このblogではCSprojectの公演情報をお知らせしています。
Web Site http://j.mp/cs-project
Twitterアカウント @CS_project
Facebookページ https://www.facebook.com/csproject.cs
Web Site http://j.mp/cs-project
Twitterアカウント @CS_project
Facebookページ https://www.facebook.com/csproject.cs
2009年03月04日
4月再開!
野外朗読劇 「diary」 2009年最初の上演情報です。
群馬県 前橋市の商店街。
この場所で、朗読劇を行います。
場所は外。街の一角をお借りして。
2009年。春がやってきました。4月の上演情報です。
冬の間はお休みさせていただいておりましたが、
また、今年も上演いたします。
2007年から行ってきた野外朗読劇「diary」。
3年目に突入です。
そして、この4月は、コラボレーション企画を開催します!
というわけで、公演も二日間です。
ご都合の良い日にふらっとご来場ください。
CSPコラボ企画第一弾
◆だいやまーく2009年4月25日(土)26日(日)
◇14:00〜 劇団灰ホトラ第6回公演・朗読劇「逆走スーハー」
(上演時間予定 30分)
作・演出:荒木聡志
出演:高桑芙美 石田繭子(micro☆MAX)
◇15:00〜 野外朗読劇「diary」
(上演時間予定 60分)
出演
25日 萩原久敬(micro☆MAX) × 松島美奈子
26日 萩原久敬(micro☆MAX) × や よ(CS project)
みなさまのご来場お待ちしております!
◆だいやまーく場所
前橋中央通り商店街、アーケード内です。
レストランモモヤさんの隣のスペース付近です。
パーラーモモヤ
◆だいやまーく無料
野外での公演です。ふらりと来て、ふらりと帰るのもOK。
お子様連れの方もお気軽にどうぞ。
お弁当や、飲み物を飲みながらの観劇もご自由に。
◆だいやまーく雨天決行です。雨
アーケード内をお借りして上演します。
あまりにひどい雷雨の場合は中止する場合もあります。
群馬県 前橋市の商店街。
この場所で、朗読劇を行います。
場所は外。街の一角をお借りして。
2009年。春がやってきました。4月の上演情報です。
冬の間はお休みさせていただいておりましたが、
また、今年も上演いたします。
2007年から行ってきた野外朗読劇「diary」。
3年目に突入です。
そして、この4月は、コラボレーション企画を開催します!
というわけで、公演も二日間です。
ご都合の良い日にふらっとご来場ください。
CSPコラボ企画第一弾
◆だいやまーく2009年4月25日(土)26日(日)
◇14:00〜 劇団灰ホトラ第6回公演・朗読劇「逆走スーハー」
(上演時間予定 30分)
作・演出:荒木聡志
出演:高桑芙美 石田繭子(micro☆MAX)
◇15:00〜 野外朗読劇「diary」
(上演時間予定 60分)
出演
25日 萩原久敬(micro☆MAX) × 松島美奈子
26日 萩原久敬(micro☆MAX) × や よ(CS project)
みなさまのご来場お待ちしております!
◆だいやまーく場所
前橋中央通り商店街、アーケード内です。
レストランモモヤさんの隣のスペース付近です。
パーラーモモヤ
◆だいやまーく無料
野外での公演です。ふらりと来て、ふらりと帰るのもOK。
お子様連れの方もお気軽にどうぞ。
お弁当や、飲み物を飲みながらの観劇もご自由に。
◆だいやまーく雨天決行です。雨
アーケード内をお借りして上演します。
あまりにひどい雷雨の場合は中止する場合もあります。
posted by 「CS project」 at 12:22
| 群馬 🌁
| Comment(4)
| TrackBack(1)
| 上演情報
| このブログの読者になる
| 更新情報をチェックする
この記事へのトラックバック
イベント情報@4/25〜
Excerpt: 写真:ザスパと言えば・・・ お知らせ プロモデル藤田萌子さんの故郷有料撮影会需要調査 ・群馬県太田市出身のプロモデル藤田萌子さんの撮影会を行うべく需要調査をしているみたいです。もし参加したい方がい..
Weblog: 前橋弱小ポータルサイト
Tracked: 2009年04月24日 06:37
どうやらdiaryに後輩が参加している様子。
時間をみつけて観に行こうと思っています。
今年度も楽しみですね♪
シブパさんの公演、ご来場ありがとうございました。
まさか、某さんとか、某さんが、くりさんの後輩だったなんて!
参加してくれてる某さんもデビュー予定です。
ぜひぜひまた来てください!!
打ち上げではわずかな時間の顔合わせとなりました。
機会があったらゆっくりお話したいですね。
コメントありがとうございます。
シブパ打ち上げで、以前見に来てくださった
(ですよね?)
お礼を言おうと思っていたのですが、
いいそびれてしまいました。
ありがとうございます!
ぜひまた今度はゆっくりお話しましょう!