ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2023年03月01日 (水) [長年日記]

[投資]サムティ株式会社の株主優待が届きました(1年ぶり9回目)

長年ずっと株主をやっているサムティ株式会社から株主優待が届きました。

優待内容

2022年から始まったプラスチックカードの配布は、たった1年で終了し、2023年からは会社の用意する「株主優待ホテル予約システム」に会員登録して予約・利用する方式と変更されたようです。プラスチックカードの廃止はSDGsとか言ってるけど非常に胡散臭い。利用できる枠としては、今までと変わらず「300 株〜600 株未満」株主は「2枚分」が付与され、サムティの運営する全国のホテルで使える模様。

今年は任天堂の株主総会に出席する気満々だし、インバウンド特需で京都のホテル料金も高騰していそうだし、サムティの優待使って行くぞ!

[画像:【写真】サムティの優待パンフレット]

サムティの株価

株式分割が続いた時に、優待権利分を残してほとんど利益確定済みのため、あまり値動きを見ていませんが、配当金も毎年かなり出してくれるので頼もしい銘柄です。

買い増しすれば優待券が3枚相当になって天橋立ホテルにも無料で宿泊できるのは魅力的だけど、さすがに一度利確した銘柄を再度保有するのは抵抗があるなぁ。

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」
  2. 同時期にYJを通過した者です (2025年10月22日(水)00:24)「めっちゃ全文共感でした! 宮坂さんサイコー! ウォーターサーバーありがとう! 迷ったらワイルドな方を選べ!」
  3. 雷悶 (2025年10月21日(火)17:39)「>yuskato きっとお前はわしが育てた! (と言いたいがメンターだった人は他にもいる)」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2023年02月28日 (火)) 最新 次の日記(2023年03月05日 (日))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /