こんにちは。伊豫西條九万石 スタッフ藤原です。
10月5日に開催された『第2回御用聞きふれあいイベント』のご報告が遅れてしまいましたが、無事に終了しましたので、ご報告いたします。
10:30からスタート予定でしたが、西条商店街も五日市で朝の8:00くらいから賑わっておりいつもどおり10時スタートを余儀なくされました。まぁ、前日に準備し終わっていたので、いつ開店しても対応できる感じでしたが^^;
いろいろと催し物(和菓子食べ放題・野菜詰め放題・新米すくいどり)を企画しましたが、意外と大好評だったのが、新米すくいどり1回100円でした。両手で1回すくってもらうのですが、みなさん1回でどれくらいの量をすくえると思います???男性だと大体2合半くらいで、女性の方だと2合弱くらいは、すくっていました。
13:30~は、西条市危機管理課監修のもと、~南海トラフ地震で西条はこうなる~大地震!!その時あなたはどうする?と題してセミナーを行って頂きました。地震がいつか起こることは分かっているけど、地震対策はまだ・・・・って方も多いはず。「家の中で、やっておきたい!知っておきたい!地震対策の説明と防災に関する質問コーナーも設けました。
私自身、「はっ!」っとする内容で、改めて危機を感じ、対策せねばと感じました。
そんな様子をNHKさんが取材に来られ、私の「はっ!」とした顔が映っていたらと考えるとまた「はっ!」としてしまいます。><;
もっともっとこのようなイベントを開催し、多くの方に「御用聞き」を知っていただけるようになりたいです。
終わり
(株)伊豫西條九万石 スタッフ藤原でした。
〒793-0010 愛媛県西条市大町1837-33
Tel0897-64-9059「む(6)すぶし(4)あわせきゅう(9)まん(0)ご(5)く(9)」
まだデータがありません。
コメント(Facebookアカウントをお持ちの方)