ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2018年04月26日 (木) [長年日記]

[雑記]『連載終了!少年ジャンプ黄金期の舞台裏』

「これ読んでほしい編集者、いっぱいいるわぁ」 森田まさのり(漫画家・『べしゃり暮らし』『ろくでなしBLUES』)

エロスやバイオレンスを描く異端の作家である著者は、ジャンプという少年誌でいかに戦い散ったのか。『北斗の拳』原哲夫氏のアシスタントを務め、『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦氏と競合、『メタルK』『ゴッドサイダー』など強烈な作品で異彩を放った作家が初めて明かす、実録奮戦記。

1980年代の、まさに黄金期と呼ばれた週刊少年ジャンプで何度も連載を持っては打ち切りを経験した漫画家・巻来功士氏による自伝。同時に「作家と編集」をテーマにした作品とも言える。

アシスタントで行った『北斗の拳』連載準備中からの原哲夫の凄まじい働きぶり、同じ大学に通っていた北条司への強烈な劣等感や、ややオカルトチックだっただった初期『ジョジョ』と作風がかぶってしまった荒木飛呂彦への恨みつらみ、等々、週刊少年ジャンプ連載陣の中では「中堅作家止まり」だった著者の自虐たっぷりに描かれる黄金期ジャンプの世界はとにかく面白い。

何度も担当編集を変えられてしまった点も作中で描かれ、巻末に収録された当時の原哲夫や北条司を担当し、その後ジャンプを離れてコミックバンチを創刊した堀江信彦氏との対談も必見で、ある意味でここで「憑き物が落ちる」というか、「ストーリー」と「キャラクター」を作家と編集が何対何の割合で担うかといった持論や、人気作品の1話あたりのコマ割りが20ページ100〜110コマといったディープな内容。

連載終了!少年ジャンプ黄金期の舞台裏(巻来功士)

[雑記]2018年のGWは9連休の予定

9連休で人間はリフレッシュできるのだろうか。ちょっと前まで10倍以上も休めていたのに。

  1. 2018年04月28日
    • 美容院を予約している
    • そろそろ台湾まぜそば食べたいな?
  2. 2018年04月29日
    • クソ飲み案件が入っている
    • 昼からベルギービールウィークエンドも行こうかな
  3. 2018年04月30日
    • ほぼフリーだが、朝夕に会社へ報告する用事あり
  4. 2018年05月01日
    • ファイナルファンタジー吹奏楽コンサート(BRA BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO)に行く
  5. 2018年05月02日
    • ノープラン
  6. 2018年05月03日
    • ノープラン
  7. 2018年05月04日
    • ノープラン
  8. 2018年05月05日
    • ノープラン
  9. 2018年05月06日
    • ノープラン

毎年90連休が欲しい。

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)20:46)「>週刊中年ジャンプ コメントありがとうございます! 老眼に負けずワンピ完結まで読むぞ!!」
  2. 週刊中年ジャンプ (2025年10月22日(水)19:54)「自分もはてブから来ました!雷悶さん、お世話になりました!今後ともよろしくお願いします!!!このインターネット感素晴ら..」
  3. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2018年04月21日 (土)) 最新 次の日記(2018年04月29日 (日))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /