ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2011年12月03日 (土) [長年日記]

[健康]注腸X線検査に続いて内視鏡検査も受けることになった

先月に受けた注腸X線検査の結果を聞きに肛門科へ行って来た。

「どの角度の写真からも、直腸の入口付近に影が見られるので、ポリープの可能性が高い。一度、大腸の内視鏡検査を行って、大きくなっているポリープだったら切除もしましょう」という話に。結局、X線検査だけじゃなくて、こっちも受けるのかよ!

切除の場合も開腹を伴わない手術だから日帰りでOKらしいのだけど、予約を入れた17日の土曜がこれで丸1日つぶれてしまうのは悲しい。

今回は検査食を渡されず、前日は素うどんやお粥のような消化が良く腸に残らないものを食べて、当日朝に超強力な下剤をしこたま飲んで腸内を綺麗にしてから病院に来て下さいと言われた。

もらったお薬の名前は「ムーベン」というやつ。2リットルの水で溶かして飲むらしい。名前からして飲みたくねぇ...。

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)20:46)「>週刊中年ジャンプ コメントありがとうございます! 老眼に負けずワンピ完結まで読むぞ!!」
  2. 週刊中年ジャンプ (2025年10月22日(水)19:54)「自分もはてブから来ました!雷悶さん、お世話になりました!今後ともよろしくお願いします!!!このインターネット感素晴ら..」
  3. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2011年12月02日 (金)) 最新 次の日記(2011年12月04日 (日))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /