ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2016年09月19日 (月) [長年日記]

[雑記]近況(マネジメント、シルバーウィーク年休消化、同窓会)

  • マネジメント
    • とうとう10月から管理職をやる事になってしまった。上長にはずっと「専門職のままキャリアを積みたい」と伝えていたのにひどい。他人のキャリアについて相談に乗ったり導くなんて恐れ多くてやりたくねぇ......。
    • 実際のところ、学習の高速道路が年々整備されてる事もあって、新卒入社3〜4年目の伸び盛りな若者を見ていると、「最新のJavaScriptフロントエンドやモバイルアプリ開発って絶対に付いて行けないわ」っていうのはあるんだよな〜。これがプログラマの35歳限界説なのか。
    • 早速マネジメント研修みたいなものを大量に受ける羽目になって、ますますコードを書く時間が減ってしまい、若者との差が開くばかりである。
    • 多くのITエンジニアがやりたがらないマネジメントをやるんだから、ちゃんと上積みされるように給与交渉をしっかりやるぞ〜o(^▽^)o
  • シルバーウィーク年休消化
    • 9/20 (火)と9/23 (金)は年休消化に充てて、4連休x2とした。
    • 台風16号が直撃するなら21日も休んで9連休でも良かったが、今のところは大丈夫そうかな?
    • 2016年度の年休消化はあまり芳しくない。
  • 同窓会
    • 10月の早々に中学校の同窓会が開催されるらしく、当時の担任まで呼ぶ大々的な集まりなんだとか。
    • 「ドキッ! 既婚者だらけの同窓会」である事が容易に想像できるが、10年以上も会ってない面々が結構参加するようなので、興味本位で出席することにした。精神的に多大なダメージを受けそうである。
    • 「酒飲みたいんだけど誰かに乗り合わせて行かなあかんの?」と確認したところ、飲みたいメンバー向けにマイクロバスを1台用意してあるとのこと。みんなちゃんとした大人になったんだね......。田舎にありがちな飲酒運転上等なDQNが居なくて良かった。
    • この手の連絡網としてLINEが当たり前のように使われてるの、隔世の感がある。mixiなんて誰も憶えていないようだ。
[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)20:46)「>週刊中年ジャンプ コメントありがとうございます! 老眼に負けずワンピ完結まで読むぞ!!」
  2. 週刊中年ジャンプ (2025年10月22日(水)19:54)「自分もはてブから来ました!雷悶さん、お世話になりました!今後ともよろしくお願いします!!!このインターネット感素晴ら..」
  3. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2016年09月06日 (火)) 最新 次の日記(2016年09月23日 (金))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /