時間:19:00〜21:00
場所:垂井町 フェアトレード&地産地消みずのわ
単発参加費:700円
定員:25名
講師:菊本舞(岐阜経済大学准教授)
第4回 里山フィールド実習2(1泊2日)
「揖斐川中・下流域をめぐる」
日にち:11月26日(土)〜11月27日(日)
集合時間:10:00
集合場所:JR垂井駅
単発参加費:15,000円(会場までの往復交通費、
実習中の飲食費は受講費用に含まれません)
定員:15名
コーディネーター:神田浩史 嵯峨創平
コース:垂井の野菜直売場、輪之内町エコドーム、
輪中の郷、 桑名の漁協など(予定)
第5回 里山ビジネスカフェ
「狩猟採集と日本の食文化」
日にち:12月11日(日)
時間:19:00〜21:00
場所:揖斐川町谷汲 狩猟採集文化研究所
単発参加費:700円
定員:25名
講師:山口未花子
(岐阜大学地域科学部助教・狩猟採集文化研究所駐在員)
第6回「ふりかえり」
日にち:1月15日(日)
時間:13:00~17:00
場所:垂井町 フェアトレード&地産地消みずのわ
※(注記)通年参加者のみ
ファシリテーター:嵯峨創平、神田浩史
【主催】
岐阜県立森林文化アカデミー森と木のオープンカレッジ
http://www.forest.ac.jp/about/opencollege/
NPO法人泉京・垂井
http://sento-tarui.blogspot.jp/
【助成】
2016年度JT NPO助成事業
【後援】
揖斐川町、垂井町
【申し込み方法】
チラシ裏面の参加申込書を記入の上FAXで送付して
いただくか、もしくは、以下の内容をメールで
泉京・垂井までお知らせください。
メール送付先 info@sento-tarui.org
通年でお申し込みの際は、
・お名前・性別・年齢・住所・所属・電話番号
・アドレス・携帯電話(緊急連絡先)
・全回参加可能か。できない場合はその日にち
・今後の起業の予定
11年以内、23年以内、2期限は定めず検討中
・「あなたの起業への思い」を書いてください(自由記述)
単発でお申し込みの際は、
・お名前・性別・年齢・住所・所属・電話番号
・アドレス・携帯電話(緊急連絡先)
・参加希望回
1第1回、2第2回、3第3回、4第4回、5第5回
※(注記)各回定員があります。先着順。
【お問合せ、申し込み先】
NPO法人泉京(せんと)・垂井
担当:河合
電話 0584-23-3010
ファックス 0584-84-8767
メール info@sento-tarui.org
Photo
〈チラシ表面〉
Photo_2
〈チラシ裏面〉
« 臨時休業及び営業時間変更のお知らせ | トップページ | 8月のお休みのお知らせ »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 参加者募集!里山インキュベーターいびがわ2016年間講座:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |