×ばつ生産者交流会が行われました。それは『愛媛イタリア化計画』の序章。 愛媛県内の18店舗のイタリア料理店のシェフと、約50名の生産者が集結。 ..." /> ×ばつ生産者交流会が行われました。それは『愛媛イタリア化計画』の序章。 愛媛県内の18店舗のイタリア料理店のシェフと、約50名の生産者が集結。 ..." />
[画像:12]
7月8日、COP(中予農産物おみあいプロジェクト)×ばつ生産者交流会が行われました。それは『愛媛イタリア化計画』の序章。
[画像:1]
愛媛県内の18店舗のイタリア料理店のシェフと、約50名の生産者が集結。
フィレンツェ在住のジャーナリスト池田匡克氏(イタリア国立ジャーナリスト協会会員)による「イタリアに学ぶ食材をテーマとした地方活性化モデル」と題した講演も。
[画像:2]
[画像:4]
[画像:3]
[画像:6]
その間、シェフ達は地元の食材をふんだんに使ったイタリア料理の準備。ランチの営業を終えて駆けつけたシェフも多く、数年越しのチームワークが発揮されます。
[画像:10]
インサラータ・リゾ(3種の古代米のサラダ):青江博(Locanda del cuore)
食材:緑米、黒米、赤米 生産者: ジェイウィングファーム
[画像:8]
若鶏のラグー:青江博(Locanda del cuore)
食材:媛っこ地鶏 生産者:長山淳志
[画像:9]
3色野菜のパンナコッタ:松岡裕二(ORSO)
食材:小丸ピーマン、じゃがいも、トマト、玉ねぎ 生産者:北岡農園・あいさい農園
旬野菜のボリート:松岡裕二(ORSO)
食材:丸ズッキーニ、旬野菜各種 生産者:北岡農園・あいさい農園
[画像:17]
椎茸とタコのマリネ:徳永孝(FLOR)
食材:原木椎茸 生産者:恩地義浩
[画像:16]
ナスのグリル:松永 暢彦(Fortuna)
食材:ナス数種 生産者:北岡農園
[画像:11]
フジッリ・ペスト・ジェノヴェーゼ:徳永孝(FLOR)
食材:バジリコ
[画像:13]
[画像:14]
[画像:15]
[画像:7]
[画像:5]
愛媛イタリア化計画「PROGETTO EHIME- ITALIA」の幕が上がりました。今後の愛媛イタリア化の行方から目が離せません。
このイベントの動画はYoutubeでご覧いただけます。
http://youtu.be/LXcM0tI6X-4
[…] 「PROGETTO EHIME」の一環として2014年7月8日愛媛県松山市で行われたCOP会議の模様が、WEBマガジン「ehime F.style」さんに掲載されました。愛媛の食情報、イベント情報など盛り沢山のサイトはこちら […]
まだデータがありません。
コメント(Facebookアカウントをお持ちの方)