ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2021年09月04日 (土) [長年日記]

[投資]ヒビノ株式会社の株主優待が届きました(1年ぶり7回目)

株式を現物にて長期保有継続中のヒビノ株式会社から株主優待が届きました。

優待内容

  • 300株保有の株主は以下から選択
    • クオカード4,000円分
    • カタログギフト4,000円分
    • ライブハウス「ケネディハウス銀座」入場券x4枚(8,000円相当)

私は長期保有株主の条件に該当するため、+1,000円増額されています。カタログギフトもそこそこ魅力的なんですが、ヒビノからは毎年クオカードを貰っています。

[画像:【写真】クオカード5,000円分]

ヒビノの株価

最近2021年9月になって気絶投資から目覚める機会があったため、証券会社のポートフォリオから株価を確認してみたところ、やはりコンサート・イベント銘柄であるヒビノの市場からの評価は、まだまだ厳しいものがあるようです。

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が流行するまでは、空前のライブ・コンサートが活況であった事もあり、あの時の株価まで戻るのは何年先になるかなぁと憂鬱な気持ちになります。

音響や映像のプロフェッショナルであるヒビノという会社を応援したい考えに変わりは無いため、無配転落などが起きない限りは、長期保有を続けるつもりです。

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月28日(火)17:06)「いぶきさん、解説ありがとうございます! やはり健保組合を任意継続していた方が安く済んでた可能性が高いですね。扶..」
  2. いぶき (2025年10月28日(火)14:51)「退職エントリからブログを拝見させていただいています。健康保険料に関しては、前年の所得をもとに算出されますので、202..」
  3. 雷悶 (2025年10月22日(水)20:46)「>週刊中年ジャンプ コメントありがとうございます! 老眼に負けずワンピ完結まで読むぞ!!」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2021年08月27日 (金)) 最新 次の日記(2021年09月08日 (水))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /