こんにちは。 ボディワークスタジオ ATARU マネージャーです。(●くろまる^o^●くろまる)
さて先日、夫の参観日へ。。。。いや、レッスン現場へ。。。。笑
滅多にレッスンを見ることはないのですが、お世話になっております施設様へご挨拶を兼ねて伺いました。
松山市桑原のはらだ脳神経外科様↓ ハラダ様2
脳・脊髄・神経を専門とするクリニックで、昨年開院されたそうです。 最近の病院って、こんなに明るいんですね!清潔感があって開放的! こちらの心地よい待合室で患者様向けに、「頭痛・肩こり教室」を開講中です。
夫も気持ちよさそーに指導しておりました。 なんだか今にも踊りだしそうなポーズと表情ですが、至って真面目。笑
看護師さんもご一緒に。(患者さまと同じぐらい熱心でした。) アットホームでリラックスした雰囲気ですが、
皆さま真剣です。 30分間、1人としておさぼりの方はいらしゃいません。
帰りの車の中で、夫がこんなことを申しておりました。
「皆さん、一所懸命にやってくれるのが嬉しい!」 単純ですが、インストラクター業ってこれに尽きるんだろなー。
そういったやりがいを本人も感じているのでしょう。ほとんど22時を過ぎてから帰宅しますが、元気に帰ってくるのでこちらが驚き。笑
きっと、クライアント様からの「身体が軽くなったー。」「ありがとー。」などのお声やお気持ちが、元気の源なんでしょうね。
いいお仕事じゃないの!皆さまが健康で元気になれるお手伝いができるなんて! 好きなことを仕事にしている夫は、幸せ者ですよね。
そうそう。 最近、またよく言われることがあります。
「旦那さんがスタジオ持つんだったら、奥さんもそのうちレッスン持ったりしてー。」と。。。。 ない。。。絶対ない。笑
受付ぐらには座るかもしれないけれどね!
まだデータがありません。
コメント(Facebookアカウントをお持ちの方)