ehime F. style 「えひめ エフ. スタイル」

ehime F. style 「えひめ エフ. スタイル」

オトナの学び舎「版画教室」開講レポート

(0) F.style編集部 2014年09月21日

9月17日(水)のehime F.styleセミナーは版画家のスミダヒロミ先生をお迎えしての「オトナの版画教室」でした。

[画像:4]

小中学生の授業で体験済みとはいえ、ほとんどの方が「それ以来やってない」という版画。
少しハードルが高いかも?と思いきや、

[画像:9]

あらま、意外と楽しそう。笑
版画にしたいモチーフをご持参いただいているので、まずはトレースから。

[画像:1]

可愛いバースディカードを目標にされたり、

[画像:2]

本格的なデッサンをトレースする方も。(ご自身で描かれた道後温泉でした)

[画像:3]

イメージが描けたら、いよいよ彫刻刀で削っていきます。実際の作品のサイズよりも大きな版木を使います。
なぜなら、テーブルを削ってしまうからです。笑

[画像:8]

インクをつけたら、馬簾(ばれん)でずりずり。

竹の皮のようなもので作ったタイプをイメージしていたら、先生がハイテクな感じの高級感あふれる馬簾をお持ちくださってました。すごい!感動的な刷り心地です!!

[画像:7]

ひたすら彫ることにやや疲れ気味の皆さんですが、実際に刷ってみるとあまりの素敵さに一気にテンションが上ります。笑

本当にどの作品も、「思った以上」の仕上がり!←笑

[画像:5]

これは間違いなくハマります。あっという間の2時間で完結する、お手軽アート体験でした。

[画像:6]

ehime F.styleは「オトナの学び舎」として、さまざまなジャンルの「オトナの男女のたしなみ講座」や「カフェで楽しむ大人の遊び」を提案してまいります。ご興味のある講座へのご参加を、心よりお待ちしております。

コメント(Facebookアカウントをお持ちの方)

コメントを残す コメントをキャンセル





記事の検索

ライター一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /